2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

昨日花梨さん初ドライブどこに行くんだろぉ~ワクワク・ドキドキってココ病院やんけぇぇぇ~~病院の先生から・・・・「この子は頑張り屋さんですねぇぇ」んんっど~ゆ~意味 笑聞いてみると・・・よく噛むと言う意味だそうな・・・・お恥ずかしい「ホントよく頑張る子ですよぉ~オホホォ・・・・・」しかしワクチン代高過ぎッッ2種なのに5種並の値段取られたぁ~ワクチンは犬ドッグ価格で打ってくれる病院に行こうと心に誓った花梨さん初ワクチンでした花梨さんお昼ごはんを食べるほんの30分くらい・・・車で待っててもらったんですゲージに入れたままね食事を終え車に戻りドアをガチャッガッっと花梨と目が合いました脱走してるしぃぃぃ~~甘く見すぎた・・・やっぱりチャック開けるよね母:「出てたりしてぇ~」私:「そんなことないよ~」なんて母の会話が的中車の中にお土産(ウコ)残してなければいいけどぉ~大丈夫かいそして本日販売士検定の講習会に行ってきました5年でタイムリミットになるこの検定資格・・・せっかく取得したんだからって事で行ったのですが2時間半休憩なしで小売業の話をブツブツと・・・・・・・しんどかったぁぁぁ~でもこれであと5年大丈夫
2007年02月28日

ナムのお母さんのいちごナムのお母さんでもあるけどバカママさん家のソナRIBBON+$゚さん 家のバンビのお母さんでもあります最近孫もたくさん出来ましたぁ~そんないっちゃんいっつも「鼻デカイねぇ~」って言われてマス 笑 ついでに「目ちっちゃぁぁぁ~」ともよく言われマス 笑 そんなことばっかりいつも言ってるから・・・ 怒られましたっでもいちごは本当に頭がいいです犬ドッグ1子供達にもチャント遺伝しています気づけば初めての2ショットかも てか・・・どこかで見たことあるポーズコレコレさっすが親子今日ナムのトリミングをしたんですけど・・・なぜか顔が四角くなりました 笑サイコロナムですちなみに後ろに写ってる黒ぷーもいちごの子供いちごが初めて産んだ男の子 ちょうどトリミングに来てましたそんでもってナムをトリミングしてる途中にフッと思いだした今日ナムの誕生日だしぃぃ~ なんてバッチリなタイミングにトリミングしたんだろぉ~私ってスゴイッッ ←って違うか 笑
2007年02月26日

今日は白柴君とお別れの日でしたさちこにそっくりの顔して超~愛想良しそのギャップがたまんなかったなぁ~呼べば必ず来る 笑顔でね何回呼んでも来る バンダナプレゼントしました このバンダナはLERYUさんお手製犬ドッグオリジナルでちゃんと「犬ドッグ」ってタグが付いてる大人になっても使える大きさだからずっとつけてて欲しいな産まれた時はこんなに小さかったなぁ 今はこんなに大きくなちゃって 寝てる姿もいっちょまえお姉ちゃんは不思議そうな顔 こんな会話をしてるのかな なんて勝手に想像しちゃったりさちこは分かってるのかな白柴君が車に乗るのをじーっとみてたけどお姉ちゃんは未だ飼い主さん現れず・・・て言うか・・・売る気ない洋服似合うし その気になってるし なによりもこの子もおかしいッッゲージから休憩室ずっと見てるし注意:ゲージあきっぱですよ 3か月とは思えぬ落ち着きっぷり・・・顔は似てないけど性格はさちこ2世こりゃ残るしかないっしょ~店長~ 笑今頃白柴君寂しくて泣いてるだろうなぁ~ちょっぴりブルーな気分さっちゃんも寂しいよね・・・
2007年02月24日

またまたこの子達の登場ですやっとまともな2ショットが撮れましたよしかし最近お皿でミルクをあげてるので飲んでると言うか・・・顔の毛にミルクを浸してるって感じです今日は・・よく部屋に進出してきてましたナムを求めて泣きながらナム母さんはほっといたらフラフラしっぱなしだからねぇ~やっとお母さん見つけたっ外に出てくるのは決まってビビンバ勇気のある子ですんんビビンバって誰って声が聞こえてきそう 笑ナムベビーの血統書の名前をビビンバとユッケにしたんです新しい飼い主さんが決まるまで。。。この名前で呼んでいますユッケは基本的にひきこもりなかなか出てきませんやっと出てきたところをパシャリッッメチャ可愛いっす
2007年02月23日

ナムルベビィ~すくすく成長してます・・お母ちゃぁ~んってゲージからヒョコヒョコ出てくるようになりましたミルクでベタベタの顔を舐めてもらってますチュッッ・・おいしそうな匂いだよ・・えっまだアタチ食べれないよぉこの時期の子達はチョット意味不明です泣いてたと思ったら突然ガルルゥ~って唸りながらじゃれたり・・・・突然ダッシュしたりヨチヨチ・ツルツルしながら一生懸命歩いてます ←つもり・・・カナゲージから出たけど・・・やっぱり帰りたぁぁぁ~いってな感じですねそして・・・今日ばかままさんが「可愛そうで読めない」と置いてった本をめったに漫画を読まない私が読んでみた泣けます・・・。てか人間って勝手すぎ複雑な気持ちになりましたまだ読んでない方は是非よんでみてください
2007年02月22日

何が変かって・・・本人気付いてないみたいなんだけどあなたの寝ぞうだよぉ関節伸びすぎぃぃぃ~笑
2007年02月20日

最初から最後まで柴犬日記です今日は長いっすよぉ~少し頑張って読んでくださいまずは・・・・さちこと白柴君以前紹介したようにずいぶん大きくなりましたなのに おっぱいチュ~チュ~まぁ3か月だからいいかもしれないけど・・・体が大きいからさすがにみっともないですね 笑動画でどうぞさちこが立ち上がっても必死にオッパイ吸おうとしてる白柴君そんな白柴君飼い主さんが決定しました来週お別れなんだけど大丈夫かなぁそして・・・・肛門3つそろいましたぁぁぁ~ さちこファミリーかと思いきやいちばん左のお尻はセバスですなんでみんなあっち向いてるかというと木のオモチャの取り合い只今セバスが所有してますウゥ~ウゥ~唸りながらセバス頑張ってましたがっっセバスが少し気を抜いた瞬間にさちこゲットさちこと白柴君2人仲良くカミカミぃぃぃぃ~なぁ~んて訳にいかないさちこが怒った瞬間白柴君の手がさちこに「ペチっ」怒んないでよぉ~って可愛い更にさちこにこび売りながら頑張る白柴君最終的に分かったこと・・・さちこは大人げないなッッさてさっきまでいたセバスはどこ行ったここに居た 店長に甘えてますとっても幸せそう 気緩みすぎじゃないっっ 笑あっあの子さちこの子供のメスわぁ~ この子の性格さちこにそっくり~3ヶ月なのに落ち着きまくりペットシーツにちゃんとオシッコするし言う事なし さっちゃんの真似っこしてストーブマニアになりつつあるしそんなさちベビには野望が・・ノリのイイ兄ちゃんは連れてってくれるかな 着いた所はまた犬ドッグ残念
2007年02月19日

先日えりちん^^さん家のDill&Juraをトリミングしましたナムのアフロヘアーに一目ぼれしてくださりDillもアフロ街道まっしぐらぁぁでもまだまだおこちゃまなDillの毛ではなかなか難しい頑張って頑張って伸ばし続けやっと未熟なアフロの出来上がり2匹揃うと可愛さ倍増しかしナム先輩厳しいお言葉後半年もすれば巻きも強くなるだろうし立派なアフロが出来上がるでしょうこれからアフロ仲間が増殖するといいなぁそしてJuraこの子はものすっごい難しい飼い主さんと似合うカットを模索中デスとりあえず今回は・・・モヒ背中くらいまでモヒが続いてますその姿はまるで・・・・馬帰りは「おいっ馬っっ」って呼ばれてましたから 笑さっ最後にただ付き添いに来ただけなのにメチャメチャキンチョーしてるTigaあなたスムースだから大丈夫だよ今日の動画デス寝床(衣装ケース)から出てしまった子供をどうしたらいいかあたふたしてるナム更にゲージからも出てしまいあたふた・・・・笑どうしよう・・どうしようって声が聞こえてきそうなくらいです子供も泣いてますがナムもないてますからね 笑
2007年02月17日

生後どんくらい産まれたのが先月の25日だからぁ~・・・・生後20日くらいかッッスクスク成長してますナムちゃん自慢の子供たちです最近目が開いてきたり・・・部屋の中からヒョコヒョコ顔が見えてきたり・・・可愛い姉妹です見ての通り超~肥満体型ですこの子は顔を見られたくないのカナもう健康健康言うことナシですさちこにお披露目さちこに教育はされたくないわぁ~
2007年02月14日

今日はお休みでしたぁ~まずは洗車から・・・しかしせっかくスタッドレスに変えたのにぃ全く雪が降らないってどぉ~よ私的に純正アルミになるのが嫌だぁ~やっぱりノーマルタイヤのキラキラがイイっすこの真中の黒い部分・・ず~っと白くしたいと思っていた私そんなある日タイミングよく駐車中の私の車にガリッとした人が若い女の子だったんですが私が車に戻るまで待ってて「すいませ~ん」って・・・。えらいなぁ~私なら逃げるかもってくらいの小さな傷て事で傷の修理のついでに白く塗ってもらいましたぁ~ラッキぃぃ~さっそんなこんなで洗車機にぶち込んでかなり汚かったのに水洗いだけで結構キレイにこの時期・・・完璧なキレイさは求めません北陸の冬は天気が不安定&融雪で即効汚れるからそしてお昼ごはんはメガマックどんだけデカイだろぉ~ってワクワク見てびっくりビックマックとそんなに変わんないし一口食べるとボロボロに食べれば食べるほどボロボロに 笑手はベタベタ・・・車の中で食べたら大変なことになりそうなメガマックでしたそして私は何気にゲーマーです走る系得意です負けると勝つまで付き合ってもらいます 笑究極の負けず嫌いですね ←うざぁ~なんかありえないほどにヤン車で面白そうだったからまずコレそしてもう1コ買っちゃいましたサムライウエスタンって・・・・・組み合わせがおかしいだろぉ~って事で気になり購入今晩はこの2つを楽しもうそして本日購入したものラストはスニーカーただしこのスニーカーかかとがナイっスニーカー風ですねこのタイプは靴を脱いだり履いたりする事の多い犬ドッグには最適そして最後に携帯の料金プランを噂のホワイトプランに変えて本日終了~基本料金980円ってやっぱ安いわぁぁぁ~
2007年02月07日

とんと御無沙汰してましたさちこベビー達もうベビーじゃないっすけどねっ写真アップしまぁ~すって・・近すぎるからぁッッ少しさがりましょうさっどうですぅ赤ちゃん卒業しましたよぉ~柴の成長は本当に早いあんなにダルダルしてた顔が(笑)美人さんになりましたこの子とっても落ち着きのある子で顔はさちこに似てないけど・・・性格はさちこ冷めた目でお母さんさちこを見てますあなたのお母さんだよ・・・・続きまして白柴くん ペアルックぅぅ~ 性格はわんぱく坊主顔はさちこ・・・・そっくり最近は店内デビューしてますリードで繋いだら自由に動けずパニくってましたが・・ さちこは無視ですけどねそんな白柴君最近はリードに慣れとってもお利口に店内にいますわんぱくで大変だなぁ~って思ってたのに・・・お利口ですわぁてことで両方ともおりこうさんって事ですねしかし不思議な空気の流れる一家ですよ
2007年02月06日

今日は節分コスプレ大会の始まりぃぃ~ 似合う 可愛い もうちょっとやる気出してよ チビ鬼だぁ 少々ひきつり気味 くぅ~可愛い ←親ばか 似合う似合う 可愛いよぉ~ナム 笑パンツ装着ッッ 横姿もピッシリ決めてくれました 妙に似合う鬼のままルンルンのこんぶ リラックスぅぅぅ~ズレても・・・・ 大丈夫みたい写真全てずいぶん前に撮った写真です大事に大事に今日の日まで保存ナムちゃんのお腹が少しぽっこり妊婦時代の写真です
2007年02月03日

最近のセバスは友好的今日はさちこを誘ってます さちこの事だから・・無視かと思いきや 意外や意外 セバスを離してあげると二人ドタバタ走り回ってましたがっっそんなハシャいでるさちこが怖くてしかたない子が1名 うにぃ~ さちこに追いかけまわされた経験ありのうにはさちこ恐怖症ですて言うか柴ダメかもなぜか今日はしつこいぞセバスまだまださちこを誘います 構ってくれないからこらぁ~ これはさすがに怒りましたよさちこが遊んでくれないからしゃぁ~なしでうにと遊ぼうとすると・・・ うに降参遊べるレベルじゃないです 笑その頃さちこは何してたかと言うと・・・私を見つめてたなんじゃコイツ表情から見ての訳 抱っこここで無視すればいいんだろうけど・・・出来ない抱っこしてしまうダメな私これがわがままにする原因です 笑さちことセバスの遊びを動画でどうぞ突然シラケル2人が面白いですこっから意味なし画像特集運動会で見た光景にちかい マヌケなさちこの後ろ脚おしまい
2007年02月02日

昨日店長が念願のホームベーカリーを購入お昼御飯に出来たてのパンを食べようって事でスイッチオン約3時間半待ちます1時間が経過したとき突然ピッあぁ~取り消しボタン押してしまったぁぁぁぁぁぁぁぁ立ち上がる拍子に私の膝がボタンにピッ発酵途中にキャンセルしてしまい続行不可能さぁ~どうする・・・う・・・ん焼くかぁうんうん焼けば大丈夫 ←単細胞の考え 笑急遽オーブン様に力を貸してもらう事にしかし店には何もないオーブン入れるときの敷き物紙もないし・・ハケもナイ 笑だから卵と水が混ざりあったモノはスプーンで塗りましたありえない・・・ガサツすぎる・・・これでもA型ですけど・・・とりあえづず今からオーブン入りま~すツンツンしてるしかなり不安 待つこと40分できましたぁ~皆さんお気づき見事ひとつのパンになりましたよぉ~若干カタめ・・・でも焼きたては大丈夫熱いからごまかしきくのか食べれる食べれるさっちゃんど~お さちこはナカナカ口を開かないナムちゃんには好評ぶちゃいくな顔しながら・・一生懸命食べてますさちこは食わず嫌い新しいものをなかなか食べてくれないだからさちこの食の道を開拓して上げるため ←余計な御世話いつも口の中に突っ込んでやるんですいい匂いに少し興味あるけどぉ~なかなか食べようとしないさちこを動画でどうぞせっかく頑張って作ったのに一口も食べないなんて失礼なさちこそしてこれが成功したパン成功って言うか・・何もしなければ成功するんですよ失敗の方が珍しいのでわ・・・笑ふぅわふぅわのホカホカでおいしかったぁ~ただこの時点で失敗作も食べてたしお腹イッパイでも・・・何もしなくてもこんなにおいしいパンを作っちゃうんだもん感動~んで・・さっちゃんどぅ
2007年02月01日
全14件 (14件中 1-14件目)
1

