じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類






こんにちは

​我が家のミツバツツジが満開になりました
写真は蕾から開花まで数日分の写真になります
このミツバツツジ八王子市上川町の子ダ〇キ村と言う花店より2株購入
我が家に来て15年ほどたつと思うが
購入時より花の色が濃くなった気がする

昨日は雨、雨、雨で雨はもううんざりですが
たまには降ってくれないと畑の作物に悪影響が出ます
この辺の農家さんは雨の日は骨休めと言います
休ませるのは骨ではないような気がしますが・・・
私も骨休め、朝から毛布をかぶって昼寝ならぬ朝寝してしまいました
今日からはしばらく晴れ間が続くそうで
明日辺りからはまた家庭菜園での作業になります

昨日はなぜか花粉症が悪化で辛い日であった
理由は分かっている
一昨日マスクをせずに家庭菜園の作業をしたのがいけなかったのだろう
我が家は高尾山や陣馬山などのスギやヒノキ花粉が飛散してくる
飛散量が多いので花粉症の時期はマスクが離せないが
少し油断した天罰が当たってしまった
症状は鼻水鼻詰まりと大きなくしゃみの連発である
以前は大きなくしゃみでぎっくり腰になったことがあるが
2012年より私に適合した薬が処方されたおかげか
それ以来ぎっくり腰にもならないのです
勿論適合した薬のおかげで元気まで取り戻したが
花粉症だけはどうにもならないのでしょう

パソコンに向かっていると少し下向き加減になる
鼻水はとどまる事無くア~ぁヤバイ
今日は早く寝てしまいましょう
一晩で完治させる一番良い方法はマスクをして寝ること
睡眠不足は花粉症悪化の一因、早く寝よう


ミツバツツジ蕾

少し開花





満開




​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月10日 06時30分08秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

6月の言葉「雲の上… New! くるみちゃん♪♪♪さん

口角を上げたら♪ New! たくちゃん9000さん

サラダチキン?‣… New! セミ・コンフィさん

26日(日)は  社… New! し〜子さんさん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

コメント新着

marnon1104 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! アジサイがとっても綺麗に咲きましたね。 …
タヌキの子 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! こんばんは~ 我が家の鉢植えアジサイも咲…
やすじ2004 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
岡田京 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! 良いキュウリですね。これだけあると、浅…
蕗さん8256 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! アジサイって 雰囲気がありますね。見飽…
marnon1104 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 私の場合、黄色い花って撮りたくても なか…
岡田京 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) うちの主人は黄色の薔薇が好きでした^^…
タヌキの子 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) こんちは〜 お昼には殆ど雨も止みましたね…
蕗さん8256 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 黄色のバラが 美しいですね。欲しくなり…
岡田京 @ Re:アヤメ、ショウブ・家庭菜園の白ナス(05/30) 予測進路から台風1号の影響もないみたいで…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: