起業支援 名古屋 税理士 伊藤初彦

起業支援 名古屋 税理士 伊藤初彦

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

起業支援税理士 伊藤初彦

起業支援税理士 伊藤初彦

カレンダー

お気に入りブログ

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

あくまでも、あくま… 羽富えじそん宇宙人さんさん

直説法、仮定法の「… samito07さん

工藤幸太郎税理士事… 税理士(゜д゜) [福岡市]...さん
10年後の自分に向け… taka-maruさん

コメント新着

神風スズキ @ 応援  今年もよろしくね。 Good evening. 楽天が少しだけ変化する…
みっちぃ@Mixi@ Re:アップル創業者ジョブ氏死去(10/07) I was devastated by the fact that he ha…
神風スズキ @ 応援 Good morning. {今日の神風の詩集より…
神風スズキ @ 感謝&応援 Good afternoon. {神風の今日の詩集よ…
神風スズキ @ Hello ! Good evening. 明日から神風スズキの未…

フリーページ

2010.03.31
XML
カテゴリ: 税務会計
献本が届く/どこがどうなる!?税制改正の要点解説-清文社

43332419.jpg


平成22年税制改正要点解説本を献本として頂きました。分かりやすく書いてあるので、我々のような税金の専門家でなくとも十分に理解できる部分が多いかと思います。

今回の税制改正を総合的にみると、税金としては増税となると言ってよいのではないでしょうか。

あれだけのばらまき政策では、当然にして増税でしょうね。子供手当が支給されることは、皆さん周知のとおりかと思いますが、年少扶養控除が廃止されることは、あまり知られていないのではないでしょうか。

改正の中には、事業主家族にとっては良い改正もあります。今まで事業主自身しか加入できなかった小規模企業共済掛金に専従者も加入でき、財テクプラス節税ができるということです。

自民党政権下とは随分違う民主党政権下の税制、ばらまき過ぎで増税となり、景気が低迷しているのにも関わらず財源が確保できるのでしょうか。

選挙のためのだけの政策はやめて、景気回復対策に力を入れて欲しいものです。

blogランキングに参加中です

名古屋の税理士事務所 伊藤経営会計事務所






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.31 11:36:54
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:献本が届く/どこがどうなる!?税制改正の要点解説―清文社 (03/31)  
pooh-tonton  さん
バラマキ
たしかにそうでしょうねぇ
でも、まだ増税はなにも民主は言っていないのも…どうなんですかねッ。

混乱は当分続きそうですね。

(2010.03.31 11:51:11)

感謝&ガッツ応援  
神風スズキ  さん
Good afternoon.

応援、ありがとうございました。

Thank you. (2010.03.31 14:06:08)

Re:献本が届く/どこがどうなる!?税制改正の要点解説―清文社 (03/31)  
専従者の小規模共済の加入は有難いですよね。

提案していきましょう。 (2010.04.01 10:18:56)

気合の応援  
神風スズキ  さん
Good evening.

長崎は今日も雨だった~♪
春雨じゃ、濡れて行こう。
桜の花が水浴びをしてじゃれています。

4月って日本では
全てがスタートって感じですね。
お互いに自分なりにチャレンジしましょう。

Thank you. (2010.04.01 21:30:04)

Re[1]:献本が届く/どこがどうなる!?税制改正の要点解説―清文社 (03/31)  
pooh-tontonさん
>バラマキ
>たしかにそうでしょうねぇ
>でも、まだ増税はなにも民主は言っていないのも…どうなんですかねッ。

>混乱は当分続きそうですね。
-----
市場システムのメカニズムや増税による労働意欲の喪失のことを考えていないんでしょうかね。 (2010.04.02 16:42:37)

Re:感謝&ガッツ応援(03/31)  
神風スズキさん
>Good afternoon.

>応援、ありがとうございました。

>Thank you.
-----
ありがとうございます。
(2010.04.02 16:43:02)

Re[1]:献本が届く/どこがどうなる!?税制改正の要点解説―清文社 (03/31)  
名古屋で相続・事業承継に強い税理士さん
>専従者の小規模共済の加入は有難いですよね。

>提案していきましょう。
-----
法人の家族役員が加入できるんですから、専従者も加入できて当然ですよね。 (2010.04.02 16:44:02)

Re:気合の応援(03/31)  
神風スズキさん
>Good evening.

>長崎は今日も雨だった~♪
>春雨じゃ、濡れて行こう。
>桜の花が水浴びをしてじゃれています。

>4月って日本では
>全てがスタートって感じですね。
>お互いに自分なりにチャレンジしましょう。

>Thank you.
-----
ありがとうございます。 (2010.04.02 16:44:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: