誉池月 酒蔵日記

誉池月 酒蔵日記

PR

カレンダー

プロフィール

池月8728

池月8728

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/02/13
XML
カテゴリ: 日本酒の話題!!


ようやく蒸米も終わり、無事甑倒しを迎えることができました。

只今蔵では仕込みの真っ盛りです。

昼間は、蔵人達の威勢のいい声が飛び交っていますが、夜になり静かな蔵ではもろみが「プチプチ」と音をたて盛んに発酵をしています。

写真は、普通酒のタンクで盛んにあわ立っている様子です。(この写真では解りにくいですが…)


今年の冬は、雪が降らず作業自体はしやすかったのですが暖かいのでもろみの温度管理に例年以上に気を使っています。

もろみの温度が上がれば早くお酒になってくれるのですが、うすっぺらな清酒になってしまう為ゆっくりと時間をかけて米を日本酒へと育ててあげなければいけません。

蔵の仕込みもあと一ヶ月!!

がんばっていきましょう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/13 06:00:11 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: