いるかのおうち

いるかのおうち

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いるか5154

いるか5154

お気に入りブログ

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
産後リカバリーヨー… embrace_michiyo_ueさん
布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
Nagoyan Ca… キミドリ0401さん

コメント新着

キミドリ0401 @ Re:久々の日記(06/04) お久しぶりです。こんにちは。 いるかさ…
ぶちゃママ @ Re:もうすぐ、仕事モードに切り替え(01/05) 新学期始まりましたね~今日から早速お弁…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 そうなんですか。私、初…
さとみなみ @ あらっ 高山に旅行ですかー。 相当寒いので注意…
いるか5154 @ さとみなみさん こんばんは。 実は去年、やはりこの時…
2006.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
しだれざくらが気になって出かけてきました。平日というのに人・人・人。

これでは今週末のお花見もすごい人出になるのでしょうか??

初めて並んで入りました。庭園なので大人向けのところですね。かなり年配の方が多かった。

でも、新宿御苑とかもすごいのでしょうね。落ち着いたころに行こうと思います。新緑のころです。

茶屋も列ができていました。池の鯉が相変わらずすごい勢いでパンなど食べています。

もって行った冷凍パンがすぐになくなりました。

なおぴーリュックに水筒に張り切って出かけました。

お弁当も少し持っていきました。ゆーさんがついてきたので山手線を利用。

途中元同僚が0歳の子どもをおんぶしているのに行き会いました。



桜を見てもなんとなく感傷的になったりもします。もう、入園がすぐそこまで。入ってもすぐに休ませてしまいそうです・・。いや、けっこう預けるかも・・・。

感傷的になってもすぐになれるのが恐ろしい。

このところ3日連続で朝、歩いています。早足で。夫も一緒です。貴重な夫婦の会話時間です。

毎日、送別会で夜は遅い帰りです。

体重も減ったのでうれしい!この調子。と自分を励ましています。

そう、4月からは近くの体育館に通いたいし一人で見て回りたいお店もあるなぁ。

保育料にびっくり。37300円です、1ヶ月。来年はもっと上がるのかな?

でも、都は安い方だよね。きっと。民間だったらこの倍ぐらいかな?あぁ、入園準備とりかかろうっと。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.03.30 16:08:39
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: