INOの映画日記

INOの映画日記

2009年09月10日
XML
カテゴリ: 映画
『劔岳 点の記』(東映映画)139分
  監督  :木村大作
  撮影  :木村大作
  原作  :新田次郎
  キャスト:
   柴崎芳太郎・・・浅野忠信
   宇治長次郎・・・香川照之
   生田信・・・・・松田龍平
   柴崎葉津よ・・・宮崎あおい

   行者・・・・・・夏八木勲

(あらすじ)
日本地図最後の空白地帯、前人未到の劔岳の測量に命をかけた男たちの物語。

(感想など)
「木村さん!あんたの絵は綺麗だよ。でも綺麗過ぎるんだよ!!
・・・・・綺麗に撮って何が悪いんだ!そうでしょう?映画の撮影はとことん綺麗に撮らなきゃダメなんだ。」
10年以上前、湯布院映画祭で会った木村カメラマンはそう熱く語っていました。
あの熱くておもしろいオヤジが映画を撮る。
これはもう観に行くしかありません。
日本を代表する映画カメラマン木村大作氏が70歳を越えて初めてメガホンを取りました。
この映画はさすがに風景が綺麗です。

大スクリーンで観る臨場感あふれるこの美しさの極地。さすが名カメラマンの手腕です。

映画の内容はただただ本物の迫力に圧倒されっぱなしでした。
複雑な人間ドラマがあるわけでなし、ドラマチックに人が死んだり大きなアクションがあるわけでもない。
でも、現地で順撮りしていったというこのリアリティ、大自然の迫力。
これぞまさしく、映画館で観るべき映画です。

崖から落ちても、雪崩で埋まっても、嵐で遭難しても、ひるまずに戦い続けるその姿は本当に感動的でした。
そんな中、出番は少ないものの鮮烈な印象を残しているのが、宮崎あおいです。
真っ白で冷たくつらいこの映画の中で、そこだけ赤く温かく心休まる思いがしました。
素晴らしい存在感でした。
測量を成し遂げながら報われなかった彼らでしたが、最後にずっとライバルだった山岳会の人たちと心が通い合うシーンはすがすがしく、さわやかで感動的でした。
この映画はストーリーを追う映画ではありません。厳しさ・美しさ・人間の尊厳を体験する映画です。


『劔岳 点の記』公式サイト


[DVD]

劔岳 点の記 メモリアル・エディション(DVD)

[BOOK]

劒岳〈点の記〉新版






にほんブログ村 映画ブログへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月10日 09時11分14秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

INO_USUKI@ Re[1]:ネタバレコメント:松本人志氏の『パッチギ!』批評に対する反論)(05/12) 7年も前の記事にコメントありがとうござい…
通りすがり@ Re:ネタバレコメント:松本人志氏の『パッチギ!』批評に対する反論)(05/12) 松本人志さんの結婚相手って在日の方だっ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
INO_USUKI @ Re:こんばんは(12/12) miyuta0831さん、こんにちは。 私のブロ…
miyuta0831 @ こんばんは CGって凄いですよね また、おススメの…
INO_USUKI @ Re:映画をはじめ、楽しい一日でした!(11/19) The Beachさん、はじめまして。 コメント…
The Beach @ 映画をはじめ、楽しい一日でした! 映画版「カイジ」の続きです。 見終わ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: