山縣いつ子のコーチングブログ

山縣いつ子のコーチングブログ

PR

プロフィール

いっちゃん♪♪

いっちゃん♪♪

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

2011年01月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
みなさん、こんにちは。

Office Itselfの、いっちゃん@山縣です。

****告知!****
2011年1月22日 
ビジョンメイク術ワークショップ
http://vision-workshop.jimdo.com/
***********

年明けて、すでに2週間も
経ちました。


描きましたか?

まだの人はコチラ⇒http://vision-workshop.jimdo.com/

私はすでに描き、行動に移し始めましたが
時に予測不能なことが起こるものです。

なーーんと、はりきって仕事しようと
意気込んだ月曜に
再度ぎっくり腰に・・・

出鼻くじかれた気分・・・

ここにも「油断大敵」
と書いたにも関わらず
油断して重い荷物を上に

とほほ~。


さて。今回のItself通信は・・・


■メニュー■---------------------------------------------------------
1.Help me!って言ってみる?
2.【お薦めフォーラム】2011年1月24日




この間の8日には、今年第一弾の
ビジョンワークショップを開催いたしました。

奇跡のようにこの日までにぎっくり腰第一弾が治り
この直後、第二弾になるのですが、
この日ははずさなかったのですねぇ。



1.Help me!って言ってみる?



8日に参加していただいた方の
声を少し。

「自分のビジョンが自然に姿を
あらわし、人に伝えられるようになった」
(Y.Hさん・男性)

「自分をもっと透明にみていきたい」
(匿名さん・女性)

「ビジョンを邪魔する声をみんなに
言ってもらったのがインパクトがあった」
(R.Yさん・男性)

「宣言する機会をつくってもらった」
(T.Mさん・男性)

等々、それぞれ皆さん受けた印象が
だいぶ違うなかで、自分なりの
ビジョンを持って帰っていただきました。

昨年から少しずつプログラムを変え、
参加者同士がさらにリアルに
関わりあえるよう、場を濃くしています。

一日でビジョンが立ち上るのです
一瞬、一瞬がとても大事な時間になります。

さて。

ビジョンを立てると自分がどの方向に行きたいか
はっきりしてきます。

やりたいことも自ずと出てくる。

同時に「ビジョンを邪魔する声」も。

「そんなのできる?」
「どうせやらないでしょ」
「いまさら遅いよ」
「時間とお金がかかるよ」
・・・書いたらきりがありません。

私の一番の邪魔する声は

「自分が動かなきゃ」

です。

巧妙な声ですねぇ。

だって自分のビジョンですから、
自分がやらなきゃ、ってなるんです。

だから時に肩の力が入って
やらなきゃ、やらなきゃモードに
突入することがままあります。

ちょっと比喩的ですが、
今年連続して起きた、ぎっくり腰で
このことを痛いほど分かりました。

私、何でも自分でやろうとしてたんですね。

腰というのは身体の中心。
中心が傷むとなんだかとっても情けない気分になるものです。
それでもなんとか動こうとしていました。

あ。私って周りに「Help me!」っていってない・・・

人に助けを求めるって
私が“自然に”やっていないことでした。

自分のビジョンを実現するために
もっともっと周りに「Help me!」を言ってもいいんですよね。
ご迷惑をかける・・・なんて欺瞞だったりする。
堂々と「Help me!」を言っていこうと思いました。


みなさんも自分が立てたビジョンを
眺めてください。

自分が“自然に”聞いてしまっている
「ビジョンを邪魔する声」
ありませんか?



さて。

今回はチャリティフォーラムを
ご紹介します。



2.【お薦めフォーラム】2011年1月24日
  目に感謝チャリティフォーラム


このフォーラムに携わる男性とは
昨年のコーチングフェスタで出会いました。

ご自身が携わる活動に
非常に熱心な気持で取り組む
熱い男性です。

その気持ちに感化され
今回のフォーラムをご案内したいと思います。

視聴覚障害の方々がパネリストであり
その活動をあますところなく伝えていくチャリティフォーラム。

ご興味ある方はぜひ参加してください。

詳細はコチラ
⇒http://diverstreet.jp/event/thanks_for_eyes_CharityForum_Tokyo.php




今回もお読みいただきまして
誠にありがとうございました。

今朝は今年一番の寒さだそうです。

皆さんも風邪などにはお気をつけて!

では、みなさん、よい週末をお過ごしくださいね!

コーチ&ファシリテーター
山縣いつ子


メルマガ・アーカイブはコチラ
⇒http://plaza.rakuten.co.jp/ikkoikkogogo/diary/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月18日 16時57分13秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: