バラと読書

バラと読書

PR

2006.06.13
XML
カテゴリ: 我が家のバラ
もう1週間くらいで満開になりそうなバラ達ですが、それと時を同じくして、梅雨入りになりそうな模様・・・やりきれませんワ(Y▽Y)

みなさまに教えていただいたうどんこ病対策、雨続きでなかなか試せませんが、順調に資材はそろいました(*^-^*)
重曹、石灰硫黄合剤、などなど。
明日もし晴れたなら プーさん に教えていただいた砂糖水などを試してみようと思います。

ミニも思い切って病気の部分をばっさりやったら、かえって新芽の伸びがよかったです。


雨の合い間をぬってチャールズ・レニー・マッキントッシュ開花です(≧∇≦)

チャールズレニーマッキントッシュ

この色合いのバラははじめてだったので、咲いて感激しました!
まろんさん のお勧めでチャールズレニーマッキントッシュを選んだんだけど、花つきのよさと咲いた愛らしさに大満足です
蕾のときからコロリンとして可愛いのなんのって~。

花も思ったよりボリュームがあって、花びらぎゅうぎゅうの花のあまりの重さに、花枝が下にたわみ、折れちゃうかも!(゚Д゚)とあわてて支柱を用意しました。
dhijonn

憧れだったディジョンもお家に仲間入りしました(^O^)♪
こちらは cafeさん のところでお見かけして夢中になったバラです。
ほんとにくしゃくしゃのはなびら。香りも強くて、色合いも素敵で嬉しくなっちゃいました。
でもね、茎があまり伸びなかったの。
伸びた茎をうちのジジさまが不注意で折ってしまったので(3本も!)短いお姿での開花とあいなりました。
きっとこれから伸びるわね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.13 23:12:26
コメント(18) | コメントを書く
[我が家のバラ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

花と日々の観察 hanayou32さん
ねろりの庭 ねろり888さん
green thumb さくら45914さん
花ねこびより トパーズハチドリさん
うわの空 メアリー1223さん

Comments

メアリー@ Re:あの津波から4ヶ月過ぎた・・・ 大変でしたね 私の実家は、東松島市です …
harappa9976 @ Re:あの津波から4ヶ月過ぎた・・・(07/14) ほわわんさん、お久しぶり!! ここへは…
ivorypoo @ Re:イオンスチーマーでお手入れ(09/12) こんばんは♪ これは良さそうですね♪ 私…
ほわわん♪ @ Re[1]:イオンスチーマーでお手入れ(09/12) ◆waro◇さん >こんばんは~ >ううむ・…
◆waro◇ @ Re:イオンスチーマーでお手入れ(09/12) こんばんは~ ううむ・・・紫外線を浴び…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さくらろうず

さくらろうず


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: