誉池月 酒蔵日記

誉池月 酒蔵日記

PR

カレンダー

プロフィール

池月8728

池月8728

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007/08/21
XML
カテゴリ: 日本酒の話題!!
お盆も過ぎましたが、毎日暑い日々が続いています。

さて、また当蔵の水源に異変が起きました。

朝瓶詰めしようとしても水が出ない!! なので水源に行って見ると濾過タンクのコックが外れてしまっていて水がタンクに溜まらない状態でした。

コックを閉め水が溜ままることを確認し帰ろうとしたら、辺りに獣の足跡がいっぱい!!

どうやら猪か猿か熊の仕業でした。

といっても、近くにいたら怖いのでダッシュで下山しました。

猿や猪、狐に狸は田舎なのでよく見かけますが、最近では熊が人里に下りてくることが多く、町の有線でも警戒注意報が良く流れています。

熊はさすがに怖いですね。


さて、話は変わりますが当蔵の契約栽培米の「五百万石」が今月末に稲刈りを迎えます。



また、ここ邑南町産の「ハーブ米」というコシヒカリで醸造した純米酒が「ひやおろし」として販売を十月にひかえています。

まだ清酒の名称が決まっておらず試行錯誤している最中ですが、いいネーミングがあれば是非ご一報下さい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/21 02:59:03 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: