じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年05月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


2024年5月



こんにちは

​ご近所Sさんへ黄色のボタン女房が写真撮りに行ってきた
アップの2枚の写真は女房ではなくSYさんに撮って頂いた写真です
Sさんでは先日芝桜も撮らせていただきました

昨日は家庭菜園の農作業は休みでした
作業は進んで特に急いでする事もありません
次回の雨に備えて明日はネギの草取り追肥土寄せをしましょう
半日もかからず終わってしまいそうです
まだまだ草取りは余裕ですが梅雨に入ると追付かなくなります
作物も雑草も適度な日差しと適度な雨で成長します
梅雨入り前に小さな雑草もみな引き抜いて準備します

昨日午前中業者専門店に行ってきた
日曜日なのをすっかり忘れていったらまだ開店前
普段は朝6時から営業だが日曜日は8時より営業
10分ほど愛車の軽トラで待ってから入店
目的はウレタンコーク、ベランダの手すりのシリコンが痩せて役立たない
15年ほど前手持ちの変性シリコンで修復したが
今回はその倍ほど寿命のあるウレタンコークを買ってきた
今日家庭菜園の作業前手すりのコーキングする予定です

手摺はアルミ製で冬の寒い時は短くなり夏の暑い時は長く伸びる
こんな場所で使用するコーキングはウレタンコークに限ります
弾性に富み接着性、耐寒性、耐水性に優れています
アルミサッシやアルミの手すりには最適なコーキング材と言われています

毎年5月になると思い出すことがあります
平成元年5月8日月曜日脳腫瘍開頭手術
平成24年の肺炎で入院し院内感染してしまった事
「院内感染とは抵抗力の弱った病人が感染」
私はこの時バンコマイシンと言う甘くて苦い薬を日に4回飲まされた
甘すぎるので何とかならないかと看護師さんに聞いたら
苦くて飲めないから甘くしている事を聞き
ならばと思い甘みを加えないまま飲ませて頂いた
強烈に苦いが特に問題なく飲めてこの後甘みを加えず飲んだ
院内感染時血圧は70まで低下し危険な状況もあったらしいが
私は知る事は無かった、多分朦朧とした状態だったと思う
回復後MRI検査で脳腫瘍が再発していること
2回に分けて手術が必要と聞いたが看護師さんは手術を進めなかった
何か異常事態を感じ転院を考え始めた

入院中に読んだ本でガンマーナイフで手術できないか
医師に聞くと腫瘍は大きいので無理だと言ったが納得できず
転院することに決めた
転院先では現在はVIP専門の診察のみ受け付けている名医林基弘先生に
見て頂きガンマーナイフで切らなくて治療できる事を聞き安堵
その後検査入院しその年10月1日月曜にガンマーナイフ治療を受けた
脳腫瘍の大きさはピンポン玉大で小さくなる事は無かった
ガンマーナイフで腫瘍は眠っていて欲しい
腫瘍さん目を覚まさないで
ピンポン玉とは命のある限り仲良く付き合っていこう


黄花のボタン








​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月06日 06時30分07秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

洗濯 New! team-sgtさん

やっと去年のじゃが… New! marnon1104さん

苦行 New! タヌキの子さん

6月9日 記事更新… New! 紅子08さん

あじさい:バスガイ… New! エム坊さん

コメント新着

タヌキの子 @ Re:さつき開花(06/09) New! こんちは〜 今日は雨の中チョイとお出かけ…
岡田京 @ Re:さつき開花(06/09) New! さつき、綺麗ですねぇ^^ キャベツは今年…
marnon1104 @ Re:さつき開花(06/09) New! そう云えば八王子は昭島にも近いのでした…
marnon1104 @ Re:ヤグルマギクとトキワサンザシの花(06/08) New! ヤグルマギクも綺麗な花ですけど トキワサ…
タヌキの子 @ Re:ヤグルマギクとトキワサンザシの花(06/08) こんばんは~ PCは難しいですねぇ~。 ア…
蕗さん8256 @ Re:ヤグルマギクとトキワサンザシの花(06/08) トキワサンザシ 実際は見た事ないですが…
岡田京 @ Re:ヤグルマギクとトキワサンザシの花(06/08) スイカの不作⁉ショックですねぇ。害獣の影…
marnon1104 @ Re:白化型アカボシゴマダラ(06/07) 綺麗なチョウチョですね~♪ これってアゲ…
タヌキの子 @ Re:白化型アカボシゴマダラ(06/07) こんばんは~ 蝶の類は余り好きではないで…
蕗さん8256 @ Re:白化型アカボシゴマダラ(06/07) アカボシゴマダラの 写真が綺麗に撮れま…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: