全10件 (10件中 1-10件目)
1

昨日、買いました。春にむけて、バレエシューズシャンパンゴールド、(画像ではちょっと濃いめに写っていますが、もう少し淡い色)ぺったんこ過ぎないかかと。履いててラク!と、ほぼ理想どおり。お値段は、しまむら安心価格の\1470!しまむら、以外に掘り出し物がありますよね。今日は朝から寒い。これから、コルテオを見に行ってきます。楽しみ♪
2009.02.27
コメント(0)
![]()
ハワイ州誕生50周年を記念して、2つのキャンペーンがあるようです。キャンペーン-12009年1月1日~2009年5月31日に、日本からハワイへ出発し、利用した往復分の搭乗券(乗船券)の半券を、キャンペーンページからダウンロードした専用用紙に貼付して応募すると、毎回10名ずつ合計50名に、2009年内有効の日本~ハワイ往復航空券と、ハワイ州観光局オリジナルグッズが当たります。キャンペーン-22009年4月1日~2009年5月31日の期間中、協賛旅行会社の対象ツアーを利用してハワイ旅行された方に、もれなくマハロ・スクラッチ(スクラッチカード)を差し上げます。当たりが出ると、ハワイの協賛店舗で使えるギフト券などお得な特典をプレゼント。詳しくはハワイ州観光局のHPに出てます。行ってない人にもプレゼントがあるとうれしいんですが・・・
2009.02.26
コメント(0)

以前、ハワイアンリボンレイを作るのに憧れの全色セット! シングルサテン6mmx20m(41色入り!)をラッピング倶楽部さんで買いました。そのほかに3mmリボンのセットなども買ったのですが、そのリボンの収納に頭を悩ませていました。で、イケアで買ったこのボックスがぴったりでした。本来はCD収納ボックスのようですが・・・中身を書けるラベル付引き出しをあけると、こんな感じです。スッキリと収まりました。
2009.02.25
コメント(0)

久しぶりにコストコへ相変わらず、混雑してました・・・買ったものの一部です久々にディナーロールを買いましたが、売り切れ状態で、みんな焼き上がりを待って買ってましたよ~ケロッグのシリアルビスケット4袋×3箱がお買い得。そうめん2キロも1000円ちょいでした。今週は、バウンティのロールペーパーやフリトレーバラエティパックが入り口でもらえるクーポンで割引ですよ!楽天でも売ってるのね・・・買いに行くのが面倒なときは便利かも。
2009.02.24
コメント(0)
![]()
今日のまちかど情報室。お弁当特集!スープや汁物などの食べ物の携帯に大変便利な 電子レンジ対応サーモマグでランチ革命♪ウォールマグ ポーターフードコンテナー携帯スプーンもついてます。今までお弁当として持って行くことのできなかったパスタやそば、牛丼。「ランチde丼」は丼物、麺類のお弁当を簡単に作ることができるようです。ヤマザキのランチパックが簡単に家で作れます!価格もお手頃!サンドでパンだ
2009.02.23
コメント(0)

昨日はお天気もよくお散歩日和。今年で最後の横浜国際女子駅伝を見に行きました。優勝した、日本代表チーム5区、木崎良子さん(ダイハツ)ケニアロシアみんな、ストライド(歩幅)が大きく速い!自分もマラソンデビューしようかと思いました♪
2009.02.23
コメント(0)
![]()
昨日の「全国一斉!日本人テスト」(フジテレビ系)で、山瀬まみちゃんが紹介していたキッチンの便利グッズ。自動でカンを切れる、カンアーク(ベタなネーミングです)こちらはビンをあけるものビンアーク「欲しい!」と思ったのはこちらのパイナップルカッターパイナップルって包丁で切ると力いるし、うまく切れないんですよね・・・実をくりぬいた後のパイナップルも容器として活用してました。
2009.02.20
コメント(0)
![]()
MTV全盛の時代からベストヒットUSAが大好きで・・・先日の番組は、リクエストBEST50懐かしさのあまり、ノーランズのダンシングシスター熱唱。昔、カタカナ英語で覚えた歌詞って何年経っても忘れてない♪ノーランズ1位は最近、映画「マンマミーア!」で話題のアバYOU TUBE で聞けます!ダンシング・クイーンノーランズ ダンシングシスター
2009.02.19
コメント(0)

15年ぶりのスキー。苗場に行ってきました。気温が高く、雪質はあまりよくなかったけれど、快晴宿泊は、苗場プリンスホテル部屋から花火も見ることができました。苗場恒例、松任谷由実/SURF&SNOWユーミンのコンサートがありました。バレンタインデーの土曜日ということもあり、当日券も売り切れ、グッズ売り場も大盛況でした。今年で29回目だとか・・・スゴイ!パワフル!
2009.02.18
コメント(0)
![]()
去年、立ち読みしたsaita12月号の収納特集。草間雅子さんという収納プランナーがマンション一軒をまるごと収納・・・美的収納というのですが、今までにない収納方法に衝撃をうけましたsaitaのバックナンバーとこの本を買いました。草間雅子の美的収納メソッド著者が考える収納とは、モノを片付けることが収納の目的ではなく、自分や家族が暮らすのに一番ラクなシステムと自分らしい美空間を作ること で、あなたの部屋が「世界で一番愛しい場所」になる!
2009.02.10
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
