全68件 (68件中 1-50件目)
まず、来年から学校で勉強することが決まりました!そしてアパートも決まりました!よかったな~、学校もだけど、アパートすぐに決められて。正直、アパートを決める為の旅費が惜しかったです。来年からの貧乏予定は半端じゃないので、これだけで数万出て行くのは痛かったんだよな~。すぐに決めれて本当に良かった。 んで、貯金が予定よりちょっと多くありました!予定の貯金額が最低限で組んでたせいもあるんですが、めんどくさくってなかなか見ない貯金明細、久々に見たら増えてた!今月ボーナスだったせいもありますね、うれしい!ボーナスの額から退職金の額まで、詳細に計算して予定組んでいましたが、最低限の計算だったためうれしい結果に。いやあ、うれしいなあ。正直まだまだ金欠で、毎日納豆ご飯の計算ではありますが、ちょっとでも多いっていうのは助かります。金遣いの丁寧な性格を活かして、まだまだ貯めます!学校行くのもだけど、一人暮らしってお金かかるからなあ。がんばります! ででで。今日、指宿いってきました!初砂蒸し風呂~♪初のバスツアーを使ったんですが、すごいですね!普通に自分達で行ったらありえない値段でツアーがあります。安くてびっくり!砂蒸しは、ずっしりあったかくて気持ちよかったです。10~15分くらいって言われてましたが、20分いてもきつくなかったです。暖房の入った部屋にいたせいもあると思うけど、砂蒸し入ったのは昼で、今はもうこんな時間なのにまだほかほかしてる気がします!すごいね砂蒸し効果!あの砂から立ってる湯気がいいですね、いかにもあったかそうで。きっとまた入りま~す。 バスツアーで寄った焼酎の酒造、これもグッドでした。入ったらまず米こうじっぽいにおい。いかにもここで作られていますって感じです。で、とりあえずまあ置いてある全種類を試飲、その中で気に入ったのを買いました。・・・ところ、300本限定だったそうです。そして値段がちょっと高かったです。でも買った!せっかくだから!家に帰って家族に開けたら、普段焼酎を飲まない母にも好評!試飲した甲斐があった!!いい気分です。おいしかったのでネットで調べてみたんですが、うーん、HPに乗ってない???てことで、パッケージをよくよく読んでみると、これは蒸留したての商品らしいです。お酒なのにめずらしい!お早めにお召し上がり下さいだってさ!一番絞りって感じですね。出来立ておいしいって始めて知りました。 その出来立て焼酎を頂いて・・・普段飲まない母にも好評で・・・現在非常に良い気分であります。お酒が抜けたらこの文面なんてわからないさ!私が日本語下手なのも知ってるさ!でもいいさ!このまま日記記入します。 今日はバスの中でだけど、久々にいっぱい寝ていっぱい休んだしな~、良い気分♪GOOG★♪
2007.12.16
コメント(2)
なかなか走ってくれなくて、ガタガタ変な音がして・・・コンビニに車を止めて見てみたら、しっかりパンクしてました。そういえば昨日、何かがバチッてなったような変な音がしてたわ~。そのときに変になってたんですね。 タイヤパンクのこと書こうとしてブログ開いたけど、前回書いたのってもう1ヶ月以上前なんだ!最近退職者が相次いだせいで、仕事が忙しくてかなわんです。まいるなあ。今月残業すごいよでも!そんなの関係ねぇ!明後日はお休みとります!んで2泊3日で飛び立ちます!いざ本州へ!!
2007.12.05
コメント(2)

今度の土曜、友にくっついてアートマーケットに行ってきます。で、一緒に置かせてもらおうと思って作った品々。今日いくつか完成! まずは星傘★ これのために夜光塗料を買ってたんですよ。真っ暗闇の中に入れると光るので、プラネタリウムみたいでけっこうお気に入りです。アートマは真昼間の野外ですけどね☆ お次はイカ傘! イカは友からのリクエストです。途中でスプレーが切れて、(外での作業だったので)暗くなる前にと急いで同じスプレーを調達!んで完成です。これ、スプレーが粉になって手につくんだよなあ。閉じてから開いたらこすれて塗料がちょっと取れちゃったし。塗料とれたのは模様になっていいんですが、使うときに取れてっちゃ問題だよなあ。 仕方ないのでめんどくさいけど全面ニスだ! そしてりんご傘。 葉脈が強い気がするけど、そこはまあご愛嬌ってことで。 品々ってーか傘ばっかです。アートマーケット、11月3日、文化の日。文化の日って晴天に恵まれてるんですよね。 しかし傘です!雨傘です!なんだかとってもあまのじゃくですね。 あと今日は、夕方ホームセンターの在庫処分セールに行ってきました。そこで!! すばらしいお宝発見!!!!! みてーーーーーーーーーーー なんとこのインク、1本48円です!!これだけ買ってたったの300円です!こんな買い物めったにできない!かなりうれしいです。 しかもこの写真の真ん中、夜光塗料です!見つけたときびっくりしました!!他の値段はわからないけど、真ん中だけで1500円しますよ!パッケージが薄れてるってだけで、通常の3%で買えちゃった!!うれしいなあ、もう。 このバーゲン、数日連続であって、今日は日曜の夕方。初日に行ったらどんだけ品があったんだろう!もっと早く行けてたらよかった!!!そこらへんちょっと残念な気もあるけど、行けてよかった~!買えてよかった~!!
2007.10.28
コメント(4)
なんかすんごいうれしいです。 学生時代に、付き合っている二人がおりまして、来春ついに結婚することになったそうです。いやあ、うれしい!2人ともにおめでとうって思えるからよけいに嬉しいんだろうなあ。 仕事終わってメール見てから、徐々に仕事の疲れが抜けてきました。今元気です。幸せパワーってすごいね!
2007.10.06
コメント(0)
単純に、「表示」の「文字のサイズ」が最大になっていました。でもさわってないのにな~、なんでだろう誰かさわったのかな?聞いてみよう
2007.09.28
コメント(2)
ちかれた今日は、仕事から帰るのが今までで一番遅かったです。で、眠いの超えちゃったんでパソつけたんですが、パソなんか変だ!WEBページをみてると、ページによっては普通なんですが、ページによっては文字が異様に大きくなってて見難い!なんでだろう原因探ってみま~す
2007.09.28
コメント(0)

ふと粘土で何か作りたくなったので、近所のディスカウントショップで紙粘土を買ってきました。軽いタイプの紙粘土と、100円くらいで普通タイプの紙粘土があったので、とりあえず普通タイプを3つ購入。家に帰ってさっそくあけてみると・・・ なんじゃこりゃ!ザラ紙粘土!?小学生のとき、学校のプリントで使われていたざらざらした紙そのものな感じです。 で、こねてみてまたなんじゃこりゃ!まとまらない!割れる!いくら水をつけてもヒビだらけです! 前に100均の紙粘土は買ったことがあったんですけど、あれは普通だったのにな~。正直、こんな使いにくい粘土はじめてです。 しまった、3つも買っちゃったよ~とか思いながら何か形をつくろうともがいてみる。割れる!もがいてみる。割れる!もがいてみる。割れる!無理だ! 何かオブジェが出来上がる予定でした。 結局試行錯誤の末、出来上がったものは…。 …メロンパン なんでしょう、この気持ちは!なんだかとってもやるせなさでいっぱいです。何か作ってこんな気持ちになったのは久々です。 まあ、メロンの線入れたらちょっと気分が良くなりました。 メロンパン 色塗りたいけど、できたばっかりで乾燥してないからまだ駄目だよね。色塗るときに砂糖っぽいのでもふらせてみようかしら。 そんなことを考えると更にちょっと気分が良くなります。この際木彫りのメロンパンでもつくってみよかな、これとは関係ないけど。 関係ないといえば… でもそんなの関係ねぇ!あれってなんか切なくないですか?私だけかなあ?
2007.09.22
コメント(4)
バナナインパジャマ!今日なんとなく思い出してHP見たけど、やっぱりツボです。これの着ぐるみパジャマなんかあったらかなり欲しいです。 ちなみにバナナインパジャマとは。もともとはオーストラリアのアニメで、青と白のストライプ柄パジャマを着た、バナナ兄弟(名前はB1とB2)のお話です。日本でも昔着ぐるみ劇でテレビ放送してて、なんとも印象的な番組でした。 う~ん、かわいい!というかABCテレビの子供サイトかわいい・・・。ここそして誰なの!サイトマップのこの子は!知らないけどかわいすぎる!! バナナ兄弟に話を戻して。基本的にキャラグッズとか買わない方なんですが、バナナ兄弟は欲しいです。んで、旅行とかしたら買ってきたいなー!って思ってたら気づきました!パスポート期限切れてる!アウチ!!ちょっとしか使ってないのに!! ま、貧乏学生になる予定ですがね。
2007.09.17
コメント(2)
テレビ見てて気づいたけど、そういえば学生さん達は今日が夏休み最後の日なんだよなあ。えっ!?もう夏休みなんだ!って7月に気づいてから、やっぱりかなりの期間です。学校行ってるときはそんなに思ってなかったけど、長いですね~。うらやましい。 あ、高校までは今日までだけど、大学生は9月までか。もっと長い!うらやましい! と、・・・実はここに、長い夏休みを再度体験しようとしてる自分がおります。再度学校に通おうとしております(専門ですが)!平成産まれの若い子達に混じって学ぶ気まんまんです!!今資料請求の手紙を書いてきました!!! もし学校受かったら、超ビンボー学生です。夏休みはバイトで決まり☆ 資料請求用の切手選びに時間をかけすぎちゃってもうこんな時間になりました。すごく眠い~お休みなさ~い!
2007.09.02
コメント(2)
ビリーのおかげで、まるで雨の中にとびたしたようです! それにしても、昨日に引き続きこの天気じゃあ、流星群観れなそうだなー。 残念。
2007.08.13
コメント(2)

さっきとほぼ同じもの。さっきよりスカスカにして作ってみました。 こっちのがつけたときいいかもしれない。さっきのより作るの楽だったー。
2007.08.12
コメント(2)

ちなみに ビリーの前後はこれ作ってました うへへ けっこー可愛い 自己満足です、ハイ。
2007.08.12
コメント(0)
ビリーかっこいー!!! お盆休みになりましたので!これを機に、ブートキャンプに入隊してみました!! 1日目用の基本プログラムなのに結構ハード!腹筋鍛えるあたりからできなくて休憩になっちゃったりしました。 終わったらもう汗だく。久しぶりにあんなに汗かきました。でも楽しー!曲もテンポ良くて、なんだかダンレボに通じる楽しさです。終わった後の疲れ方も、アップテンポだけどストレッチ色が強いからいい感じの疲れ方です。 楽しいなあ。でも1枚目でこれって・・・。おなかやら腕やら、結構きついよ。腹筋プログラムとかすごそう! まあでも楽しいんで、休み期間中、1枚目お世話になりまっす!ビリーかっこいー!!!
2007.08.12
コメント(0)

梨が口にくっついた!
2007.08.03
コメント(2)
プリンセス天功の痛そうな事故。意識ないのに30分も舞台続けてたなんてすごいなー、と思いつつ検索かけてたら、ちょっと発見。天功さんの公開プロフィール、私と誕生日いっしょでした!芸能人ではパパイヤ鈴木さんと一緒の誕生日ってのは知っていたんですが。 なんか、誕生日一緒の人はパパイヤ鈴木とプリンセス天功です。っていいな~。あじがあって。 ちなみに「誕生日だ!」っていってる車の宣伝あるじゃないですか。あれのディスプレイに表示されてる日付も私の誕生日といっしょでした。周りにも誰か同じ誕生日の人現れないかな~。まだ会ったことないから会ってみたいです。
2007.08.01
コメント(0)

前にお絵かき用に購入した無地トートに、絵が入りました。 手元にあったのでなんとなく描いていたんですが、花をちょっと描いた時点で母からショックな一言が。「なんか安いシール貼ったみたいだね」 !!わざわざ安いをつけるか! 脱・安いシールを目指したら、なぜだかストライプになっちゃいました。 ほんとは背面にも微妙な斜め縦線を入れたかったんですが、明け方になってて眠たかったんでやめときました。 ちなみに、何の花なのかは不明です!
2007.07.29
コメント(2)

日曜日はこんなものを作ってみました。 くびかざり最初はワイヤーのみで花つくろうと思っていたんですが、できてみるとワイヤーが細いせいかなんだかスカスカのカネダワシみたい・・・。なのでそこらへんに使えるものないかな~、と探してみたところ、昔買った100均のベルトがあったので、それを分解してつけてみました。合計費用ウン十円!なんてお財布に易しい楽しみ! ちなみに100均ベルトは、結構工作に使えそうな感が漂っています。ちょっと使っただけなので、まだこんなにあります。 作った後は、早速装着してみて、そのまま図書館へ参りました。平日はこれないけど、図書館たのしー!パラパラし足りないけど、閉館時刻になりかえりました。またいつかの休みの日にでもパラパラしましょう。
2007.07.23
コメント(4)
私の部屋は端にありまして。雨風が吹き付ける音が非常にうるさくて、ヴォーヴォーバタバタバタ!要ヘッドホンの大音量音楽って感じだったんです。どーせ近く通るなら台風の目通ってくれればいいのに~! って思ってたら、きました!台風の目。 ラピュタに入ったー!!!(何週か前の金曜ロードショーが頭に。) 台風の目って、嵐の中の休憩時間って感じで良いです。ずっとゴーゴーいってるのも疲れるしね。自分にとっては台風の目に入るのは数年ぶりなんで、微妙に浮かれ気分です。台風中、なぜかうまい棒チョコ味がほしくてたまらなくなってたので、せっかくだから買出しに行ってみました。 で、コンビニ3件ハシゴしたのですが、結果、うまい棒チョコ味買えず・・・この日に限って3件ともありませんでした。一応台風なんで、あんまり長く出てないほうがいいと思い、3件目で妥協、代わりに適当な物を買って帰りました。う~ん、ちょっとくやしい! うまい棒は買えなかったんですが、ちょっとした発見をしました。皆考えることは同じなんですね!台風の目に入ると買出しに出たくなる人多いようで、コンビニどこも駐車場満車でした!台風前も買出しにいったりするし、実は台風って商売時なのかも。とか思いました。
2007.07.15
コメント(2)

今日は会社の飲み会でしたが、めずらしく車で行ってノンアルコールで通しました。 アルコール・・・アルコールランプ・・・ランプ!てことで。あんま関係ありませんが、昔描いたランプです。 これも友のスケッチブックに友のインクで描いたものなんですが、先日もらってきちゃいました。自分的にけっこう気に入っています。ランプっていいよね。
2007.07.04
コメント(2)

自分へのプレゼント・・・っていうわけではないのですが、頼んでいた布絵の具が丁度入ってきたので、さっそくハンカチに描いてみました。 ペヨ再登場です!写真じゃ白いハンカチに見えるんですが、実際はコーヒーで布を染めたので、ベージュ色です。何も考えずに描いたらお子様向けっぽくなっちゃいました。
2007.06.30
コメント(6)
母がチリソースを作っていたので、なんとなく気が向いて唐辛子を人欠片お口に。 そのまま寝ようと思ってましたが… かっっっっっっっっらい!!!
2007.06.25
コメント(4)
今日は本当は仕事休みの日。なんですが、今日やらないといけないこと他、たまった仕事を片付けにきたんですが、門がしまってる…。 さーてどうしよう! と思ってたら! 人きた! 良かった!!
2007.06.23
コメント(0)

スケッチブックジャックしたりんご。水族館時、友の未使用スケッチブックを占領してしまったりんごです。 ・・・それにしても。またやっちゃったよー。今日、服裏返して着ちゃってた!!
2007.06.21
コメント(2)
終了時間ぎりぎりを狙って入札。したところ、もっと高い最高入札額の人がいたらしく、再入札。でもあれれ?入札履歴には私しかのってない? おまけに残り1分で入札したはずが、あれれれれ?残りまだ5分あるの? よくわかりませんでした。 でもまあ、普通に店で買うよりずっと安くで買えたので良しです。父プレの時計、昨日店で選んでもらって、購入はネットです。 店よりずっと安くてすんだ!
2007.06.17
コメント(4)

こんどはヘビさん。写真では見えないけど、緑の線以外はラメ混ぜてます。さて、洗濯したらどうなるでしょうか! 無地シャツ、残り赤1枚です。シャツと布用絵の具、買っちゃおー!
2007.06.17
コメント(2)
切手のところには、薄くて読めない印が押されていました。夕方にポスティングされたそうです。 「回収業者や契約会社に未払いのため、あなたは訴えられました。下記連絡先に連絡しないと、仕事場にもこのハガキ送って、給料とかいろいろ差引いちゃったりしちゃうよ~。」て内容です。 どこの会社に何を払ってないっちゅーんだ!身に覚えのない悪徳業者さんからのお手紙は放っておきますが、どこから漏れた名簿だろう?とちょっと気になる今日この頃です。
2007.06.14
コメント(2)
自分の車を買ってから、初の他人の車、初の普通車、初の高速道路を走ってきました。仕事で会社の車運転しなくちゃいけなかったんです~。緊張の為か腰が痛くなり、ぐったり。でもぶつけずにすんだ!なんとかなるもんですね。 しかしまあ。普段いい車に乗りなれないせいで、車のキーを置き忘れたままエンジンかけちゃって。防犯機能でビービー鳴り出しちゃったときにはあせりましたよ。
2007.06.13
コメント(2)

後ろに仲間が! 鏡にうつったワタシ この子はずっとこっちをむいててくれました。 大きい魚 くらげ やどかり ムツゴロウ にょろにょろ カニ カニ!!異様にかっこよくポーズつけていました。気分は戦隊ヒーローカニレンジャー☆魚って速く泳ぐから、けっこうぶれてとりにくいんですね。でも楽しかった!久々の水族館でしたが、普段見れない水の中、別世界を覗けて楽しかったです。
2007.06.06
コメント(3)

水族館→お絵描きコースでした。久々に絵の具をさわって、楽しかったです。
2007.06.04
コメント(2)
やばすぎる事実カメラの充電器が行方不明です電池残1/3・・・パシャパシャの危機!!と書き込んだ直後に発見!!よかった~~~明日は予定通りパシャパシャです☆て睡眠不足だ!もちっとしたら寝ます!
2007.06.01
コメント(0)
半年前、それまで持っていたスーツが(痩せて)ガボガボになった為新しくスーツを購入しました。今日それを着てみたところ、パンパンに・・・。昔着ていたスーツが丁度ぴったりに戻ってしまっていました。 ショーック!まあ、体重体型でわかってたことだけどね。 明日は、先々週行き逃した水族館にいってきます!飲み会不参加、休日出勤になりそうだったのを免れ、なんとか決行です。パシャパシャしまくってきます☆
2007.06.01
コメント(2)

シャンプーじゃないけど、通販で頼んだ美容器具。お金をかけない私にとっては珍しく高額商品で桁が桁が一個多いんですが、これが2,3日後に品が入るので連絡しますって言われてたのに、まだこないですー。自分の予想では今日か明日くらいは届いて試せる予定だったのに。来週になりそうです。はやくこないかなー。それこそ桁違いですが高額つながりで。会社に行くときによくすれ違うベンツがありまして。オシャレなかんじでいいなーと思っていたんですが、今日なんとなく検索かけてみたところ・・・高!まあ高いだろうとは思っていたけど、ほんとに高額でびっくりしました。Gクラス、1千万超えてるって。あ、でも今画像のっけようと思って楽天検索かけたところ、中古だと400万くらいであるみたいです。でも新車で買う人もいるわけで。すっごいよなー。田舎だと中古住宅と車がセットで買えちゃうよ。オシャレな感じでいいなー、とは思いましたが、まず買うことはないでしょう!もちろんそんなお金ないんですが、もしお金持ちになっても、ビビッて買えません。だって!多分ぶつけちゃう。 ちなみにmeの愛車はムーヴラテ。後姿がキュートなクールタイプです。新古車にて買って半年、もう2回も!左をガリガリっとしてしまいましたごめんねラテちゃん。軽でこれなのに、ベンツなんざ買っちまったらどうなることやら・・・。でもガリガリやろうが愛車、10年は乗るつもりです!
2007.05.26
コメント(2)

なんだか食べれる限り食べてみたくなりました。でも実際に食べるとウン千カロリー・・・食べれない!パーッと食べるのはできないけど、なんかこう、パーっとしたことがしたいです。
2007.05.24
コメント(6)

昨日、なんだかすごいことになっているようなので、totoBIGを購入してみました。 でも6億円むりだったー。 6億円もすごいですが、米で沈没船を引き上げたら、中から金貨銀貨が600億円分でてきたそうで。すごいですね。1%程分けてもらえたら人生変わるのになーとか思います。そんな大金手にしてみたいです。 で、そんなことを思いつつ、お題「見たことのない(新発見の)魚」 プロフィール鱗:もちろん金歯:ダイヤモンド身:絶品。とろける。一度食べたら忘れられない味。その他:特殊な口内をしており、時々真珠を吐き出す。 つまり歯石が真珠になるんですなあ。 欲望から生み出された魚です。1匹捕まえたら成金!大金持ち!捕まえたいー。
2007.05.20
コメント(2)

ポチも普段はこうなんです、おなかさえすいていなければ! 今日は友と水族館に行って写真をとりまくる予定だったんですが、友が仕事が入ってしまった為に中止となってしまいました。どこも仕事は大変だ!
2007.05.19
コメント(2)

ふすまに蚊がくっついてる・・・と思ったら、 カマキリの子供でした! 捕獲。とりあえず逃がしました。 しかしこのカマキリの子供・・・うちで生まれたのかなあ?カマキリだからまだまだいっぱいでてくるのかも。プチショックです。
2007.05.16
コメント(2)

狂犬ポチ かわいそうに、よっぽどお腹がすいていたんですね。 次のお題は「見たことのない(新発見の)魚」です。
2007.05.15
コメント(2)

久々にかたたたきけんをプレゼントしてみました。 材料:100均の画用紙と先日切り取った例のチラシ、のり。 イヤリングで一纏めにして、お菓子と一緒にプレゼント☆あとは暇なときにめがねを一緒に選びに行く予定です。
2007.05.13
コメント(2)
時間限定で買えなかったサンダルが、また期間限定で売っていました。あなたそれ、4時間限定なんかじゃないじゃないの! ・・・まあ、せっかくなので買っちゃいました☆ 時間に余裕もありましたので、ポイントサイトを結構検索かけて、登録。なので楽天ポイント+αがついてるハズです!今回こーゆーサイトは初めて登録したんですが、もっと早くから使っておけばよかった~。ポイントってばかにできないです。カード作るときなんかも、2,3千円お得になるみたいで。使わないと損だ!
2007.05.12
コメント(3)
今日帰るのちょっと遅くて、タイムセール終わってた・・・
2007.05.10
コメント(0)
![]()
眠くて仕方なかったはずなのに、なぜかこんな時間に起きている自分がいます。こんな時間までずっと、ネットでサンダル見ています。GWに返品しちゃったサンダルが惜しかったんだよな~。なかなか普段、気に入って買えるものが少ないんです。だから貴重なんですよ。でもすぐに壊れちゃうようじゃ履けないもんな。 で、楽天でこんなの発見。 送料込み2839円 安いですね。買っちゃおーかなと思いつつさらに探していると 同じお店でこちらがタイムセールで3990円らしい。 同梱で纏めて買っちゃう気になっちゃってます。 サイズあってないのに・・・! いやあ。共同購入のほうはいいんですけどね。足おっきいんですよ。タイムセールのほう、24,5までで、自分の足は25・・・。靴によって変わるし、まあ微妙なんですけどね。小さかったら人に回そうと思います。 あれー?はじめに探してたサンダルと系統全然違うなあ。まあいいか。おしゃれ靴は足が痛いことが多いので、地道に試着しつつ探します。 あとちょっと気になる靴。ヒラキさんのスニーカー・・・180円!安!
2007.05.09
コメント(2)

姉にお題をもらい、お絵描き練習をすることにしました。 お題「おいしそうなソバ」 うーん・・・ おいしそう・・・な・・・・・?難しい!! 次のお題は「噛み付きそうな狂犬」です。
2007.05.08
コメント(2)

4日連休、何も予定は立てていなかったんですが、結構GWらしく過ごせました。 カラオケで朝まで歌って、ちょっとだけ寝たら今度は潮干狩りに行ったり。姉からちょっと早い母の日プレゼントのバラが届いたり。数年ぶりの友人に会ったり。激安服屋で買いあさってみたり。 ショックなのも一つありました。GW中の買い物で、一番高かったのがサンダルだったんですが、サンダルのビーズが取れて返品しなきゃいけなくなったり・・・。 ちょっと無意味にバラを並べてみました。 ちなみに姉から母へのバラは、せっかくだから自分も見れるときがいい!のでちょっと早いけど今プレゼントです。 なんだかんだで楽しいGWでした。もっと続けばいいのに!! 明日から私もまた仕事が始まり、姉もまた帰ってゆきます。現実に戻るようでさびしいですが、ちょっと今回は姉と話し込んだおかげでやる気がでてきております。明日から心機一転してがんばろー!
2007.05.06
コメント(6)

