PR
キーワードサーチ
カレンダー
samito07さんコメント新着
フリーページ
携帯電話というのは、確かに便利です。今、この世の中から携帯電話が消え去ったら、困りますよね。
しかし、私は携帯電話に嫌いな部分があります。それは、いつでもどこでも電話がかかってくるからです。
携帯電話は、本来固定電話にかけてみて自宅又は仕事場にいないとき、緊急の連絡がある場合に携帯電話にかけるものじゃないですかね。
今では、固定電話より携帯電話が主流になって来ています。これってどうなんでしょう。あくまでも固定電話を主役にして欲しい。
さらに言えば、携帯電話で人間関係が脆弱になるんじゃないかということ。例えば、待ち合わせをしても携帯電話があるから、待ち合わせ時間直前に「待ち合わせ時間に遅れます」なんてことを簡単に伝えられます。
携帯電話がなければ、待たせてはいけないと思い、何とか時間に遅れずにやって来る。しかし、「携帯電話があるから電話すれば少々時間に遅れても電話しておけばいいや」なんてことも安易に考え易くなる傾向にあるような気がします。
これで、人間関係がもつれるなんてことはないですかね。便利過ぎるのもほどほどにということが言えるのではないでしょうか。
blogランキングに参加中です
名古屋の税理士 伊藤経営会計事務所
アップル創業者ジョブ氏死去 2011.10.07 コメント(4)
景気が戻りつつあるような感触 2011.10.03 コメント(1)
資金繰り相談に乗るという覚悟 2011.09.30 コメント(2)