PR

Profile

まみ99

まみ99

Favorite Blog

晴たらいいな New! ブルーミント555さん

ユダヤ人 はゆもさん

台湾フェスティバル … hasshi49さん

だっこちてチュッ motomichanさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
飲茶天国 cherry-kuroさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん
プー子の部屋 パチプロプー子さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/10/16
XML
カテゴリ: 香港の幼稚園生活
今朝幼稚園にお見送り後 いつものように百佳スーパーに行くと、同じクラスの香港人ママサンズ4人が井戸端会議をしていました。
それもパン売り場のど真ん中で。笑  
かなり白熱した感じで盛り上がっていました。

無視して通り過ぎる訳にもいかないし、、 「じょ~う さんっ!何話しているの~?」
と聞くと、やはり、小学校の話題。

香港では来年の9月の小学校入学者(K3)を対象に、公立小学校の申し込み(願書提出)が9月25日からありました。
9月26日には娘の幼稚園の行事で学区内の小学校見学会(2校)があり、私も見学してきたのですが、
今、香港では半日制から全日制へ再編している時期なので、ママさんたちも
新しい全日制の学校の情報を得ようと必死になっているわけです。


今日、ママサンズさんたちが盛り上がっていた内容は、、、
一人のママさんの娘さんが、9月から新しく全日制に変更になったばかりの新しい小学校に入学したのですが、

入学して1ケ月。 授業と宿題が大変で大変で、子供はストレスのあまり体調不良。
小テストの点数に一喜一憂し、授業中は過度に緊張する上にトイレに行きたいとも言えず(言う勇気が無い)、
水もろくに飲めずに我慢していたらひどい便秘になってしまった。

全日制だから午後に宿題をやってくれるのかと思いきや、一部だけはやってくれるのだけれど、残りは家でやれとのことで、毎日4~5冊の宿題。
4時過ぎに帰宅してから宿題を始めて、終わるのは7~8時くらい、
復習する時間は全く無く、授業についていくのがとても大変、、 
   とのことでした。

娘達の通っている幼稚園は、宿題も少な目で穏やかで楽しい雰囲気の幼稚園なのですが、

ママサンズいわく、
「今のままでは絶対にダメだ。 幼稚園があんなに楽だったから、小学校に入ってからあんなに苦労するんだ、
先生に話して、中国語(漢字の書き取り)にもっと重点を置き、添削も容赦なく厳しくしてもらわなければだめだ。
さらに、K3からはテストを定期的に実施してもらいましょう。小学校入学前に試験慣れしていないと、いきなりテストがあっても緊張して全然ダメだから。
私達みんなで頑張って先生方に訴えましょう!!えいえい おー」

みたいなノリで。。。汗

私は終始うなづいて聞いていただけなのですが。。。 
当然ながら全部は理解できなかったのですが、将来自分の子供が落ちこぼれない為にも、
幼稚園を改革しよう~勉強量を増やそう~みたいな凄まじいエネルギーは伝わってきました。

どうも、、、数学や英語はどうにでもなる(比較的簡単)なのだけれど、問題は 中国語
定期的に書き取りのテストがあって、教科書の本文?を暗記して白紙に自分で書かないといけないのだけれど、
それがとても難しいのだそう。

母国語である香港人たちがそんなに大変だと騒ぐのであれば、私たち外国人は一体どれくらい大変なことになるのか、、
想像しただけで めまいがしそうです。


その女の子が入学した小学校は、(私が1年前に見学した)全日制に変わったばかりの新しい学校なのですが、
その学校は津貼だし、学習要領にも独自の新しいものを取り入れられるし、先生方の質、校風、授業のレベル、大変さも把握できないので、
みんな新しい学校に入学するのには、不安で少し躊躇してしまうとのこと。


当分こうした新しい学校の情報交換はつづくのかな~と感じました。


■■ 余談 ■■
9月に見学した 今年の9月から新しく全日制になった小学校の入学時の競走倍率の話。

募集190名 に大して、報名(申し込み)したのは 340人。 (この地点では 約2倍の倍率)
しかし申し込んだ生徒の中で、入学優待者(兄弟が在学中もしくは卒業生、両親が卒業生、両親が学校で正職員として働いているetc..)を差し引きすると、

実質倍率は 4倍になったとのことでした。
友達は、そんなもんだ と言っていたので、特に高いわけでも低いわけでもなさそうですが、、
日本人としてはその選考&抽選の仕方はなんだか全然公平じゃない気がして、納得しづらいですね。。 
(正確な人数はメモしなかったので大体の数字です)



そんな感じで、今朝の井戸端会議は永遠と約2時間も続いたのでした。(後半は果物売り場で)

結局最後は、、、 
「でも一番の大事なのは、私達家長の対応。我が子たちをしっかりサポートしてあげましょう!!」
ってな感じで、私はようやく開放されました。

家に戻ると11時過ぎでした。 ふう~ ツカレタ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/16 10:30:59 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


娘の学校で  
リンリンは、今学期からアメリカンスクールの幼稚園に通いだしました。グレード1からは、中国語の授業も、毎日40分あるのですが、台湾人の親御さんは、ローカルと同じレベルを要求するみたいです。

それって、ちょっと無理があるような気がするんですけどね。学校で使う言語が第一言語で、後は、第二言語のレベルで、低くても仕方ないんじゃないでしょうか。特に、中国語は、読み書きが難しいし。かく言う私は、日本語を教える努力はしていますが、普通の日本人の子供より劣っていても、仕方ないとあきらめています。

ソケイヘルニアは、女の子も男の子も、ある病気です。自然治癒は見込めないので、いつかは手術ということになります。メイメイの場合は、1歳ごろから、気づいていました。 (2006/10/16 09:38:22 PM)

おそろしい…  
阿妹 さん
日本の小学校で一番最初に習うのはひらがなだって(昨今はひらがなを教える幼稚園が増えてるそうだけど。でも幼稚園教諭はひらがなの教授法を学んでないので幼稚園のやり方で教えるそうです)。小学校入学までに自分の名前を読み書きできれば尚良し。

以前見せてもらった甥っ子の英語と中国語の宿題は本格的で驚いた。幼稚園児に漢字の書き取り???おいおい…って。結構難しい漢字を習うんだよね。

だからかな、漢字の書き順がなってない。正しい書き順をちゃんと指導して欲しい!!


蛇足ですが…↑のりんめいママさんが書かれているソケイヘルニア、家の息子は生後1ヶ月頃から見られました。激しく泣いた時に現れ、思いっきり押すと戻りました。成長するにつれ、だんだん回数が減り、1歳ごろには全くなくなりました。医者にももう大丈夫と言われました。

日本では小児外科だそうです(小児科では判断できないと言われました)。 (2006/10/17 02:18:32 AM)

Re:香港の幼稚園生活 25 全日制の小学校(10/16)  
台北マダム  さん
中華圏はどこもそんな感じなんですかね~。
香港もやっぱり大変みたいですね。
テストも90点以下はありえないみたいだし。
台湾の私立の小学校は夜ご飯まで学校で食べてから帰ってくるそうです。
その後仮眠を1~2時間してから、夜の12時過ぎまで宿題をやるをやるそうです。
だからうちはインターです。
子供はのびのびしてほしいから。でものびのびしすぎ??? (2006/10/17 09:10:43 AM)

ソケイヘルニア  
そうでした。確か、1歳くらいまでは、自然治癒が見込めるんだったと思います。 (2006/10/17 09:46:12 AM)

K3、本日の宿題  
みぃ@香港  さん
『=ダンニュウ』が3になる計算
(上に絵が描いてあって、その下の枠に数字を書き入れる)
回・爸・老・白という字(横にヒントの絵がある)と、
家・爸・師・菜という字を線でつなぎ、下の4文字を書く。
ちなみに、幼稚園での課題は、爸・回・家の書き取りで、「爸爸回家了」の文章を覚える。
全日班なんで、平日宿題はすべて幼稚園で終わらせて帰ってくるのですが、週末3枚の時と、苦手な英語の色塗り(書いてある色を塗る)は持ち帰り。
チビの幼稚園では小学校選びの段階でも幼稚園の指導が入り、担任から『○○小学校は、授業のペースが速いので、今の状態ではついていけませんから、△△小学校にしたjほうがチビちゃんにはあっています』とはっきりきっぱり言われてしまいました。
どうも、すでに幼稚園でおちこぼれしてる模様です…とはいえ、個人的には、まだ、広東語と普通話の区別がつかないのに、書き言葉を教えてもねぇ、と思っております。 (2006/10/17 11:28:46 PM)

Re:香港の幼稚園生活 25 全日制の小学校(10/16)  
モカマリン  さん
スゴイとは聞いていましたが、こんなにも香港の子供は勉強してるんですね。
こんな小さいうちから勉強ばかりでかわいそう。
この時期にしておかなくてはならないことって勉強以外にもたくさんあると思うんですが、、、。
子供達の未来は明るいのかしら? (2006/10/17 11:29:48 PM)

Re:K3、本日の宿題(10/16)  
みぃ@香港  さん
すみません、パパの漢字が爸に、すべて文字化けしてました。 (2006/10/17 11:30:06 PM)

Re:香港の幼稚園生活 25 全日制の小学校(10/16)  
yoshikohongkong  さん
子供が便秘しちゃったり、ソレに対して小学校に憤りを感じ、もっとのんびり授業をしてくれ!というクレームをつけるために話し合っているかと思いきや、実は幼稚園の方に、もっと厳しくしろって息巻いているんですね。すごいわ、そのママ達の思考。
こういう話を聞くと、やっぱりインターいいなって、思うけど、$がね(笑)。
貧乏人は小さい頃から揉まれて頑張らな、いかんってことですか。それにしても2時間の立ち話、凄すぎ。マックでもいけばいいのにね(笑)。
まみさん、遅くなりましたが、お誕生日だったのですね。例のコートは自分へのプレゼントかしらw。おめでとう♪良い一年になりますように! (2006/10/18 02:40:38 AM)

■■ お返事です ■■  
まみ99  さん
★りんめいママさんへ

アメリカンスクールなのに中国語の勉強があること自体に私は驚いてしまったのですが。。 西洋系の子供たちにとっては苦痛なのではないかしら?
台湾人もやはり母国語にはこだわりがるのですね。普通、第二外国語の授業に、それほど高望みはできませんよね。台湾のママさんたちも教育熱がものすごそうですね~

うちも日本語は他の日本国内の同年代の子と比べたら、少し遅れていると思います。でもうちは幼稚園も半日だけだし、普段日本人のお友達を遊ぶ機会を作ったりしているので、広東語より日本語の方が多少流暢に話しています。

ソケイヘルニアの説明、ありがとうございます。大分前から気づいていたのですね。手術と聞いて驚いてしまいましたが、回復も早く、日本で美味しい物を沢山食べられるくらい元気になったと聞いて安心しました。一安心、良かったですね。

(2006/10/19 01:03:03 AM)

■■ お返事です ■■   
まみ99  さん
★阿妹さんへ

日本国内のお友達の通う私立幼稚園では、英語の他に中国語の授業もあるんですって。すごいですよね~~(確かに中国人の多い地域ではあるようなのですが)

日本の私立幼稚園も児童獲得の為に、勉強にものすごく力を入れている所もあり、園によって方針がかなり違うようですね。
そうやって独自に突っ走ってしまうのも確かに不安な面もありますね。ひらがなにしろ英語にしろ、正しい教授法で教えてもらわないと、後々困りますものね。

香港の幼稚園製、K3にもなれば、本当に難しい感じを使って作文を書かないといけないので、ものすごく大変そう。
文字の書き順は教わっているはずですよ。娘の英語と漢字の教科書、宿題のノートには書き順が載っていますし。
ただ、あまりに進度が速くて、漢字を覚える(書く)のに必死で、書き順まで気が回らないの人が多いのでは?
やはり、家庭で親が適切にフォローしてあげないといけないんだと思います。個人的には書き順ってとても大切だと思うのですが。

** **
阿妹さんの息子ちゃんもソケイヘルニアだったのですね。思いっきり押す というのも、なんだか怖いですね。。息子ちゃんもママさんもよく頑張りました。
でも、自然に治って本当に良かったですね。 (2006/10/19 01:19:06 AM)

■■ お返事です ■■   
まみ99  さん
★台北マダムさんへ

>台湾の私立の小学校は夜ご飯まで学校で食べてから帰ってくるそうです。
その後仮眠を1~2時間してから、夜の12時過ぎまで宿題をやるをやるそうです。
だからうちはインターです。

すごいですね~!! 夕飯まで食べさせてくれるのですか???そのような学校があるなんて初めて知りました。
でも昼も夜も学校で食事では、、なんだか寂しい気がしてしまいますね。小学生なのに、仮眠してからまた勉強~、アジアの子供って本当に大変ですね。

(2006/10/19 01:25:49 AM)

■■ お返事です ■■   
まみ99  さん
★みぃ@香港さんへ

うちの園も宿題は少ない方ではあるのですが、K2から毎日2つ宿題が課されるようになって、やはり大変(面倒)です。
今日は幼稚園の遠足だったのですが、遠足が終わって幼稚園の門前に到着すると、子供たちだけ教室に一旦戻って宿題を2冊もらってきました。えーー、遠足の日まで宿題があるの~?っと、ちょっと興覚めしてしまった次第です。

香港の幼稚園の先生は随分とはっきり言うのですね。香港ではまず何より勉強面の如何が小学校を選ぶ第一の基準になるのですね。でも確かにその小学校の勉強面の進度、厳しさを理解しないで入ってしまうと後で後悔することもあるみたいですし、小学校選びは慎重に行わないといけませんね。本当に難しいですね。 (2006/10/19 01:43:58 AM)

■■ お返事です ■■  
まみ99  さん
★モカマリンさんへ

香港だけでなく、アジアの子供たちって、みんな必死で勉強していると思います。日本人としては、幼稚園から沢山の宿題の山に埋もれて太陽に殆ど当たる事の無い子供達を見ると、可哀相、と感じてしまいますが、こちらの親御さんたちはそうは思っていないんですよね。学校は「勉強を学ぶ」所であるようです。

子供たちの未来は・・・ こちらの親御さんたちに言わせれば、未来のために今、勉強している のでしょうか。
香港の幼稚園生、未来こどろか、現実も明るくないと思います~
心のよりどころは ケロロとかドラエモンとか、TV漫画&おもちゃ なんじゃないかしら。。
こちらではテストの点数が良かったご褒美に好きなおもちゃを買ってもらえる子が多いです。 (2006/10/19 01:51:53 AM)

■■ お返事です ■■   
まみ99  さん
★yoshikohongkongさんへ

>こういう話を聞くと、やっぱりインターいいなって、思うけど、$がね(笑)。

子供が一人ならともかく、二人いる私達としては、、
絶対にムリ!!ですね。。。涙

>2時間の立ち話、凄すぎ。マックでもいけばいいのにね(笑)。

私も、一体いつ終わるんだろう、いつ帰るんだろう??と、どきどきしていたのですが、頭に血が上って大興奮しているママサンズの勢いは止まりませんでした~
ほんと、座りたかったです~笑 (2006/10/19 01:56:35 AM)

うわ~  
かよ さん
楽しく読ませていただきました。
話に夢中になって、ス-パ-に何をしに来たのか忘れている状態ですね。
なんか想像つきます。
わたしももっと積極的に情報仕入れなきゃいけないんだけど、内気なので、「ハ~イ..バイバ~イ..」とソソクサ通り過ぎそうです。
まみ99さん偉いです!2時間も..。 (2006/11/23 10:28:39 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: