2024年12月09日
XML
カテゴリ: 音楽三昧
近隣の高校にサックスを教えに行く。
今年1年生。最近ヤマハの875EXを買った生徒さん。来年1月に個人コンクールに出るらしい。

 中高生のサックス吹きに多いのは左手の小指が離れすぎていること。速いパッセージでタイムラグが生じる。なるべくキーから指を離さないようにとアドバイス。これがなかなか難しいんだけどね(;'∀')
 音の出し方も注意が必要。音を出してから口の形を作らないように。音を出せる口にしてから息を入れる。ここがポイント。そうすれば出だしの音で緊張することも減る。
 レッスンの時は基本をしっかり確認してから曲に入るようにしている。今日の生徒さんも良い成績を収められますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年12月27日 10時06分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[音楽三昧] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: