2024.01.18
XML
カテゴリ: 雑記
(2024/01/18 22:43:45)
手の甲の荒れって言うか乾燥具合が右と左で違うんだよね。
右の方がより一層象の肌なんだよね。
何でなんだろ、私が右利きなのは関係あるのかなぁ。
スキンコットンのハンドクリーム使い始めて少しはマシになったか?と思いつつ、右手はまだまだぞうさんだ。
今使ってるのがなくなってもダメだったら、今度はユースキンのサクラのやつにしてみようかな。
ユースキンの普通のはすごい薬っぽい匂いであまり得意じゃないからね。
キンモクセイのも売ってるけど、私の世代にとっては「キンモクセイ=ピコレット」なんだよねw
若い衆はいい香りって思うんだよねきっと。


今日はチャーハン屋さんだったから2人分連続で作って出してライアフにインした。
2人分をいっぺんに作れる腕力があればいいんだけど、旦那氏も息子氏も大盛りだから別々にしないとムリ。
で、野営地舞踏会に出て特殊感染体までの間に自分のご飯食べた。
特殊感染体の時木ボスにつきまとわれて鬱陶しかったw
人数少ないから50%しかダメージ入れられなかった。
今日はあれこれやったら勤務ポイントも取り切れた。
fさんに動いてるのを見られて嬉しいって言ってもらえた。
そう言ってもらえてこちらもめっちゃ嬉しい。

なんか忘れてると思ったら今日はダンジョン飯の配信日だ。
後で見ようっと。
ダンジョン飯見るとお腹すいてくるんだけどねw


アニメで思い出した
昼間に「道産子ギャルはなまらめんこい」ってアニメを見た。
OPをオーイシマサヨシさんが歌ってるって事で見てみたんだけど
今どきの若い子はそんなに濃ゆい北海道弁使わないのでは?と思ってしまった。
あと「わや」の使い方が何となく変。

それでも北の国からよりは自然な北海道弁だった。
あれはホントに不自然だったからなぁ。
富良野の言い方が富→良→野↑だったのからもうダメ。
道民が言うとしたら富↑良→野↓なんだよね。

あー富良野かぁ。夏場(7月まで)に行きたい所だなぁ。
ラベンダーが咲いてる時期に行きたい。
富良野って言うか上富良野に行きたい。
旦那氏の足が心配だけど、ゆっくりなら何とかならないかな。
ラベンダーも芳香剤のイメージあるんだよなぁ。なんでだろ。



追記(2024/01/18 23:31:11)
関西のうどんつゆの色が薄いのは学んだんだけど、おそばのつゆの色はどうなんだろう?
一瞬Aちゃんに聞いてみようかと思ったけど、こんなアホな質問でDM飛ばすのもどうなのよとwww
こっちはうどんつゆもそばつゆも色が濃い。
っつーか立ち食いそば屋だと同じつゆを使う。
関係ないけど昔立ち食いそば屋で働いたおかげか、今でも麺類のつゆを作ると立ち食いそばの味になるw
体で覚えた事って忘れないもんだね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.18 23:36:40
コメント(2) | コメントを書く
[雑記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:右と左で違う(01/18)  
あらゐ さん
えっとね、冷たいお蕎麦のつけ汁は真っ黒で多分東とあんまり変わんない。でも暖かいお蕎麦の汁はそっちの感覚からしたら透明地に近い薄さだと思う!遅レスにも程があるけど多分召喚されてたのでwww (2024.02.26 14:08:15)

Re[1]:右と左で違う(01/18)  
あらゐさんへ

そうなのねー
この辺では見かけないけどヒガシマルそばスープもきっと色が薄いんだろうなぁ
(2024.02.26 14:39:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ジャニス0920

ジャニス0920

Comments

ジャニス0920@ Re[1]:明日は選挙だ(10/26) akakoさんへ カラートリートメントをめん…
akako@ Re:明日は選挙だ(10/26) カラトリ、髪痛まないからこめかみのとこ…
ジャニス0920 @ Re[1]:右と左で違う(01/18) あらゐさんへ そうなのねー この辺では見…
あらゐ@ Re:右と左で違う(01/18) えっとね、冷たいお蕎麦のつけ汁は真っ黒…
ジャニス0920 @ Re[1]:今日は誕生日~(09/10) >こまき2世さん ありがとうございます…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: