みんなのブログ JJ5KLK (FT1D)

みんなのブログ JJ5KLK (FT1D)

PR

Profile

やま007

やま007

Comments

やま007 @ Re[1]:黒笠山 20171103 阿波のマッターホルン(11/05) 徳島県 白井さんへ コメントありがとうご…
ポコマロ@ Re:石鎚山 面河登山口から 2020/07/23-24 避難小屋の床が燃えそう(07/23) フローリングで着火剤を使ってのバーベキ…
徳島県 白井@ Re:黒笠山 20171103 阿波のマッターホルン(11/05) 私の父親の故郷です。 黒笠山は、昔から…
やま007 @ Re[1]:西赤石山 東平~水平道周回ルート 2020/10/18(10/18) ピオーネさんへ こんばんは。昨日はお疲…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03

Favorite Blog

人生、トライアンド… New! やまやろうさん

アウトドア妄想天国 青空きのこさん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.08.30
XML
カテゴリ: 自転車

2015/08/30 石鎚ヒルクライムに参戦しました

主目的は 1.ニューカーボンホイール TNIの性能確認

石鎚ヒルクライム リザルト 50代

1.ホイールの性能確認の前に体の条件が去年とまったく異なっており性能確認以前の問題となりました。来年は性能確認が出来る体作りをしたいと反省しております。

反省点

体重について

8/23  59.2kg 17.5% これでは石鎚ヒルクライム 走れません。4kgの減量が必要 明日から7日間で減量します。何処まで減らせるか、去年は55kgを切るくらいまで痩せていた 来年は断食かな~

8/25 pm2000 56.6kg 16.6%

8/27 am0650 57.2kg 17.7%

8/27 pm2030  55.9kg 18.1% あと少しだがこれからの減量は厳しい 3日しかないし

8/28 pm1810  55.9kg 17.1% やはり減量出来てない この夜、会社の飲み会で1kgは太るかな~

8/29 PM1730 57.7kg   16.7% 1.7kgも増えてしまった 桃太郎という焼き鳥屋に行き美味しいので完食してしまいました。お酒もそれなりに飲んじゃったよ。

8/30 pm1530 58.2kg 16.4%  朝、おにぎり3個、ジェル2、レッドブル2本、完走後にうどん一杯、トマト1個、クッキー小袋1、シャーベット1 食べ過ぎなのでしょうか。

9/4  pm2030 56.8kg 18.0% 今日の通勤自転車の帰り、すこぶるペタルが回転した、調子は絶好調、ヒルクライム当日の早朝の家の階段の上り下りが辛かったが今日は太ももの疲れもなく階段を駆け上がれる。練習のし過ぎだったのだろうか。8/22は笹ヶ峰登山,8/24の週に3回 月曜、木曜日、金曜日と五明郵便局までのバイクトレーニングとママチャリ通勤、あと一日は減量の為通勤ランをして疲れが取れなかったのか?もう歳なので回復力が無いのかな~

来年は55kgまで減量して挑みます。熊本からはチームで来られるそうなので・・・それなりの対応をしませんと失礼に当たりますし。

練習不足でしょうか。また前日は安静にし、軽く平地を走るくらいにしないと年齢が年齢なので回復しないようです。来年は前日の登山は禁止します。

しかし、調子の良かった2014は前日寒風山登山、標高差647m  2015は皿ヶ嶺で標高差348m 去年より負荷は低いはずなのだが・・原因をハッキリさせなければならない。

結果は惨敗

なので、みきゃんちゃんに慰めてもらいました

IMGP9498.jpg

ととても可愛い みきゃんちゃん

裏山のみかんは可愛くないのですが・・・「肥料くれ~」「水くれ~」「散髪してくれ~」「足元の雑草どうかしてくれ~」「シャンプーしてくれ~」と・・・

IMGP9501.jpg

IMGP9504.jpg

各メーカー、勢ぞろいした自転車

IMGP9506.jpg

仲間が1位になったので表彰式まで、、と思ったのですが同行者が仕事があるとの事で帰りしまた。

タイムの履歴 2015は自転車の性能は一番のはずだったのだが・・・これは後ほど検証したい

2015 59分17秒

2014 55分53秒

2013 1時間02分08秒

2012 1時間02分40秒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.09.13 18:52:57
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:石鎚ヒルクライム  
わたです さん
ご苦労様です。
結果をちょっぴり期待してました。(笑)
劣化してゆく肉体との格闘ですね、お互いに。 (2015.09.01 08:15:44)

Re:石鎚ヒルクライムに参戦しました 四国 愛媛 2015/08/30(08/30)  
マーシャ さん
ヒルクライムって、そんなに減量しないといけないんですかぁ~?知りませんでしたぁ‥‥‥‥まるでボクシング並みの減量が必要なんですね~!
確かに、登り坂をペダルをおもいっきり踏んで進まないといけないので、余計な体重は邪魔になるのは、何となく解る気がしますが、スタミナもないと、長時間の登り坂は厳しいんじゃないかなぁ?‥‥‥‥と、ド素人は思ってしまいます(・_・?)

ところで、みきゃんちゃん、可愛いですよね~(*^^*)
みきゃんちゃんは、愛媛国体のイメージキャラクターでしたよね?愛媛県産の物には、みきゃんちゃんをプリントした物を最近は、よく見かけま~す。
実は私、みきゃんちゃんを大好きなんですよ~(^_^)
あっ、勿論、しんじょう君や、ぐんまちゃん、クマモン、彦にゃんも大好きですよ~(*^ー^)ノ♪ (2015.09.02 08:01:35)

Re[1]:石鎚ヒルクライム(08/30)  
やま007  さん
わたですさんへ
そうなんです、本人も1kg軽くなったリムを引っさげて挑戦したので密かで大きな期待をしていたのですがダメでした。
トレーニングのやり方がまずかったですね。
減量とトレーニング、焦ってトレーニングし過ぎました。
若ければ疲れは取れたのでしょうが・・・
トレーニング量の調整が必要、そして筋肉のケアも重要ですね。
>劣化してゆく肉体との格闘ですね、お互いに。
その通りだと思います。反省と次の格闘をどうするか。
プロセスが重要ですね。
(2015.09.05 19:27:46)

Re[1]:石鎚ヒルクライムに参戦しました 四国 愛媛 2015/08/30(08/30)  
やま007  さん
マーシャさんへ
いや、太りすぎたのでしょうかね。
確かに減量も必要なのですが、自分の理想の体重が57前後、そしてヒルクライムは1時間程度のレースなので比較的短時間の勝負、体重は軽いほうが有利、でも減量し過ぎたら体力が持たない、この調整が難しいですね。
反省はレース前の7日のトレーニングに失敗したのと体重が増え過ぎた事ですね。
来年はこの点を反省して挑みたいと思います。

みきゃんちゃん 可愛いですね、今回は頭がもげるハプニングもありましたが私は見てませんでした。
ゆるキャラグランプリ、応援よろしくお願いします。

>ヒルクライムって、そんなに減量しないといけないんですかぁ~?知りませんでしたぁ‥‥‥‥まるでボクシング並みの減量が必要なんですね~!
>確かに、登り坂をペダルをおもいっきり踏んで進まないといけないので、余計な体重は邪魔になるのは、何となく解る気がしますが、スタミナもないと、長時間の登り坂は厳しいんじゃないかなぁ?‥‥‥‥と、ド素人は思ってしまいます(・_・?)

>ところで、みきゃんちゃん、可愛いですよね~(*^^*)
>みきゃんちゃんは、愛媛国体のイメージキャラクターでしたよね?愛媛県産の物には、みきゃんちゃんをプリントした物を最近は、よく見かけま~す。
>実は私、みきゃんちゃんを大好きなんですよ~(^_^)
>あっ、勿論、しんじょう君や、ぐんまちゃん、クマモン、彦にゃんも大好きですよ~(*^ー^)ノ♪
-----
(2015.09.05 19:32:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: