じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年04月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


​​2024年4月12日金曜日​​



こんにちは

​​ ​桃の花が咲き始めました、枝垂れ桃も同時開花です
枝垂れ桃は木が上に伸びてしまい車庫の屋根に乗らないと写真撮れません
今日は元店舗前駐車場に咲く桃の花を撮ってきました

駐車場を増築し雨でも濡れないよう屋根付きの作業場ができたが
電気は自家街灯から引いた仮設で電圧降下があり
今日工事予定です、昨日のうちに幹線のみ通しておきました
今日は漏電ブレーカーを付け分電盤を組みコンセントを増やします
これで充電ツールのメンテナンスも数台の充電器同時に使えるでしょう
電気工事は廃業したからとて道具や部揃っているいる
仕事は特に難しい事は無く簡単にできるが
線を太くすると圧着が油圧でないと重くかたい
バッテリー式の電動油圧圧着機があるので簡単である

昨日も家庭菜園の作業でした
先ずはトマトやキュウリ、ナスを植える場所に堆肥を撒き
畑のカルシュウム、エコレット808、溶燐肥料を撒き耕した
石灰は事前に撒き中和させておいたので
今回はカルシュウム肥料がメインです
その後トウモロコシの種7作目200粒弱種まき完了
5作目までは発芽が確認できます

昨日は玉葱の草取り2回目も、まだ雑草は小さいので簡単に終了
追肥は先月1~3日頃までに終わらせた
3月上旬の追肥は止め肥と言いそれ以降追肥をすると
玉葱が腐りやすくなったり保存性があるくなるそうだ
順調に育っている玉葱が殆どですが
元々ひ弱な苗は追肥して大きく育つ玉葱とそうでないひ弱な玉葱もある



桃蕾









​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月12日 06時30分09秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

長野県上田の後輩宅… New! 木昌1777さん

自然を料理 第98号メ… New! パソピア通信管理人さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

《巨人》バルドナー… New! inkyo7さん

6月の言葉「雲の上… New! くるみちゃん♪♪♪さん

コメント新着

marnon1104 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! アジサイがとっても綺麗に咲きましたね。 …
タヌキの子 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! こんばんは~ 我が家の鉢植えアジサイも咲…
やすじ2004 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
岡田京 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! 良いキュウリですね。これだけあると、浅…
蕗さん8256 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) アジサイって 雰囲気がありますね。見飽…
marnon1104 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 私の場合、黄色い花って撮りたくても なか…
岡田京 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) うちの主人は黄色の薔薇が好きでした^^…
タヌキの子 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) こんちは〜 お昼には殆ど雨も止みましたね…
蕗さん8256 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 黄色のバラが 美しいですね。欲しくなり…
岡田京 @ Re:アヤメ、ショウブ・家庭菜園の白ナス(05/30) 予測進路から台風1号の影響もないみたいで…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: