日米友好クラブ JAFC コトブキのブログ

日米友好クラブ JAFC コトブキのブログ

青森県南地域 アメリカ人との交流&ボランティア活動は JAFCから!!

興味のある方は ここをクリックしてクラブの概要をご覧ください

下の写真は日・英会話サークルでのヒトコマです
【毎週金曜日の7pm~9pm  三沢市中央社会福祉センターにて 開催中

 次のお休みは・・ 
天皇誕生日のため、1月23日はお休みです

2010トップ

↑ ↑ ↑ ↑
JAFCの日・英会話サークルは
参加費は1回100円でどなたでも参加できます。
交流したい外国人があなたの参加を待ってますよ~!!





日・英会話サークル以外でも英語の勉強がしたい!!
英語・英会話のテキストはこちらをチェック!

2024年11月28日
XML
カテゴリ: 自分のこと


carbonated water の他にsparkling waterや
bubble (又はbubbly) water も使うそうです。


私コトブキ、炭酸水をよく飲みます。
今朝、こんな記事をみました。

~以下引用~

https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2024112700018-spnavido
~引用ここまで~

まぁ、よっぽどたくさん飲まなければ身体に害はないようですね。
数年前まではペットボトルで炭酸水を購入しておりました。
近隣で最安(注:私コトブキ調べ)の業務スーパーで箱単位で…

まぁ、当然重いですし、ゴミもかなりでます。

そこで炭酸水メーカーを買いました。
好きな自転車系YouTuberのけんたさんが持っていたドリンクメイトというモノです。
リンク貼っておきますね。

【専用ボトル2本付】ドリンクメイト シリーズ620 ブラック 炭酸水メーカー スターターセット 60Lガスシリンダー Lサイズボトル【在庫あり】drinkmate DRM1011 黒 オリジナルセット

ガスシリンダーは大きなサイズのモノは最大142リットル炭酸水が作れるそうです。
コトブキ家には3本常備しております。
2本が空になったところで発注→宅配便で届けられると同時に空のボンベ2本もその場で購入元に送られます。便利です。

半身浴のお供に、炭酸水にレモン果汁やリンゴ酢を入れた物を持ち込んで水分補給したり、お酒の炭酸割りに重宝しております。

== 金曜サークルやってます ==
明日は金曜日。日米友好クラブの日・英会話サークルはいつも通りやってます。
午後7時〜9時、何時に来ても何時に帰っても大丈夫です。
1回100円の気軽な会話サークルへお越しくださいませ。
場所は三沢市中央社会福祉センター集会室。
地図はこちら。
三沢市中央社会福祉センター地図

あたたかいコーヒーと共にお待ちしております。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年11月28日 09時06分51秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: