PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
夜市も楽しいけれど、地元の生活や朝ごはんを楽しむなら朝市が一番。本記事では台北でアクセスが良く、旅行者も行きやすい朝市を厳選して紹介します。
アクセス:MRT淡水信義線「雙連駅」徒歩すぐ
おすすめ:鹹豆漿・蛋餅・肉圓など台湾朝ごはんの王道
営業時間目安:6:00〜11:30頃
アクセス:中正記念堂駅などから徒歩またはバス
おすすめ:乾物・滷味・お土産用の食材が豊富
営業時間目安:7:00〜13:00頃(店舗により異なる)
アクセス:MRT信義安和駅周辺
おすすめ:家庭的なお惣菜・地元料理が揃う穴場的マーケット
営業時間目安:6:30〜11:30頃
アクセス:MRT大橋頭駅 / 大稻埕エリア
おすすめ:布・乾物・茶葉の問屋街と朝ごはんの組合せが楽しい
営業時間目安:7:00〜12:00頃
台湾の朝市は“食+生活+発見”が詰まった場所。次の台湾旅行ではぜひ朝の市場に足を運んでみてください!
===============
台湾お土産“最新&限定”30選|買うだけでS… 2025.11.16
乾燥ブラックタピオカ 250g(zhenzhu250)… 2025.11.16
🥥 台湾で大人気!天然椰汁ココナッツジュ… 2025.11.14