「おいやん」の鮎掛け

「おいやん」の鮎掛け

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

いっこ-

いっこ-

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

大阪のMです@ Re:2024.10.31 日高川・ダム下(11/01) 遅くなりまして。 その節はいろいろとお…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:三重県宮川上流 2024.6.1(06/04) X youhei00002 フォローしてください
岡潔数学体験館見守りタイ@ Re:体力つくり~紀見峠巡礼坂(04/29)  ≪…「紀見峠巡礼坂」…≫は、[情緒の道]…
Pachinko Quora@ Re:くまちゃん お話会(08/16) 都会と違ってとても静かなので行ってみた…
Pachinko Quora@ Re:右脳で釣る⁉(08/10) その場所はとても平和に見えます https:/…

Freepage List

2025.10.12
XML
カテゴリ: 鮎掛け



地元住民の方の話。
「消防道にクルマを置いて行くけん、困る!
先日、自殺した遺体を運ぶのに邪魔で難儀したけん。」








ココは通称「一軒家」という場所。

山から釣り人道を降りていくと・・。
・・すでに上流に先客が・・。









挨拶しにいくと・・。
あれ・・神戸の知人でした。大笑い


「真ん中の岩の左右、前後が尺鮎が出る!」とアドバイス。








アドバイスの通りでした。
真ん中の岩の前に入れると、いきなりガガーン








デカイ








ココで2匹掛かるが・・。
それっきりウィンク








大物は何処に・・。








大体この程度。








立ち込んで・・。







28cm級。








ココで粘るが・・。
ウィンク

お昼からサッパリでした。
15時終了。
あちこち場所を見に行く。







本日の釣果
おいやん 朝11匹 昼2匹 計13匹

昼から失速号泣

アユ釣りマガジン ​​

和歌山鮎情報はこちら







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.12 00:01:00
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: