-

-

PR

Favorite Blog

ケンとナナ&マキバ… スカット55さん
あ流共産党 ありゃ りゃんさん
排他的論理和 楽天家 さん
ひたすら無題 サスケットさん
Just one click away Onizeさん

Comments

某S氏 @ Re:実名さらし。(06/03) ガンバレ!( ;∀;) 負けるな!ウァーン・゚・(…
某S氏 @ Re:コイズミ君がんばれ~!(05/22) >ふつーの生活を送りながらも、 >あっ…
Mar 28, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週のキャンプで抵抗力が弱まったのかなんでだか、
ゆうくんの両足のヒザのウラと両手の甲、ほっぺたも少し。
ブツブツのボコボコがひどい。やや出血気味。

ゆうくんの体には半分アトピー一族の血が流れている。
父方がほぼ全滅。大人になってもタダレ跡とか残ってるし
まだあちこちから出血してたし。

ダナIUDの経過観察に行く予定だったのを変更して
春休み家族サービスも含めて
『いちご狩り&ハイキング&温泉』としてみた。

ゆうくんのアトピーも、
いつも温泉で不思議となおる。
厳密には、温泉のあと、数日~1ヶ月くらいするといつのまにかなおっている。

狭山から行くといちばん近いのは芦ヶ久保果樹公園村なんだけど
経験的に、
・1番近いし足の便がよいので人がいっぱいいく
・なのでイチゴがいつも不足気味・足りない・営業休止もあり
・なので熟したイチゴを探す感じ。。
・時間も厳密だしなんだかのんびりできない
・近くにいい温泉がない

で、もう数年前からイチゴ狩りは『秩父』にしている。

・人があまり行かないみたい。少ない。
・なので時間にこだわらない。好きなだけ食べてのんびりできる。
・有名な園じゃないのが狙い目

というわけで
ふたりで160粒くらい食べた。


両神に行って軽く山に登った。
散歩、みたいな。
下のほうはイノシシの電気柵があった。
かまわず登ってだあれもいない山の中、気持ちよかった。

温泉は、ひさしぶりに両神温泉に入った。
ここは、鉱泉を沸かしてるし成分もやや薄めだけど
アルカリ性だからすべすべになる系。
いおり的には★★★

先週のキャンプは悲喜こもごも。

野宿に慣れたいつもの感じでやろうとすると反感を買う。
ボーイスカウトにはそれなりの掟があるらしい。
それと途中ちらほらと手伝いにあらわれたり消えたりする
『お母さん』たちとのコミュニケーション。。

どうも『主婦』たちの会話にはついていけん!!

そしてやっぱり反感を買ったようだ。

終わって、ゆうくんに、
『ビーバーからカブ、ボーイと、やりたくないゆうくんを、ままちゃんがむりやり入れてきたけど。ごめんね、もう辞めていいよ。辞めよう。』
と言ったら、

辞めないという。

『ままが参加しなくてもいいようにみんなにもうまくいうし。隊長にもちゃんと交渉するから。ままちゃんはもういやな思いしなくてもいいからだいじょうぶだから。続けるから。』

カブまではあーーーーーんなにいやがってたのに。
『なんで行かないの』『やだ!いきたくない!!』みたいな、泣くようなケンカも何回もしたのに。

成長するものだなあ。。


終業式の日に、賞状をもらって帰ってきた。
『算数で素晴らしい成績をおさめましたのでこれを賞します』
まじかい。。
他の成績も全部よかった。
いおり家の血筋かしら(爆)
いおりのおにーちゃんとおねーちゃんは才色兼備だったので
それが出たのかも。などと思うにつけ思い出すのは
全てにおいて劣ってたいおりだなあ。普通くらいなんだけど、周りがすごすぎるとすごくコンプレックスだったこと。

まあいいや。
畑行ってこよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 29, 2003 10:16:37 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: