ワイン好きのときたま日記

ワイン好きのときたま日記

2019年01月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



2015年 キュヴェ・三澤(白) シン
2002年 コルトン・シャルルマーニュ(ピエール・グレーバー) Mさん
2015年 キュヴェ・三澤(赤) シン

料理

先付け 餅米自家製唐墨まぶし


前菜 サーモン千枚漬け 筋子おろし 慈姑 黒豆


椀 熊汁(福井産ツキノワグマ)


刺身 鯛(舞阪) さより(三河) ミル貝(三河)
刺身に合わせ、新政 新年純米しぼりたて(写真撮り忘れ)


鉢 蕪蒸し 甘鯛 シメジ


焼き物 蝦夷鹿ロースト(白糠町) 20年古酒ソース


飯 百合根粥


デザート 紅玉栗キントン

キュヴェ・三澤(白)は、黄金色、樽香、コルトン・シャルルマーニュは、黄金色、熟成感、リンゴ酸、キュヴェ・三澤(赤)は、造りが、綺麗。
冬ジビエ等、美味しくいただきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月19日 17時22分13秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: