ね~さん流

ね~さん流

PR

Profile

いずみね~

いずみね~

Calendar

Archives

May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Jan , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 15, 2008
XML
keitaiimage.jpg 御開帳された黒本尊様 ガン見 拝んできましたの。

ほらワタクシ、今 「切腹」の夢を見てしまう ほど、秀吉やら家康やら光成やら左近やらの本を読んでいますでしょう???

ですからね余計に今年ははりきりましてね、 「祈願会」 の前の ありがた~い「ご法話」 なんぞも聞いちゃったりしたのでございますよ。

「ご法話」と言っても、宗教の話ではなく 黒本尊様の由来や家康の歴史のお話

家康が大切にしていた念持仏で~云々は 前回の時に 書きましたが、

戦時中、黒本尊様は 富士吉田へ疎開 されていたので、焼けずに今もこうして拝むことが出来るんですってー。

恐るべき運を持ち、
      そしてお放ちになりますなぁ・・・



司馬遼太郎の「関ヶ原」 なんかを読む限り、(脚色されているとはわかっていても)家康の印象はとても悪いのですが、とーぜん「ご法話」ではそんな感じは微塵も受けず、、、 「一体どっちやねん・・・」と悩む「流されやすい」ワタクシ なのでございました。


* 増上寺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 18, 2008 10:34:14 AM
コメント(0) | コメントを書く
[山・ウォーキング・スイミング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: