ポイ活を本気で行っている40代おっさんがポイントのみでS&P500に投資してみる

PR

プロフィール

top223

top223

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.31
XML
テーマ: 投資信託(312)
カテゴリ: 投資
どうやら、風邪を引いたみたいです。昨日までは何とも
なかったのに、今日起きて午後~夕方くらいから悪寒が
してきて、筋肉痛も少しします。私は木曜日が公休日なのですが、
明日はゆっくり休んで体調を回復させないと。


さて、2024年1月の実績を公開します。今月は株価がものすごく
上がりましたが、ポイント投資の成績はどうだったでしょうか。


​【SBI証券】特定口座​


※黒塗りのところは、リアルマネーで購入した投資信託の分も含まれるので、隠しています。

取得金額(買い付け金額)…161,076円(うち、1月買い付け分10,961円)
評価額… 189,592
評価損益…+28,516円
​​​評価損益率…+17.70%

評価損益率は12月は+11.00%だったので、6.70ポイント上昇しました。


​【楽天証券】新NISA 成長投資枠​


※黒塗りのところは、リアルマネーで購入した投資信託の分も含まれるので、隠しています。

取得金額(買い付け金額)…6,222円(うち、1月買い付け分6,222円)
評価額…6,277円
評価損益…+55円
​​​評価損益率…+0.88%


うん、上がりすぎですね。こんなのがいつまでも続くわけがありません。



上昇しようが下落しようが、来月もコツコツポイ活を行い、ポイント投資を
継続していきます。

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.20 01:53:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: