生きてるだけで、まるもうけ。

生きてるだけで、まるもうけ。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

生きてるだけで、まるもうけ。

生きてるだけで、まるもうけ。

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
January 24, 2005
XML
カテゴリ: 旅の記憶



中部の街、フエから同じく中部のビーチリゾート、ニャチャンへ。

このときから、ベトナムでの移動は旅行代理店の運営するミニバンとなっていた。

ベトナムでのハードネゴ文化に完敗してた当時の私。
日本人は自分だけ。

英語もろくにはなせてかったので、結構寂しい道中。


きれいに舗装された道を走ること5、6時間(?)。
ベトナム屈指のビーチリゾート、ニャチャンに到着。
夕方に到着したので、この日は泳ぐのはやめて軽めの夕食。



バックパッカーをしていて一番わくわくする時間だ。

そしてこのバインミーが最高においしかった。
思わず引き返して、半分おかわり。

今度はホテルで食べる。

数時間後…


私はドミトリーに一人っきりだった。

とても寂しい夜に一人今までの旅を思い出していた。
(あいのりみたい…)

ふと、おならがしたくなった。

「ドミトリーでもたった一人しかいない。
どうせなら、おもいっきり…。


「あ…」















おなかは痛くなかったんです。

出る気配もなかったんです。


今まで経験したこともないような水のような●が大量に出た。





もちろん、急いでトイレに駆け込み、身を清める。



一息ついてトイレを流すと水が溢れ出してきた。

しまった!
紙を流してもうた!

東南アジアのこの種の安宿のトイレでは紙を流してはいけない。



気づいた時にはすでに大洪水。


やばい。
これは保険がきかない。
いくらとられるかわからないぞ。




すぐに部屋に逃げ帰る。

翌朝一番で部屋をチェックアウト。
別のシングルルームに移動した。


おとがめがなくほっとした。

下痢は続き、あまりにも水のようだったのでコレラをうたがった。でも発熱もなければ、痛みもない。

気を取り直して、またバインミーを同じ店で食べる。

するとまた数時間後に大洪水。






どうやらバインミーが原因だったみたい。


翌朝、ホテルをチェックアウトし、そそくさとサイゴンへ向かった。ホテルから請求される前に…。




数日後、サイゴンで旅の友人、ミズノ君と会ったときの会話。


「いやあ、ケンジさん。ニャチャンは行きましたか?」

「おう、行ったで。どこ泊まった?」

「●●ホテルのドミトリーです。いやあ、最悪ですよ、あのホテル。チェックインしてトイレにいったらすべてあふれ出てるんですよ!同室だった白人は初めてのドミトリーで、もう二度とドミトリーには泊まらないって言ってましたよ!」


「なあ、ミズノ君。



そ。それ。


犯人は俺やねん・・・・・・」



「え…」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 16, 2012 05:33:25 AM
コメントを書く
[旅の記憶] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: