INOの映画日記

INOの映画日記

2012年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年のアカデミー賞受賞作『アーティスト』を観ました。
今時モノクロのサイレント映画(一部トーキー)をよく作りました。

サイレント映画の時代のハリウッドで、ジョージは超売れっ子の大スターだった。
ジョージはチャーミングな新人女優ペピーと出会いちょっとしたアドバイスを与える。
やがて時代はサイレントからトーキーへ。
ペピーは大女優の階段を駆け上がり、時代に逆らったジョージは凋落する。
だがペピーにとってジョージは変わらぬスターだった。

いいですね~
新作なのにノスタルジック。

この内容で普通のカラ―トーキー(今時トーキーとは言わないけど)の映画なら嘘っぽくなり過ぎて白けそうですが、モノクロ無声でいい感じに仕上がってます。
映画にしても写真にしてもモノクロというものは、それだけでシュールリアリズムなんですよね。
私たちの目は物をモノクロで見ることはできません。
モノクロは時にカラー以上に豊かな色彩を感じさせることができます。
この映画のような作りの映画がもっと流行ってもいいかもしれません。
そしてこの映画は、サイレントの使い方が非常に上手かったです。
一部サイレントで無い箇所があるのですが、それが非常に効果的。
現実と架空がごちゃまぜになり不思議なおもしろさを作りだしてます。
本物のサイレント映画には出来ない芸当です。
そしてサイレントでしか出来ない仕掛けもあって、それもおもしろかったです。
なるほど!そう来たか!!

丁寧に作られた良作です。
観た人みんなが犬がいい!犬がいい!と連呼してますが・・・犬が良かったです。名演でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月23日 23時57分45秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

INO_USUKI@ Re[1]:ネタバレコメント:松本人志氏の『パッチギ!』批評に対する反論)(05/12) 7年も前の記事にコメントありがとうござい…
通りすがり@ Re:ネタバレコメント:松本人志氏の『パッチギ!』批評に対する反論)(05/12) 松本人志さんの結婚相手って在日の方だっ…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
INO_USUKI @ Re:こんばんは(12/12) miyuta0831さん、こんにちは。 私のブロ…
miyuta0831 @ こんばんは CGって凄いですよね また、おススメの…
INO_USUKI @ Re:映画をはじめ、楽しい一日でした!(11/19) The Beachさん、はじめまして。 コメント…
The Beach @ 映画をはじめ、楽しい一日でした! 映画版「カイジ」の続きです。 見終わ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: