台湾と酒と旅行と

台湾と酒と旅行と

PR

プロフィール

inu04170215

inu04170215

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.08.12
XML
テーマ: 台湾旅行(838)
カテゴリ: 台湾

🚋 台湾旅行で外せない!観光で乗るべきユニーク交通手段5選【体験レビュー付き】




台湾観光では、移動そのものが旅の楽しみになることも。

今回は、 「日本ではなかなか体験できない」台湾ならではのユニークな交通手段を厳選してご紹介します!

実際に乗ってみた感想やおすすめポイントもたっぷりお届けします。







① 台湾高速鉄道(HSR)



台湾の主要都市を最速で結ぶ高速鉄道は、観光客にも大人気!

日本の新幹線と似ていますが、 座席の広さ・予約のしやすさ が魅力。

事前オンライン予約で割引もアリ!



② 猫空ロープウェイ




台北市内からアクセス可能な空中散歩。

ガラス床の「クリスタルキャビン」はスリル満点!

絶景とともに、台湾茶の里・猫空へ。



③ 台湾観光バス




主要観光地を効率よく巡れる便利なバス。

特に台北の「ダブルデッカーバス」は映えスポット満載!

雨の日の観光にもおすすめ。



④ 台湾フェリー




淡水や離島への移動に欠かせないフェリー。

夕方便は夕日クルーズとしても人気。

船上から見る台湾の海景色は格別!



⑤ レンタルバイク(スクーター)




地元感あふれる移動手段。

小回りがきくので郊外や離島観光にぴったり!

ヘルメット着用&交通ルールはしっかり守りましょう。






🌟 台湾の乗り物体験まとめ



    • 高速鉄道で都市間を快適移動

    • 猫空ロープウェイで絶景空中散歩

    • 観光バスで主要スポット一気巡り

    • フェリーで海から台湾を満喫

    • レンタルバイクで自由度MAXの旅




💡 ワンポイント:

現地交通カード「悠遊カード」を使えば、ほとんどの交通機関がスムーズに利用できます!




📷 これらの交通手段は、移動手段以上に「旅の思い出」になること間違いなし!

台湾旅行ではぜひ色々な乗り物を体験してみてください。




 合わせて読みたい

🚌 台湾のバス移動がカオスすぎた件|乗り方・料金・マナー&車内あるある

🎉【2025年限定】台湾プロ野球・味全龍ドラゴンズ観戦ツアー開催中!

台北の“裏原宿”こと「赤峰街」へ。レトロと感性が交差する街歩きガイド






▶楽天トラベル|台湾ツアー一覧はこちらグッド


===============  
【台湾旅行をもっと快適に✨】  
おすすめツアー・便利アイテムを  
リットリンクでまとめました!  
▼リンクは​ こちら ​  
===============







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.08.12 10:02:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: