INDIGO FILMS

INDIGO FILMS

PR

プロフィール

INDIGO FILMS

INDIGO FILMS

カレンダー

2009年11月26日
XML
最近、周りに離婚経験者が多くありませんか?

果たして、日本では、どのくらいのカップルが離婚しているのでしょう??

経験したからこそ、パートナーシップや子どもの存在について、そして自分自身のありかたについて、より考えるようになる場合もあるのでしょうか。。。かくいう、私たち製作スタッフの中にも経験者がたくさんいます。


ということで、ちょっと調べてみました。


戦後の日本での離婚件数は、年間約8万件。
婚姻件数が93万件なので、その比率は8.6%でした。

今の日本の離婚数は。。。?

年間約25万件にものぼります。婚姻件数は73万件なので、比率は34%。
(2008年度統計:厚生労働省「人口動態統計」より)




日本のどこかで、毎日、2分に1組の夫婦が離婚している


という計算になるんだそうです。

様々な理由があるにせよ、やっぱり離婚はつらく悲しいもの。
できれば、経験しないようにしたいですよね。


ところで、以前は、先進国の中でも離婚率が日本よりも高かったのに、徐々に減少し、赤ちゃんの出生率トップを走るのがフランス。

実は、


フランスで生まれた子どものうち、なんと50.5%が“婚外子”


なのです(2007年)。つまり、親が結婚をせずに、生まれた子どもが半数以上いるのです。

理由は、フランスでは、70年代から、親の婚姻関係の有無に関係なく、子どもには同じ権利が与えられていますし、PACS婚といって、結婚はしないけれど、結婚と同じような社会的なメリットを
享受できる制度があるのです。

実際、すでに社会に浸透していて、2007年の大統領選で破れた、社会党のロワイヤル元環境相もPACSで関係を続けているそうです。





日本の婚外子の割合は2%。先進国の中では最も低い割合です。



形式はどうあれ、最愛のパートナーといい関係を持ちながら、赤ちゃんもやってきて、安心して、新しい家族を育んでいける社会になるといいですね。



お┃知┃ら┃せ┃★┃
━┛━┛━┛━┛━┛

【 NHK「おはよう日本」にて放映決定!! 】

ぜひ早起きしてご覧ください~。

□ 日時:2009年11月28日(土)7時半~8時の間、10分間程度
□ 番組名:NHK総合テレビ「おはよう日本」
http://www.nhk.or.jp/ohayou/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月27日 00時09分10秒
[出産ドキュメンタリー映画「うまれる」] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: