幸福メスシリンダー

2008年10月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は遠足的な活動で上野へ行きました(^ω^)二つ
アメ横や上野公園といったメジャーなスポットを。
私たち、まるで修学旅行生。都会っ子なのに!←何
クリーム白玉あんみつが美味しすぎました
上野の街が、というよりは友達といたから楽しかったんだろうね(笑)


情報の授業で色の仕組みの勉強したのにはびっくり。というか嬉しかった。
色彩検定で勉強した内容が、普通に学校でも学ぶような事ってのが嬉しかった。
先生に「あなたの方が先生より詳しいでしょ(笑)」と言われたwww


最近は進路のことで頭がいっぱい(´・ω・`)

=将来の大体をあと2週間で決めなきゃいけない
いや、大学と就職が必ずしも連結するわけではないけどさ。
やりたいこと沢山あるはずなのにいざとなると私の目の前には何も無い気がする。
現実を考えると自分の本当にやりたいことが出来なくなる!
理系も結構考えたけど諦める決心つきました(´;ω;`)さらば
でも数学は好きだから数学活かせる学部に行きたい。
=文系科目だけじゃ生きていけないwww
芸術系も憧れたけど、私には下積みが無さ過ぎる。高校でそっち系の勉強してないし。
大学にするとなると重い。リスクが大きいかな…。
そう思ってる反面、私は芸術系いわゆる専門的な学校に通う人が羨ましいんだろうな。
人より少し優れた能力が欲しい。これなら誰にも負けないって思えるくらいの。

ええ、勉強しますとも(^ω^)←何


あー、また地元民で語りたい!!バーミ○ンで語ろ!!



そういえば今日ハローウィンだったけど何もしなかった~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月01日 00時51分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: