本当のしあわせ~いちろーGO!GO!

本当のしあわせ~いちろーGO!GO!

2005.03.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
普段、何気なく起こる出来事なのじゃが

そのとらえ方をふたつの乗り物にたとえよう

まずは電車に乗っている状態

この状態の人生は、
窓から景色を見ることになるのじゃな
平坦な同じ景色が常に移り変わっていく景色を眺めて判断しておるのじゃ
すなわち、
目の前の見えるものでしか判断できないということじゃな。

一方、電車のように地上を移動する乗り物ではなく


そのエレベーターに乗って上に上に上昇していったら
あがればあがるほど
全体が見えてくるのじゃ
ということは
横から見てる場合と上から全体を見てみるのとでは

明らかに判断の仕方が変わってくるのじゃな

わかるものだけわかればよいじゃろう。。

ありがとうございます。いちろー。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.03.18 06:26:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: