Life is beautiful

Life is beautiful

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iwasa-ya

iwasa-ya

Calendar

Category

Comments

iwasa-ya @ Re[1]:読み書きそろばん、そして囲碁(07/06) miicaさんへ 確かに渋いですよね~(笑)…
miica@ Re:読み書きそろばん、そして囲碁(07/06) 息子君たち、渋い^^習い事されてるんで…
iwasa-ya @ Re[1]:2015★謹賀新年(01/05) A.Haruharu74610さんへ 明けましておめで…
A.Haruharu74610 @ Re:2015★謹賀新年(01/05) 明けましておめでとうございます。 すっか…
楽天ブログスタッフ @ 楽天ブログスタッフです。 いつも楽天ブログをご利用頂き、ありがと…
2013年06月29日
XML
カテゴリ: Furniture & Goods
おしゃれインテリアブログでもなし、北欧好きでもないけれど・・・。
器などが好きでお世話になっている SCOPE さんから、「アテネの朝」の再入荷のお知らせが
夏に向けて、リビングのどこかに爽やかなモビール、もしくは窓辺に風鈴なんかを探していて。
でも、合いそうなものがなかなか見つからず。



クリスマス限定で玄関にて愛用中。

そんな時、SCOPEさんのステキすぎるプレゼンにやられた「アテネの朝」。
欲しいけれど、ガラスで取り扱い怖いし、果たして飾る場所は??と悩んでいるうちに再入荷もまさかの売り切れ。
次の再入荷はいつかな~なんて妄想しようとHPを見ていたら、何とB級品の販売開始になっていて。

B級だからどんな物がくるか怖くて、1セットしか注文しなかったけれど、届いた物は素人目にはどこがB級かわからないお品。
あ~、こんなことなら、もう2セットくらい欲しかった。
「アテネの朝」というネーミングに魅かれ、原始的だけれど、完成された美しさの姿に惚れて、すがすがしくて凛とした音に癒されて。
久しぶりにヒットした、本当に素敵なお品でした。
(夫はもちろん、子供たちまで大喜び!!)

さて、どこにつけよか。
出窓は広すぎて、しかも、カーテンが邪魔をするし。
ダイニンングテーブルの上に、ライトと並べてつけるか。
でも、うちのライトはごちゃごちゃしていてインパクトあるので、これ以上、この付近をデコるのは無理。
ということで、キッチンカウンターの上に、長身の夫が邪魔にならないくらいのところにつけてみました。。
窓辺ではないので、よほどの風がこない限り、音は鳴らないけれど、自分で揺らしてみて音を楽しんでマス

アテネ


(我が家は、1回割りました。付属の紐を結ぶのもコツがいります





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月30日 00時10分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[Furniture & Goods] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: