ハンドメイカー

PR

プロフィール

(me)

(me)

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2007.04.22
XML
カテゴリ: 好きなもの

小さい頃、「ふたつのたいようとほしくずのパン」という絵本が大好きでした。

盗作の疑いをかけられ捕まってしまったパン屋さんが、王様に言われ、二つの太陽と星くずの入ったパンを作る…といった話なのですが。

このパンを王様が食べるシーンが、もう本当においしそうなんです。

かりっとした食感、口の中でさっと溶けていく星くず、いっぱいに広がる太陽の味…。

あの本を開くと、太陽ならぬ生唾が口いっぱいに広がってしまいます。

この本、現在売ってはいないようで、しかも読んだ場所が母の実家なので、今どこにあるのかわからず、読めません。

でもすごく好きでした。一番好きだったかも知れません。

どこにあるんだろう。また読みたいなあ。

で、

今日。

ネットをしてて初めて知りました。

この話、モデルがあったようです!

ドイツのパン、プレッツェルです。


このパンの起源として伝えられている物語が、まさしく「ふたつのたいようとほしくずのパン」なんです!

調べてみると、捕まった理由はいろいろ言われているみたいですが、話としては、王様に言われ、3つの太陽の見えるパンを作る…といったものです。

2つと3つの違いですね。絵本のほうは2つの太陽だったので、真ん中部分が下まで繋がって穴二つになっていました。

プレッツェル、食べたことは無かったんですが、この形にときめいてはいました。

星くずのパンみたいっ☆☆☆!って。

まさか本当にそうだったとは!!

~ドリカム:うれしい!たのしい!大好き!風~

♪きっとそうなんだ めぐりあえたんだ ずっと探してたパンに♪

いつか食べてみます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.22 18:46:07
コメント(4) | コメントを書く
[好きなもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: