生地を作るのに 20 分ほど泡立て器で腕のストレッチをして、 25 分間オーブン 180℃ であら不思議 ‼️
スポンジケーキが焼けちゃいました
(
ˊ̱˂˃ˋ̱
)
材料
バター 10g
薄力粉 60g
卵 2 個
グラニュー糖 60g
型に合わせた、型紙を作って敷いておきます。
バターを湯煎します。
卵 2 個とグラニュー糖 60g を白くなり、ツノが立つまでしっかり混ぜる。
薄力粉 60g をふるいにかけて入れます。
ヘラでサックリ混ぜます。※切るように混ぜる。掻き回さない。
混ざったら、湯煎したバターを入れて再びサックリ混ぜます。※オーブンを 180℃ に設定して予熱しておきます!
混ざりましたら型に生地を流し入れます。
空気を抜くために数回型を上から落とします。※あんまり高い位置から落としちゃダメですよ!
予熱をしたオーブンで 25 分様子を見ながら焼きます。
真ん中に串を刺して、生地がつかなかったら完成 👍
温かいうちに型から外して、冷めたらデコレーション╰
(*´
︶
`*)
╯
と残念ながらデコレーションまではしてません笑笑
予算が限られているので、生クリームや果物は本番の分だけ🙅♀️
絞り袋、口金、はイオンで買いました☺️