今日は里帰りする姉を迎えに、空港に行ってきました。この頃の里帰りは夜が多かったのですが、今日は昼間。そこでちょっとした楽しみが・・・♪何かといいますと。 空港の2階に売っているプチトマトです! 以前に一回試食してから、おいしくって空港に行くときはいつも楽しみにしてたんですが、時間も時期も悪く、なかなか食べれず。それが今回は♪ あった♪♪♪♪♪ 一粒食べると、やっぱりおいしいです。更に母を呼んで一粒勧めてみます。母からも「おいしい!」の一声を頂きました。 もう一粒食べたい衝動を抑えつつ、姉と合流して家に帰りました・・・。 そんなおいしいんだったら買えばいいんじゃないって感じなのですが。 それがこのトマト、高いんですよ~。一箱500グラム、900円です。 ちょっと贅沢して買ってもいいんですが、姉からのお土産やら、食べ物がいっぱいのときに買うのも考え物で。なかなか買えません。 ちなみに。そのトマトの名は「太陽美人」。ほぼ宮崎空港にしか売っていない(?)感じっぽいです。
2007.04.30
コメント(6)
今日も作っちゃいましたよ。この前よりもおいしくできた♪♪♪ 明日姉が帰ってくるので、姉もほしくずのパンが好きだったので迎えに行くときもって行こうかな~って思っていたんですが、ぺろりと平らげてしまいました☆
2007.04.29
コメント(2)

ちょっとだけ時間に余裕があるので、朝から昨日のご報告! 昨日は会社を定時で上がり、帰宅後すぐに小麦粉とふれあいました。 半分はプレッツェル、残り半分は憧れのふたつのたいようとほしくずのパン型にしてみました☆オーブンを見ていると、見る見る間に茶色くなっていって楽しい♪ で、お味のほうは… 変わった風味で、香ばしいです。バターの香りと塩味で、なかなかおいしいです!でもさすがにふたつのたいようとほしくずのパン味ではなかったなあ。さすが太陽と星、道は遠いです!! ちなみにこのかわった風味は、オーブンで焼く前に重曹を溶かして沸騰させたお湯に通すためにつくようです。色もこれによって茶色くなるみたいです。本当はラオゲンで作るそうなのですが、代用できるようなので重曹で代用です。 写真はこちら下に輝くぷれっつエルがあるので、恥ずかしがってうっすらです。ほしくずのパンも混ざっております☆こんなんしてたら時間なくなってまいりました!では!
2007.04.27
コメント(2)

仕事帰り、車を飛ばし、閉店時刻のドラッグストアに駆け込み、 岩塩を買ってきました。 目的はプレッツェルです!店で探すか通販か~と思っていたのですが、良さそうなレシピを見つけたので、とりあえず作ってみることにしました。定時で帰れたら作ろー!
2007.04.24
コメント(2)
小さい頃、「ふたつのたいようとほしくずのパン」という絵本が大好きでした。盗作の疑いをかけられ捕まってしまったパン屋さんが、王様に言われ、二つの太陽と星くずの入ったパンを作る…といった話なのですが。このパンを王様が食べるシーンが、もう本当においしそうなんです。かりっとした食感、口の中でさっと溶けていく星くず、いっぱいに広がる太陽の味…。あの本を開くと、太陽ならぬ生唾が口いっぱいに広がってしまいます。 この本、現在売ってはいないようで、しかも読んだ場所が母の実家なので、今どこにあるのかわからず、読めません。でもすごく好きでした。一番好きだったかも知れません。どこにあるんだろう。また読みたいなあ。 で、今日。ネットをしてて初めて知りました。この話、モデルがあったようです! ドイツのパン、プレッツェルです。このパンの起源として伝えられている物語が、まさしく「ふたつのたいようとほしくずのパン」なんです!調べてみると、捕まった理由はいろいろ言われているみたいですが、話としては、王様に言われ、3つの太陽の見えるパンを作る…といったものです。2つと3つの違いですね。絵本のほうは2つの太陽だったので、真ん中部分が下まで繋がって穴二つになっていました。 プレッツェル、食べたことは無かったんですが、この形にときめいてはいました。星くずのパンみたいっ☆☆☆!って。 まさか本当にそうだったとは!! ~ドリカム:うれしい!たのしい!大好き!風~♪きっとそうなんだ めぐりあえたんだ ずっと探してたパンに♪ いつか食べてみます!
2007.04.22
コメント(4)

新聞に載っていたおじさん 悪そうな顔になってしまったスヌーピー あんこ おもしろいもの描いてたなあ。
2007.04.21
コメント(2)

旅の途中のアリさんが、キノコの家を見つけたようです。 サイズ小さくしてみました。
2007.04.14
コメント(2)
全68件 (68件中 1-50件目)