じじくさい電気屋のブログ

じじくさい電気屋のブログ

2024年05月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


2024年5月 11日土曜日



こんにちは

​​​​​アッツサクラはご近所Sさんで写真撮らせていただきました
正しくはSさんに撮っていた写真です
Sさんでは芝桜や黄花ボタンなど四季の花が咲きます

昨日も家庭菜園の野良仕事でした
朝一番は一昨日植え付けたスイカ苗に水撒きして
葱の草むしりようやく完了追肥土寄せも完了
里芋の草取り長さ12m程度14作草むしり完了しました
まだ小さな雑草でしたが今のうち草取りして置いたら後が楽になります

里芋今草取りした理由はもう一つ理由があります
里芋の芽が出そろったら1回目の追肥土寄せ時が近いから
今草むしりして置いたら土寄せ後しばらく雑草が出てこないよう
そう願っているのですが雑草は気温上昇と雨で元気バリバリ
これからは雑草との戦いの毎日です
里芋は3回の追肥土寄せが必要と聞きました
昨年は2回しかできなかったので今年は3回追肥土寄せ必須です

近々に古い畳3畳ほど持ってきて解体しスイカ領域に敷きこみます
その前にスイカをカラスに盗み食いされぬ様釣り糸を張っておきましょう
今日の作業内容はスイカ領域の釣り糸張りをしましょう
周りに張る電気柵は準備のみしてあり実が大きくなる前に
電気柵を設置し通電します
ハクビシンなどの動物を侵入させぬ様電気柵設置は必須です

アポロ 電気柵 250m×2段張り/1反張セット AP-1TAN25-Y (電池式/ヨリ線) [電柵 電気牧柵]

私はスイカとトウモロコシにアポロ電気柵を活用しています
近々もう1台購入し別な場所でも電気柵設置の予定です

家庭菜園のキュウリ順調に生育しています
2段目結束し近々に3段目結束が必要そうです


MAX 園芸用結束機 マックス 楽らくテープナー HT-R45C 【お取り寄せ品】

結束機で簡単結束できて楽々です
キュウリの他トマト、ナス、ピーマンなど活用しています

​​​​​​​


アッツザクラ





家庭菜園のキュウリ順調です




​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月11日 06時30分09秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じじくさい電気屋

じじくさい電気屋

カレンダー

お気に入りブログ

6月の言葉「雲の上… New! くるみちゃん♪♪♪さん

口角を上げたら♪ New! たくちゃん9000さん

サラダチキン?‣… New! セミ・コンフィさん

26日(日)は  社… New! し〜子さんさん

バトルフィーバーJ … New! エンスト新さん

コメント新着

marnon1104 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! アジサイがとっても綺麗に咲きましたね。 …
タヌキの子 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! こんばんは~ 我が家の鉢植えアジサイも咲…
やすじ2004 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! お元気ですか 6月になりました 梅雨に入る…
岡田京 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! 良いキュウリですね。これだけあると、浅…
蕗さん8256 @ Re:アジサイ開花・キュウリ連日収穫(06/01) New! アジサイって 雰囲気がありますね。見飽…
marnon1104 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 私の場合、黄色い花って撮りたくても なか…
岡田京 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) うちの主人は黄色の薔薇が好きでした^^…
タヌキの子 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) こんちは〜 お昼には殆ど雨も止みましたね…
蕗さん8256 @ Re:友人宅の黄色のバラ・玉ねぎ収穫(05/31) 黄色のバラが 美しいですね。欲しくなり…
岡田京 @ Re:アヤメ、ショウブ・家庭菜園の白ナス(05/30) 予測進路から台風1号の影響もないみたいで…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: