じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年05月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


2024年5月 4日土曜日



こんにちは

​​​​ ​オリズルランに今年も花が咲きました
花など咲かない植物と思っていましたが可愛い花を咲かせます
シランはご近所さんより頂き今は数鉢に増えました
ビワの木に小さな実が付いているのが確認できます

昨日はフルタイムで家庭菜園の農作業でした
先ずはトマト、キュウリ、ナスなどに掛けていた
防虫サンサンネットを剥ぎ取り撤収
それぞれ支柱を立てて結束しました
次はトウモロコシの穴あきビニルトンネルは暑くなったので剥ぎ取り
昨日は2作剥ぎ取り2作草取りトウモロコシの根元の草とりもした
1作33mのビニルシートを1人で巻くのは時間がかかりますが
昨日は女房も忙しく一人作業
予定は1作穴あきビニルシートの撤収でしたが2作できた
草取りも予定より多く作業ができ2往復完了で遅れを取り戻しています

今日はトウモロコシのビニル保温シート3作目剥ぎ取り
スイカの保温キャップを取り根元に敷き藁をし
トウモロコシから剥ぎ取った穴あきビニル保温トンネルに替える予定
スイカ苗は既に育ち始め保温キャップの中は狭そうです
1本枯れてしまった・・・トホホ
時間があればさらに葱の追肥、土寄せもしたい

​毎年トウモロコシの場所に翌年トマトを植えていた​
残った肥料が効きすぎてトマトには不向きです
今年は思い切って肥料の無いやせた土の場所に植えた
上手く行くかどうかは撤収する8月下旬には分かるでしょう
瘦せた土が好きなトマト今年こそ上手く作りたい
​​​​


シラン

ビワの未   大きく甘くな~ぁれ

オリズルランに花が咲いた






​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月04日 06時30分09秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

6月の言葉「雲の上… New! くるみちゃん♪♪♪さん

口角を上げたら♪ New! たくちゃん9000さん

サラダチキン?‣… New! セミ・コンフィさん

26日(日)は  社… New! し〜子さんさん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

コメント新着

marnon1104 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! アジサイがとっても綺麗に咲きましたね。 …
タヌキの子 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! こんばんは~ 我が家の鉢植えアジサイも咲…
やすじ2004 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
岡田京 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! 良いキュウリですね。これだけあると、浅…
蕗さん8256 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! アジサイって 雰囲気がありますね。見飽…
marnon1104 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 私の場合、黄色い花って撮りたくても なか…
岡田京 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) うちの主人は黄色の薔薇が好きでした^^…
タヌキの子 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) こんちは〜 お昼には殆ど雨も止みましたね…
蕗さん8256 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 黄色のバラが 美しいですね。欲しくなり…
岡田京 @ Re:アヤメ、ショウブ・家庭菜園の白ナス(05/30) 予測進路から台風1号の影響もないみたいで…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: