全1482件 (1482件中 1-50件目)

2025年ボージョレ・ヌーボー トラディション・サパンです。お祭りなので、浜松市中央区の高木酒店で、購入しました。色は、明るい赤紫、香りは、落ち着いたベリー、味わいは、なめらかな味わい。ヴィンテージ的には、優しいと感じました。
2025年11月20日
コメント(0)

第151回 グラン・クリュを飲む会10(ルイ・ジャド)1998年水平 ピノクラブワイン会令和7年11月13日(木) 午後7時静岡県浜松市 三幸 ワインリスト 1 2017年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット 2 1998年 シュヴァリエ・モンラッシェ(ルイ・ジャド)グラン・クリュ ピュリニイ・モンラッシェ 3 1998年 コルトン・グレーヴ(ルイ・ジャド)グラン・クリュ アロース・コルトン 4 1998年 クロ・ヴージョ(ルイ・ジャド)グラン・クリュ ヴージョ5 1998年 エシェゾー(ルイ・ジャド)グラン・クリュ ヴォーヌ・ロマネ6 1998年 シャルム・シャンベルタン(ルイ・ジャド)グラン・クリュ ジュヴレイ・シャンベルタン 7 1998年 シャンベルタン・クロ・ド・ベーズ(ルイ・ジャド)グラン・クリュ ジュヴレイ・シャンベルタン料理前菜数の子山葵和え 落花生 鮪の煮付 おから ほうれん草さつま芋 卵焼き 刺身赤海老 蛸 鮪 平目 天麩羅海老 まめのひら 田楽大根 蒟蒻 里芋 豆腐 舞茸 オクラ蓮根茄子 人参湯葉無花果ルーロー飯デザート ワインは、1998年ヴィンテージのイメージとは違い、どれも若く、特に、シュヴァリエ・モンラッシェは、少し熟成感があり、とても濃厚で、妖艶な香りで、素晴らしかったです。他のワインも、とても良かったです。料理もワインに合わせていただき、とても美味しかったです。
2025年11月13日
コメント(0)

名古屋市西区の四間道 松に遠征してきました。ワインリストNV ジャンベッセル ブリュット(グラスワイン)2022年 リボーヴィレ(マルセル・ダイス) じゃみらさん2017年 ナイトハーベスト小伏野(菊鹿ワイナリー) Kさん2020年 キュヴェ・三澤Blanc (グレイスワイン) シン2004年 コルトン・プージェ(ルイ・ジャド) Fさん1998年 シャトー・ディケム(Demi) シン2009年 シャトーギロー お店より 料理八寸イクラ 百合根茶碗蒸し バターナッツ南瓜ポタージュ 豊水梨 三河落花生 蝦夷鮑 気仙沼戻り鰹 鳴門蓮根 噴火湾毛蟹北海道仙鳳趾牡蠣富山カマス 松茸 銀杏トロサワラ一色鰻愛知牛イチボ秋刀魚ご飯デザート 秋を感じる本格的な和食で、とても美味しかったです。
2025年10月26日
コメント(0)

令和7年8月21日 浜松市中央区の好し智での、持ち寄りワイン会に参加しました。今回は、シャンパーニュ縛りでした。ワインリストNV ボランジェ SさんNV アランナヴァール NさんNV ブラン・ド・ブラン ルイナール シンNV ブラン・ド・ブラン ティエリー・ウリー YさんNV ブラン・ド・ノワール パルメ Sさん2000年 コント・ド・シャンパーニュ テタンジェ Fさん料理かんぱち モロヘイヤ梅肉和え太刀魚オクラ海老海老殻蓮根とろ茄子天然鰻(浜名湖)サラダ 鱧 甘海老 無花果南瓜蛤玉葱 鰹節穴子さつま芋天茶漬け杏仁豆腐 メロン 年1回の天麩羅料理のワイン会、今回も美味しく満足しました。
2025年08月21日
コメント(0)

第150回 ボーヌを飲む会23 ルイ・ジャド令和7年8月7日(木)午後7時静岡県浜松市 三幸 ワインリスト1 2018年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2 2005年 ボーヌ・ブレッサンド(ルイ・ジャド) プルミエ・クリュ ボーヌ3 2004年 ボーヌ・ブレッサンド(ルイ・ジャド) プルミエ・クリュ ボーヌ4 2003年 ボーヌ・ブレッサンド(ルイ・ジャド) プルミエ・クリュ ボーヌ5 2011年 ボーヌ・グレーヴ・ル・クロ・ブラン(ルイ・ジャド) プルミエ・クリュ ボーヌ6 2006年 ボーヌ・グレーヴ・ル・クロ・ブラン(ルイ・ジャド) プルミエ・クリュ ボーヌ7 2005年 ボーヌ・グレーヴ・ル・クロ・ブラン(ルイ・ジャド) プルミエ・クリュ ボーヌ8 2002年 ポマール・リュジアン(モンティーユ) 店主様提供 料理豆腐のサラダアジのたたき鮪のユッケ三幸豆腐めじ鮪のバターソテー鰻赤ワイン煮のフリット豆乳とトマトの冷製パスタ一番良かったワインは、2005年ボーヌ・グレーヴ・ル・クロ・ブランです。熟成し香りも良く、美味しかったです。お料理も頑張っていただき、とても良いワイン会でした。
2025年08月07日
コメント(0)

令和7年8月3日、浜松市天竜区の竹染での、持ち寄りワイン会に参加しました。 ワインリスト2015年 ゴッセ・ブリュット Sさん2012年 ニコラ・フィアット Fさん2024年 茅ヶ岳甲州 中央葡萄酒 シン2023年 茅ヶ岳甲州 中央葡萄酒シン2022年 シックス・グローヴスリンダ・ヴィンヤード・シャルドネ Kさん2018年 サヴィニイ・レ・ボーヌ・オー・ヴェルジュレス シモン・ビーズ Yさん2018年 シャサーニュ・モンラッシェ ROUX PERE&FiILS Yさん2013年 ニュイ・サン・ジョルジュ D.VIGOT Sさん2012年 ジュヴレイ・シャンベルタン ジョセフ・ドルーアン Yさん2018年 シャトー・リューセック(Demi) Fさん 料理鹿ソーセージ バイ貝 胡桃じゃこすっぽん鍋猪スペアリブ水煮なまず洗い鮎の塩焼きあゆかけ 鮎の天麩羅雑炊日本蜜蜂蜂蜜アイス 冬・夏、恒例のワイン会でした。鮎も食べられ、色々なワイン、楽しい会でした。
2025年08月03日
コメント(0)

令和7年7月9日 浜松市中央区幸のミュゼ四ツ池で開催された、ワインハウス新美創業90周年イベントのシモン・ビーズ メーカーズディナーに参加しました。 ワインリスト1 花の舞スパークリング2 2022年 サヴィニー・レ・ボーヌ・ブラン3 2017年 サヴィニー・レ・ボーヌ・プルミエ・クリュ・オウ・ヴェルジュレス・ブラン(M)4 2022年 サヴィニー・レ・ボーヌ・オウ・グラン・リアール5 2018年 サヴィニー・レ・ボーヌ・プルミエ・クリュ・レ・セルパンティエール(M)6 2002年 ラトリシエール・シャンベルタン(M)7 ハナノマイ ビーズ 料理三ケ日ゴールドラッシュのチュイル 三河湾産甘鯛の昆布塩〆のタルタル岩手県産パンタードのバロティーヌ 根セロリのレムラード三河湾産スズキグリエ レンティーユ国産牛フィレとフォアグラのポワレ バイエルディ ゆり根のヴルーテ山梨産白桃のマリネとカルピスのムース 紫蘇のエスプーマ 三方原産すもものソルベ ワインは、綺麗な造りで、美味しかったです。
2025年07月09日
コメント(0)

149回 グレイス・ワインを飲む会9 ピノクラブワイン会令和7年5月15日(木)静岡県浜松市 三幸 ワインリスト1 2019年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2 2016年 Grace Blanc de Blances3 2022年 三澤甲州4 2021年 キュヴェ三澤 Blanc5 2021年 あけの6 2021年 キュヴェ三澤7 周五郎 料理前菜お造りベトナム風春巻き レンコンのはさみ揚げ 田楽 メンマ鰻巻三幸豆腐穴子の天麩羅鳥牛蒡ご飯 味噌汁天使のシュークリーム(写真撮り忘れ) ワインはどれも綺麗な造りで、特にキュヴェ三澤は、ボルドー右岸の上級銘柄を彷彿させる味わいでした。
2025年05月15日
コメント(0)

令和7年3月8日 浜松市中央区半田町のすし半での、持ち寄りワイン会に参加しました。テーマは、モンラッシェ系のワインでした。 ワインリスト2019年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット Fさん2022年 シャサーニュ・モンラッシェ(ミッシェル・ニーロン) Sさん2021年 シャサーニュ・モンラッシェ・レ・マシュレル(トマ・モレ) Sさん2020年 シャサーニュ・モンラッシェ・ヴィエーニュ・ヴィーニュ(ギイ・アミオ) Yさん2011年 シャサーニュ・モンラッシェ・アベイ・デ・モルジョ(ルイ・ジャド) Yさん2001年 バタール・モンラッシェ(ルイ・ジャド)) シン2001年 モンラッシェ(ルイ・ジャド)) Fさん 料理蛍烏賊 吉野葛の胡麻豆腐 鶉の温泉卵生牡蠣 ラム酒ソース鮟肝鮑と蕪アブラボウズ鰻蕪蒸し金目鯛寿しモンブラン ワインのとりは、モンラッシェということで、豪華なワイン会でした。また、料理もワインに合わせていただき、超豪華でした。至福のひとときでした。
2025年03月08日
コメント(0)

第148回 61の会22ピノクラブワイン会令和7年2月23日(日)静岡県静岡市 ヴァンファン ツカモト ワインリスト1 2019年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット シン2 1961年 シャトーヌフドパフ (A.O Gier & Fils) バルサミ子さん3 1961年 バローロ・カルロ・リナルディ じゃみらさん4 1961年 シャトー・ラローズ Kさん5 1993年 レ・フォール・ド・ラトゥール Fさん6 1993年 シャトー・ラトゥール シン7 1961年 リヴザルト・シャトー・ラス・コラス(ルーション) Fさん料理 オードブルパスタパスタリゾット61の会も22回目、最期の会となりました。今回のワインを含め、私のヴィンテージの1961年のワインは、155本経験させていただきました。はずれのワインは、ほとんどありませんでした。やはり素晴らしいヴィンテージです。私は、今まで、1961年のメドックを提供してきましたが、今回は、準備ができず、1993年シャトー・ラトゥールを用意しました。Fさんが、同じヴィンテージのレ・フォール・ド・ラトゥールを用意してくれましたので、水平の飲み比べとなりました。レ・フォール・ド・ラトゥールは、丁度飲み頃で、シャトー・ラトゥールは、まだまだ硬かったです。これだけたくさんの1961年のワインをいただくことができて、参加していただいた皆さんに、感謝申し上げます。
2025年02月23日
コメント(0)

令和7年2月13日(木)第147回 ボーヌを飲む会22 ルイ・ジャド1999年水平 ピノクラブワイン会静岡県浜松市 三幸 ワインリスト1 2018年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2 2016年 ボーヌ・グレーヴ・ル・クロ・ブラン(ルイ・ジャド)プルミエ・クリュ ボーヌ3 1999年 ボーヌ・エグロ(ルイ・ジャド)プルミエ・クリュ ボーヌ4 1999年 ボーヌ・レ・テュヴィラン(ルイ・ジャド) プルミエ・クリュ ボーヌ5 1999年 ボーヌ・トゥーロン(ルイ・ジャド) プルミエ・クリュ ボーヌ6 1999年 ボーヌ・サン・ヴィーニュ(ルイ・ジャド)プルミエ・クリュ ボーヌ7 1999年 ボーヌ・レ・ザヴォー(ルイ・ジャド) プルミエ・クリュ ボーヌ 料理前菜お造り 鮪 鯛 生牡蠣茶碗蒸し赤魚ずんだしゃぶしゃぶ三幸豆腐蓮根真丈紅茶のシフォンケーキ ワインは、エグロとサン・ヴィーニュが、ボーヌらしかったです。お料理と合わせ、美味しくいただきました。
2025年02月13日
コメント(0)

1990年シャトー・マルキ・ド・テレムです。ウェディング・アニバーサリーなので、飛騨牛のヒレ肉のステーキに合わせて開けました。色は、赤暗色、香りは、華やか、味わいは、甘く、ピーク少し過ぎでしたが、充分美味しかったです。
2025年01月20日
コメント(0)

令和7年1月19日 浜松市天竜区の竹染での、持ち寄りワイン会の参加しました。ワインリストNV ブリュット・バラン・ド・ブラン(プティ・カミュザ) Sさん2022年 甲州 菱山畑(中央葡萄酒) シン2023年 グレイス ロゼ(中央葡萄酒) シン2013年 ピュリニイ・モンラッシェ(オリビエ・ルフレーブ) Yさん2022年 シャンボール・ミュジニイ(ジョセフ・ドルーアン) Sさん2016年 マランジェ・1er・レ・クロ・ルソ(Dベルトラン・バシュレ) Kさん2011年 ペルナン・ヴェルジュレス・クロ・ド・ラ・クロワ・ド・ピエール(ルイ・ジャド) Fさん2010年 コート・ロティ・メゾン・ルージュ(Dジョルジュ・ヴェルネ) Yさん2016年 クロ・デュ・マルキ Yさん2005年 レ・フォール・ド・ラトゥール Nさん 料理前菜 名古屋コーチン あん肝 猪ベーコン猪肉鍋鹿低温ロースト(撮り忘れ)猪鼻鹿 キジバト鹿刺し猪ヒレカツ雑炊日本蜜蜂アイス 冬の定番ジビエ料理、ワインと共に、とても楽しめました。
2025年01月19日
コメント(0)

NV ドラモット・ブリュット (Demi)です。クリスマスイヴなので、開けました。フルーティーな香り、ブラン・ド・ブランのスッキリした中に甘み、飲みごたえがあり、美味しかったです。
2024年12月24日
コメント(0)

炭と葡萄に初めて伺いました。NV ブリュット・カルト・ドール(ヴーヴ・オリヴィエ・エ・フィス)このシャンパンに合わせ牡蛎の炭焼き2021年 あけの(グレイスワイン)あけのに合わせチーズの盛り合わせ シャウルス ゴルゴンゾーラ ミモレットあけのが時間とともに開き、おつまみと合い、とても良かったです。
2024年12月20日
コメント(0)

令和6年12月8日静岡県浜松市中央区半田山のラ・サリーブでのジビエの会に参加しました。ワインリストバロン ドーヴェルニュ フィーヌ フルール ド ブジー グラン クリュ Yさん2015年 ブリュット・ナチュール・エディション・スタルク ルイ・ロデレール Sさん2021年 ジュヴレ シャンベルタン・ラ・プラティエール(ミシェル・グロ) Sさん2012年 サヴィニー・レ・ボーヌ・レ・ブルジョ・キュヴェ19(シモン・ビーズ)Yさん2018年 あけの(グレイスワイン) シン1986年 シャトー・デュアール・ミロン Fさん 料理野生のキジとオレンジのカクテルジビエハム、内臓スモーク盛り合わせヌートリアのロワイヤル雷鳥の春巻き穴熊のポートフー長崎産ヒドリ鴨のハチミツレモン風味脂の乗ったハクビシンのブレゼワイン風味チーズ盛り合わせ穴熊脂のプリン トリュフアイスクリーム 禁断トリュフコーヒー ジビエ料理は、野生さは、少し足りなかったのですが、その分美味しくいただけました。ワインも合って良かったです。
2024年12月08日
コメント(0)

2019年あけの(4年熟成)です。静岡市葵区のラ・ソムリエールで、2本購入しました。熟成の違いを味わいたいと思います。
2024年11月29日
コメント(0)

令和6年11月28日人形町今半銀座店にて、「グレイスワインと人形町今半の料理を楽しむ夕べ」に参加しました。お品書き箸付け 筋子土佐漬け 菊花畳鰯 酒盗玉締めワイングレイス ブラン ド ブラン 2016グレイス 甲州 2022秋刀魚 ねぎま セロリのマリネ雲子のソテー千葉県産落花生 チーズのソースワイン甲州 菱山畑 2022甲州 鳥居平畑 プライベートリザーブ 2022三澤甲州 2021つゆもの鴨ぬき酒菜〆鯖胡麻味噌和え鍋黒毛和牛すき焼ワインあけの 2020口直し信州産天然滑子のピクルス油皿ドライエイジングランプステーキエリンギ innkaのめざめワインキュヴェ 三澤 赤 2014食事氷見饂飩 唐墨デザートバニラアイスクリームワイン周五郎別腹小倉トースト食後コーヒー三澤彩奈さんとお話ができ、美味しいお料理とグレイスワインのペアリング、とても至福のひとときでした。
2024年11月28日
コメント(0)

ラピエール&シャヌデの2024年ボージョレ・ヌーボーです。年一度のお祭りなので、浜松市中央区高木酒店で、購入しました。色は、薄い赤紫、香りは、自然派らしい芋系、味わいは、ピチピチある程度の果実味。ヴィンテージ的には、普通かと思いました。
2024年11月21日
コメント(0)

第146回 グラン・クリュを飲む会9ルイ・ジャド1999年水平 ピノクラブワイン会令和6年11月14日(木)静岡県浜松市 三幸ワインリスト1 2019年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2 1999年 コルトン・シャルルマーニュ(ルイ・ジャド)グラン・クリュ アロース・コルトン3 1999年 マジ・シャンベルタン(ルイ・ジャド)グラン・クリュ ジュヴレイ・シャンベルタン4 1999年 クロ・ド・ラ・ロシュ(ルイ・ジャド)グラン・クリュ モレ・サン・ドニ5 1999年 ボンヌ・マール(ルイ・ジャド)グラン・クリュ モレ・サン・ドニ6 1999年 クロ・ヴージョ(ルイ・ジャド)グラン・クリュ ヴージョ7 1999年 エシェゾー(ルイ・ジャド)グラン・クリュ ヴォーヌ・ロマネ料理前菜お造り茶碗蒸し三幸豆腐めばるのポワレ牛すじ大根チキンのスパイス焼き松茸ご飯チーズケーキ1999年のヴィンテージは、とても素晴らしく、とれも若かったです。クロ・ド・ラ・ロシュが、厚みがあり、とても良かったです。秋らしい料理で、美味しかったです。
2024年11月14日
コメント(0)

2022年あけのです。静岡市葵区のラ・ソムリエールで、2本購入しました。開けるのが楽しみです。
2024年10月19日
コメント(0)

令和6年10月10日ワインネタでは、ありません。浜松市中央区好し智に、9か月ぶりに、伺いました。くえ 3種きのこあんかけ鳳凰美田太刀魚海老鬼夜海老 殻 みそ蓮根マシュルームあたためますよ鰆南瓜サラダ 鱧 ボタン海老 無花果玉葱遊穂牡蛎トロ茄子旨燗金目鯛サツマイモかき揚げ茶漬け梨 葡萄 葛餅秋満載で、美味しかったです。
2024年10月10日
コメント(0)

1997年モイレ・サン・ドニ・ファコニエールです。色は、薄い赤褐色、香りは、深みのあるブーケ、味わいは、酸味があり、丁度飲み頃で、美味しかったです。
2024年09月15日
コメント(0)

2018年・2019年セレナ・エクストラ・ブリュットです。静岡市葵区のラ・ソムリエールで、購入しました。ワイン会に提供したいと思います。
2024年08月22日
コメント(0)

2002年ボーヌ・グレーヴ・ル・クロ・ブランです。色は、黄金蜀。香りは、アプリコット。味わいは、濃厚。でも、ピーク過ぎでした。もう少し前に、飲みたかったです。
2024年07月25日
コメント(0)

2022年 ヤマナシ ド グレイス です。甘いキャンディの香り、マスカットベリーAの味わい、これはこれで、良いと思います。
2024年07月14日
コメント(0)

2023年グレイスロゼです。静岡市葵区のラ・ソムリエールで、2本購入しました。2023年は、グッドヴィンテージで、味わい深く、ロゼのため、昼に合っていると思いました。
2024年06月01日
コメント(0)

第145回 グレイス・ワインを飲む会82022年 甲州水平 ピノクラブワイン会令和6年5月16日(木)静岡県浜松市 三幸 ワインリスト1 2017年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2 2022年 グリド甲州3 2022年 グレイス甲州4 2022年 茅ヶ岳甲州5 2022年 甲州菱山畑6 2022年 甲州鳥居平畑 プライベートリザーブ7 2022年 三澤甲州料理前菜お造り赤魚粕漬揚げ出汁豆腐チーズ じゃがバターパスタハンバーグキャラメルプリンエスプレッソ仕立て甲州は、和食に合って、とても良かったです。
2024年05月16日
コメント(0)

令和6年4月13日浜松市中央区半田町の蜀菜Laboに行ってきました。今回は、ワインではなく、紹興酒の飲み比べでした。紹興酒蒸し鳥蒸し魚春竹いためカシュウナッツ湯葉揚げ煮ラディッシュ羊串揚げ烏賊と葱山椒揚げ麻醤牛舌黒椒牡蛎自家製干し肉口袋豆腐海老鶏肉葱焼海参鴨食事デザート本格的な四川料理に紹興酒でした。美味しくいただきました。
2024年04月13日
コメント(0)

令和5年4月6日、グレイスワイン三澤農場特別ツアーに抽選で当選し、参加しました。ランチ、ディナー限定各20人定員でした。三澤農場は、3度目の訪問です。三澤彩奈さん自身が、畑を案内してくださいました。甲州です。セラーでは、樽からの試飲、2023年の甲州、メルロー、カベルネ・フラン、プティヴぇルドと4種類も試飲させていただきました。ディナーでは、山梨県新進気鋭の堀田浩平シェフによる、山梨ガストロミーの食事会でした。ワインリスト2023年 グレイスロゼ2015年 Grace Blanc de Blancs Late Disgorged2021年 三澤甲州2009年 キュヴェ三澤 Blanc プライベートリザーブ2009年 キュヴェ三澤 プライベートリザーブ1970年 グレイス甲州料理富士桜ポークのパンチェッタとあけぼの大豆、鹿ソーセージのラグーのクッサン湧水鱒コンフィ ブラッドオレンジとグラスフェッドミルク甲斐路軍鶏もも肉とタケノコ メッシュ春巻き 金柑と柚大岩魚のポワレ 発酵白菜と山菜のエチュベ富士山麓牛の炭火焼き 発酵芋のピュレとガレット 赤ワインソース森のチーズケーキ 壇香梅のグラスと苺堀内シェフの創作フレンチと熟成したキュヴェ三澤等、とても合って美味しかったです。農場にセラー、とても貴重な体験でした。
2024年04月06日
コメント(0)

令和6年3月25日2002年ルイ・ジャドのグリオット・シャンベルタンです。こどものバースディなので、飛騨牛のシャトーブリアンのステーキに合わせて開けました。色は、赤暗色、香りは、香り高いベリー、味わいは、軽い酸味、深い味わい。とても美味しかったです。
2024年03月25日
コメント(0)

令和6年3月3日 浜松市中区プロプルにて、持ち寄りワイン会に参加しました。 NV ブリュット ジョセフ・ペリエ Sさん2014 ブラン・ド・ブラン ドラモット Sさん1988 サロン Fさん2015 シャサーニュ・モンラッシェ・ジュヌボット ブルーノ・コラン Yさん2007 ムルソー・シャルム コント・ラフォン Yさん2001 シュヴァリエ・モンラッシェ・レ・ドモワゼル ルイ・ジャド シン2010 桔梗が原メルロー シャトー・メルシャン Hさん2016 プティ・ムートン Nさん料理篠原の新玉ねぎ ムース 発酵クリーム紅ほっぺのサラダ ジャスミン浜名湖産牡蠣と赤なまこ ネギクリーム無農薬春菊のサラダ鱈の白子 ムニエル豚肉を巻いた牛蒡 トマトソースフランス産牛タンとエルバステラのサラダ春野町産 鹿肉のローストバナナのソルベワインも料理も美味しくいただきました。
2024年03月03日
コメント(0)

2021年あけのです。静岡市阿王区のラ・ソムリエールで、2本購入しました。こちらも、開けるのが楽しみです。
2024年02月24日
コメント(0)

グレイスワインの蔵出しを、キュヴェ三澤俱楽部のオンラインショップで、購入しました。2015年GRACE Blanc de blans LATE DISGORGEDを2本。2021年キュヴェ三澤を5本。2022年キュヴェ三澤Blancを5本。2022年三澤甲州を6本購入しました。開けるのが、楽しみです。
2024年02月23日
コメント(0)

第144回 グレイス・ワインを飲む会7 ピノクラブワイン会令和6年2月22日(木)静岡県浜松市 三幸 ワインリスト1 2018年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット2 2016年 Grace Blanc de Blances3 2021年 三澤甲州4 2020年 キュヴェ三澤 Blanc5 2020年 あけの6 2020年 キュヴェ三澤7 NV 周五郎 料理前菜お造り焼き魚(サワラ)天麩羅三幸豆腐牛ロースト揚げ出し豆腐メープルパン印象に残ったワイン、特に、キュヴェ三澤 Blancは、香り高く。キュヴェ三澤は、とてもエレガントでした。料理もワインに合わせていただき、美味しくいただきました。
2024年02月22日
コメント(0)

令和6年2月18日 竹染での持ち寄りワイン会に、参加しました。ワインリストNV ドラピエ・ロゼ Tさん2016年 LATENBRG Bagbens Sさん2014年 シャブソーレ(M) Sさん2022年 星影 Kさん2020年 あけの シン2019年 ル・バイヤード プティ・ヴェルド Tさん1999年 シャトー・ブースカッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ(M) Fさん料理前菜鍋猪肉 ロース 肩ロース猪モツ 大腸 ハツ レバー鹿刺身猪 ホホ肉フライ鴨刺身鴨たたき鴨手羽焼きおじやアイス 日本蜂蜜かけジビエは、竹染ですが、猪、鹿、鴨、どれも臭みがなく、美味しくいただきました。癖がないのが、物足りない感じでした。ワインは、マグナムが2本、事前に、打ち合わせがありませんでしたが、料理にも合い、とても良かったです。
2024年02月18日
コメント(0)

令和6年2月10日浜松市中央区半田町のすし半での、Fさん主催のムルソーの会に参加しました。ワインリスト2017年 セレナ・エクストラ・ブリュット グレイス Fさん2020年 ムルソー ジョセフ・ドルーアン Sさん2019年 ムルソー・キュヴェ・デュ・パンド・レア ローラン・ポンソ Yさん2019年 ムルソー ベンジャミン・ルルー Nさん2018年 ムルソー・レ・クラ ブシャール Tさん2018年 ムルソー・POUSUSOT MONTILLE Sさん1997年 ムルソー LEAS SEREGTION Sさん2002年 ムルソー・プリュゾ ルイ・ジャド シン1998年 ムルソー・シャルム ルイ・ジャド Fさん料理前菜金目鯛アブラボーズ鰻の茶わん蒸し牡蛎の白みそグラタン寿しモンブランムルソーの会でしたが、ひと世代前の樽香は、なく、ピュリニイに近いのかと感じました。料理もワインも美味しかったです。
2024年02月10日
コメント(0)

第143回 61の会21ピノクラブワイン会令和6年1月28日(日)静岡県静岡市 ヴァンファン ツカモトワインリスト1 2015年 Grace Blanc de Blancs 明野 グレイスワイン シン2 1961年 ガティナーラ・ウンベルト・フィオーレ イタリア じゃみらさん3 1961年 シャトー・ラフォン・ロシェ メドック 第4級 シン4 1961年 シャトー・カロン・セギュール メドック 第3級 Kさん5 1961年 シャトー・バロン・デ・ピション・ロングヴィル メドック 第2級 バルサミ子.さん6 1961年 コトー・デュ・レイヨン・シャトー・ブレイユ Sさん7 1961年 シャトー・ドーフィネ・ロンディロン・クレーム・ド・テット Fさん料理前菜パスタリゾット最後の61の会でしたが、今回で、1961年ワインを151本経験しました。自分のヴィンテージですが、ほとんど外れがなく、とてもすごいヴィンテージだと、関心してしまいます。今回、最期の会にふさわしく、どのワインも素晴らしかったです。特に、バロンは、とても62年経っているとは思えないほど、とても良かったです。
2024年01月28日
コメント(0)

令和6年 1月25日 好し智の持ち寄りワイン会に参加しました。ワインリスト1 2019年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュット シン2 2020年 サントーパン 1er Yさん3 2019年 シャブリ 1er Tさん4 2019年 DFEVRE PAGOS DE COS Sさん5 2000年 バロン・ド・エル Fさん6 2008年 ニュイ・サン・ジョルジュ Sさん 料理クエお野菜出汁仕立て太刀魚蓮根海老みそ 足蕗の薹牡蛎大根サラダ数の子人参白子新玉葱穴子さつま芋かき揚げお茶づけ紅マドンナワインも料理も、とても美味しかったです。季節の野菜等、ワインに合わせ、美味しくいただきました。
2024年01月22日
コメント(0)

1990年シャトー・ブラネール・デュクリュです。Weding Anniversary 34thなので、飛騨牛リブロースのすき焼きに、合わせて開けました。色は。濃い赤褐色、香りは、強いベリー、味わいは、まだまだこれから。とても、若かったです
2024年01月20日
コメント(0)

NV バロン・ド・ロスチャイルド(Demi)です。新年 明けましておめでとうございます。お節に合わせて、開けました。
2024年01月01日
コメント(0)

2014年 キュヴェ三澤・明野甲州 2021年 あけの 2016年 グレイス・セレナ・エクストラ・ブリュットです。静岡市葵区ラ・ソムリエールで、購入しました。ワイン会に出して行こうと思います。
2023年12月26日
コメント(0)

NV エスプリ アンリ・ジロー(Demi)です。クリスマスイヴなので、開けました。濃厚な味わいでした。
2023年12月24日
コメント(0)

2015年 キュヴェ三澤 プライベートリザーブです。グレイスワイン100周年イベントでの限定のワインを注文し、本日届きました。何かの、イベントに提供したいと思います。
2023年12月23日
コメント(0)

令和5年12月10日浜松市中区鍛治町のプロプルでの、持ち寄りワイン会に参加しました。ワインリスト NV CORBON ANTHRACITE BRUT Yさん NV SECOND SIMON CUVER N Nさん2012 アレクサンドレ ポネトレゾーレ Sさん2020 キュヴェ三澤 Blanc シン2020 ムルソー BENJAMIN LEROUX Sさん2020 ジュヴレイシャンベルタン フィリップ CHARLOPIN Sさん2000 シャルム シャンベルタン アルマン ルソー Fさん2011 Les TOURELLESde ONGUEUILLE Tさん料理ひよこ豆のムース錦爽鶏団子ノルウェーサーモンマリネタコのクスクス鰻写真撮り忘れ 渡り蟹のグラタン写真取り忘れ 宮崎地鶏の赤ワイン煮込み三元豚のグリエエゾシカのソテーヘーゼルナッツのグラッセドライフルーツ料理もワインも美味しくいただきました。
2023年12月10日
コメント(0)

グレイス百周年イベントの引出物です。2022年甲州菱山畑とハンドタオルです。甲州は、ゆっくり飲んでいきたいと思います。
2023年12月09日
コメント(0)

令和5年12月3日、山梨県北杜市ぼ三澤農場での、創業百周年記念グレイスワインを楽しむ会に、参加させていただきました。ノーベル生理学・医学賞受賞された大隅良典教授の記念講演 田中泯さんの場踊り小宴会では、山梨ガストロミー、堀内浩平氏の料理ワインでは、特にキュヴェ三澤Blanc2017Magnum,キュヴェ三澤プライベートリザーブ2015Magnum盛大な会でした。貴重なワインも飲ませていただき、参加させていただき、とても良かったです。
2023年12月03日
コメント(0)

YMANASHI de GRAICE 2022と2017年セレナ・エクストラ・ブリュットです。静岡市葵区ラ・ソムリエールで、購入しました。ワイン会に使っていこうと思います。
2023年11月23日
コメント(0)

令和5年11月19日 浜松市東区半田町ラ・サリーブのジビエの会に参加しました。ワインリスト2015年サヴィニイ・レ・ボーヌ・レ・ヴェルジュレス(ルイ・ジャド)シン2015年ジュヴレイ・シャンベルタン(フィリップ・シャルロパン)Sさん2012年ジュヴレイ・シャンベルタン(フィリップ・ロシニョール)Yさん2012年ジュヴレイ・シャンベルタン・レ。シャンポー(ルネ・ルクレール)Yさん1998年ニュイ・サン・ジョルジュ・ブシュロット(ルイ・ジャド)Fさん2008年シャトー・ヌフ・ドパブNさん2017年シャトー・デュ・マルゴーSさん料理メスの猪のスモークハムと内臓のスモーク豚のブータンノワールと鹿の血のブータンノワール ミルフィーユ鹿の胎児のパテ 赤ワイン風味ハクビシンのオレンジ煮ヒグマのコンフィ スパイスバルサミコ マスタード添え雷鳥と茸のアリュメットパイチーズの盛り合わせ猪脂のパウンドケーキ 禁断ショコラ家康アイスクリーム添え今年もジビエの会、ワインも美味しくいただきました。
2023年11月19日
コメント(0)

2023年ジョセフ・ドルーアンのボージョレ・ヴィラージュ・プレミアです。今年も、ルイ・ジャドが輸入されなかったですが、お祭りなので、ジョセフ・ドルーアンを購入しました。色は、濃い赤暗色、香りは、強いベリー、味わいは、軽い酸味、濃厚でした。2023年は、良いヴィンテージかと思います。
2023年11月16日
コメント(0)
全1482件 (1482件中 1-50件目)


