台湾と酒と旅行と

台湾と酒と旅行と

PR

プロフィール

inu04170215

inu04170215

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.17
XML
テーマ: 退職(70)
カテゴリ: カテゴリ未分類

妻が育休から仕事復帰するに際し、

保育園送迎の都合等あるため、フルタイム⇒時短への変更を決意。

会社で男性初の時短取得申請のようで、上司が難色を示す。

時短を取らずに済まないのか云々・・

既に転職を経験しているので、別に会社の意向に沿ったり、しがみついたりする必要も無いと思い強気に交渉。

取得は認められたものの、取得することを所属部署に説明しろと言われる(笑)

他の取得している女性社員に対してはそんなことをさせていない

そして、時短勤務開始後、業務量が変わらずビックリ!(笑)

時短男性社員に対する扱いに呆れた・・

さすがにしんどくなったので、上司に申し入れると、平易なやりがいを感じにくい業務へ配置転換される。

とことん「男性」の時短取得が嫌なんだなと思い、面倒になったので退職しました!

損保は『女性への待遇の良さ』を全面に出しているけど、もう少し男性社員の育児参加について考えたほうがいいよ(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.17 11:13:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: