つ・ぶ・や・き

つ・ぶ・や・き

PR

お気に入りブログ

★★kenkei&みつ のぐ… kenkei324さん
東方神起 TOHOSHINK… foods.foodsさん
失敗しない通販情報 タチバナ19号軍曹さん
フィスラーの圧力鍋… Mikkoママさん
満足のいく家をつく… HIROCHAN SUZUKIさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

文明・文化

(25)

科学

(15)

環境

(18)

日本文化

(74)

食文化

(60)

料理

(18)

文学

(11)

映画・テレビ

(29)

家電・自動車・工業製品

(25)

その他

(84)
2006年07月13日
XML
カテゴリ: 映画・テレビ
エクソシスト ディレクターズカット版


 若い人は見たことがない人もいるでしょう。エクソシストとは悪魔払い師のことです。この悪魔払い師が、少女の体に取り付いた悪魔と壮絶な戦いを繰り広げるというストーリーなのですが、少女の首がグルッと真後ろまで回転するなどのショッキングな映像は当時の人たちを多いに怖がらせました。でも、今見ればそれほどでもないのかもしれません。最近のホラー映画はスゴイですから。
 この映画のおかげでオカルトという言葉が定着し、タロットカードがはやったり、いろいろな占いなどもこのころからよく見られるようになったと思います。人間には超自然的な力や現象に憧れることがあるようで、オカルトと言ったら怒られるかも知れませんが、風水などは本当に熱心にやっている人がいますね。もっとも昔の人は風水で街をまるごと作ってしまうほどですから、何かを心のよりどころにするというのはとても強いことなのだと思います。そう考えるとオカルトであれ、神話の世界の話であれ、文化としては面白いと思いつつ、本質的には科学的に物事を考えてしまう自分は、だから意気地がないのかとも思ってしまいます。妄信的に何かを信じて突き進む人間になってみたいです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月13日 10時42分07秒
コメントを書く
[映画・テレビ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: