1
こんにちは今日はビーグルのサイズの選び方をご紹介したいと思います!今回モデルになってくれたのは。。WINK ♂ 11キロ。首 36センチ 胸囲 51センチ 着丈 35センチです!まずはタンクトップから見ていきましょう!WINKが普段愛用しているサイズはLLサイズです。ボトムを合わせず、タンク一枚で着るWINKはこんな感じで着てます若干、着丈が長めですねぇ♪そして。ボトムを合わせる場合、着丈がもう少し短いのがお好みの方は!FPMサイズでバッチリですよぉFPサイズはフレンチブルやパグのように、首・胸がガッチリしていて太く、着丈が短いサイズです。なので胴が長くない犬種の、ビーグルや。。ガッチリしているか毛量の多め(長め)のシュナウザー。。コッカーなんかもFPMサイズがピッタリ!の場合があります。お好みのフィット感でチョイスしてくださいねぇ☆そしてお次は。。フルドッグガードを着た場合!です。WINKはおパジャマはLLサイズを愛用してますが、フルドッグガードのサイズは。。。FPMサイズなんです。なぜ。。。??フルドッグガードはおパジャマより伸びるから!なのですが、まずは写真を見てください!LLサイズを着た場合。160%の伸縮率のあるフルドッグガードは、着丈が伸びるんです。なので着丈が少しあまってしまい、尻尾に裾がかかりそうになっています。後ろ足のあたりも、ユルユルしていてゆとりがありますね。ここでポイント!ビーグルやフレンチブルなどの短毛種は、毛が短くチクチクしていますね。なのでフルドッグガードを着て動いていると、伸びた生地がチクチクの毛に引っかかったような状態になり、元の位置に戻らない。。。つまりどんどん着丈が下がってきてしまうこともあるんです。なので着丈は短いかな??くらいをチョイスするといいですよフレンチブルは特に、尻尾に裾がかからないので、排泄物で汚さない為にも短めチョイスがいいですよぉ!それではFPMサイズを着た場合です。後ろ足もほどよくフィット!ベストチョイスですね!着丈は。。。こんな感じです。尻尾のえぐり部分が大きめにとってあるので、若干着丈が短くてもOKですっお洋服のサイズを選ぶときには、「伸縮性」も大きなポイントですっ!2つのサイズで悩んでしまう場合には、2点購入して試着後、合わなかった方を返品できるサービスもございますので、ぜひご利用くださいねぇ
2009.08.01
閲覧総数 2467