2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

9月に、勤務先のプランナー&やデザイナー仲間のお友達、5人がくれたお誕生日プレゼントナチュラルガーデンのギフト券★スペシャルトータル120分・シダーウッド&コエンザイムQ10★トータルケア・80分コース(フェイシャル&ボディ) く『ナチュラルガーデン・WEBサイト』 ↑ ↑ ↑クリッククリック~~!!な~~~んて贅沢なんでせう!!9月にいただいていたのに、なかなか行けなくて、ついに、行ってきました★”飼い主が感動したのは、飼い主の趣味・嗜好に合うモノをくれた、みんなへの感謝もさることながら、もっともっと感動したことが。。。「飼い主さん、アロマとか美容とか好きやし、みんなでナニあげようか考えて、これにしたんですよ~。でも、飼い主さんが行かないような地域や、店舗だったら、アロマ券をあげても、そこに行くまでが、かえって、面倒だったり、迷惑かな~と思って、飼い主さんの大好きな「なんばパークス」の中にあるアロママッサージの店を探したんですよ!! なんばパークスなら、絶対に行くと思って、みんなで考えたんです♪” しかもね~。。フフフ(笑)、チケット買いに行くとき、飼い主さんにバッタリ遭遇しないか、ハラハラしながら、隠れながら行ったんですよ~! 飼い主さん、しょっちゅう、なんばパークスをウロウロしてるでしょ~(笑)」って。。。。じーーーん。。。。そこまで考えて、人のためにプレゼントを選ぶ。出来るようで、なかなか出来ることではありません。アロマ券までは思いついても、そんなところまで気を配れるなんて、本当の思いやりって、こういうことですねもともと、みんな、そういうところがある人たちで、だから、飼い主はみんなが大好きなのです。「自分の気持ちの押しつけ」では無い“気持ち”。選ぶ段階で、100%相手ありきなんですよね。で、肝心の施術の中身は。。。?★トータル120分・シダーウッド&コエンザイムQ10を受けてきましたヨ。もぉ~~フルコースです!!とてもとても贅沢!!■両脚(裏表)・背中・バックデコルテ・お腹・デコルテ・ショルダー・手・腕を、シダーウッドの精油でゴリゴリと全身アロママッサージ(計60分)■顔=ピーリング・吸引・毛穴クリア・リンパマッサージ・コエンザイムパック・ローションパック・ヘッドマッサージ(計60分)とても丁寧で、顧客対応も親切かつ上品で、“キチンとした感”が肌で感じられるセラピストさんでした。お店の雰囲気も、とても清潔感あふれる、完全個室の癒しの空間で、アメニティとか細かいところも行き届いていて、好印象!!さすが、ちゃんとしたサロンは、店舗も店員さんもしっかりしてるわ★”みんな、本当に本当にありがとうこんな贅沢、自分ではなかなか手がでませんから。。。自分では、せいぜいフェイシャルエステくらいしか行けない。。。(汗)みんなの気持ち、本当に感謝感謝です。ありがとう★”あと、1枚残ってるから、また年末にでも行こうカナ~
November 29, 2009
コメント(4)
いつも仲良くして下さるみなさま、こにゃにゃちわトップページに重要なお知らせをUPしております。(まぁ、これを読んでくれてるみなさまには、あまり関係の無い話ですが。。。)必ずご覧下さい。よろしくお願いします☆”
November 14, 2009
コメント(2)
今日、TVのCMで思いがけない名前を目にした。このウキウキ感、書かずに寝られなぁ~い☆”というワケで。。。(汗)まだ、音楽活動されていたんですね。。。忘れていたわけではないのですが、すっかりと記憶の彼方、過去の残像。。。みたいな。。最近では思い出すこともあまり無く・・・・。。。近々、稲垣潤一氏が女性ヴォーカリストとコラボしてリリースするCDに参加しているとのことで。。。「あぁ。。この人の歌、子供のころ、好きだったなぁ。。。」「CDも何枚か買ったっけ。。。今どこにあるんやろ?捨ててはないハズやけど。。。」遊佐 未森さん(ゆさ みもり さん)今から20年くらい前でしょうか?カップヌードルのCMで彼女の歌が流れてて、とても好きになったのです。「雲のない青空は~~♪ 風のないこんな日は~~♪」っていう歌詞の歌。「地図をください」というこの歌は、とても透明感のある、済んだ空気のようで、あの頃の飼い主にはわからなかったけど、今でいう「癒し系音楽?」というジャンルに入るのでしょうか。。。。「まちかどに彼の靴が響けば~♪ ガス灯が目をさます~ ホラっ♪」「街角」も大好きだったし、「暮れてゆく空は」とか「夏草の線路」とかもよく聞いたな~。「流れ~て~く~川は振り向かない~心のようで~♪ さみしいけれどいつもキレイ。。。♪」今、思うと、なんてキレイな表現でしょう~当時は、なんも思わなかったけど、今聞くと、「そうね。。そうよね。。心って。。。でもいつだって気持ちは切り替えられる!置いてくるモノもあるだろうけれど、今は今、がんばろう!」とか思える。。。彼女の歌の世界は全部情景が目に浮かぶというか、おとぎ話の世界に入り込んだような、なんとも不思議な温かい気持ちになる歌が多い。っていうかそんな歌ばかりそして美しい久しぶりに聞いてみたくなったなぁ。。。と思ってネット検索したみると、彼女の動画がUPされていました。歌声を聞くと、瞬時に、あの頃にタイムスリップです。・あの頃の飼い主、こんな服着てた。。。・あの頃の飼い主、こんなこと考えてた。。。・あの頃の友達は今、どうしてるんやろう?・あのころの我が家の環境はこんなだった。。。・飼い主のそばには、いつもパールがいた。。。。(泣)・パールは、いつも飼い主の脱いだ服の上で丸くなるのが好きだった。・冬に、パールと背中あわせで寝るととても温くて、ちょっとクサかった。。 けど幸せだった。(ハイちゃんは一緒に寝てくれない)CDどこやったかなぁ~。。探さなくっちゃ!あの頃の飼い主は、曲の良さだけをボーッと聞いてたけど、今の飼い主には、きっとまた違った感じ方や解釈ができると思う※透明感のある癒しのお歌を聞いてみて下さい。そしておとぎ話の世界へみなさまもゼヒ~。。。※※下のタイトルをクリックすると、You Tubeに画面が切り替わり、未森ちゃんのお歌が聞けます※※ クリックすると、お歌が聞けます 『遊佐未森 「クロ」』※ネコちゃんと遊佐さんの実話が元になっています。ハンカチ必携! クリックすると、なつかしいCMが見られます 『日清カップヌードルCM (1989年)』 クリックすると、お歌が聞けます 『遊佐未森 「地図をください」』 クリックすると、お歌が聞けます 『遊佐未森 「暮れてゆく空は」』
November 6, 2009
コメント(6)
全3件 (3件中 1-3件目)
1