みぶ~たの日記

みぶ~たの日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みぶ〜た

みぶ〜た

サイド自由欄

カレンダー

コメント新着

kopanda06 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんばんは。 いつもありがとうございま…
MoMo太郎009 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! いつもコメントありがとうございます。 そ…
Photo USM @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんにちは(USM) 源氏物語〔帚木9〕を…
ふうママ1130 @ Re:岩手の物産展(06/09) New! こんにちは。 そばっちって言うんですね。…
reo sora @ Re:岩手の物産展(06/09) New! そばっち、真っ黒だけど可愛いです。^^ …

お気に入りブログ

扇風機を出しました… New! neko天使さん

孤独のグルメ セッ… New! MoMo太郎009さん

【断捨離…しなくてよ… New! yunachiさん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

大阪万博で爆発が起… New! 歩世亜さん

2019.03.25
XML
カテゴリ: ランチ

いつものメンバーでのランチです。

その中で共働きをしているOさんの娘さんがおめでたで、
夏に出産を迎える予定。
みんな、オメデトウ(^▽^)ゴザイマースと、大喜び

今は正社員で働く多くの妻は、産後一年で職場復帰をします。
当然保育園探しが始まるわけですが
今は出産が決まると同時に、もう保育園を探すそうで
Oさんの娘さんも探しているのですが、
既に予約待ちの状態とか。。。

しかも 驚く 事に
保育園の空きが比較的多い6月頃に出産するように
産月をコントロールしている夫婦もいるそうですよ。

少子化対策で保育園の充実と言っても
ちっとも進んでいないようですね。
子供を産むのも大変な時代です。


(小鉢色々で、見ているだけで満足の和のお膳)


食後のデザートも和風
左のぜんざいに入っているのは干し柿です。
しっとりとしていて意外と合いました♪





もう一つ、 笑え たのは

ご主人に「老後は2人で船の旅に出よう」と言われているけれど
それって私にとって

拷問よね 
そんなに長い期間、狭い船室で一緒にいるなんて
苦痛でしかないじゃない



何不自由のないセレブな生活をしていても
嫌なものは嫌なのね
















応援ありがとうございます
にほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ
にほんブログ村

ぽちっと感謝です

パート主婦ランキング










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.25 00:15:42
コメント(97) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: