全458件 (458件中 1-50件目)

復活。(ここを見てくれてる人はいるのだろうか…。)更新がだいぶ空いてしまいました。無事受験終わりました!高校生活も残りわずかとなり、いま丁度良い節目を迎えようとしています。これを機にここのブログを凍結したいと思います。更新の頻度も低くなっていたし、前から凍結は考えていました。というわけでこのブログ、そっとしておいて下さい(笑)特にリンク先の方々、お世話になりました><趣味が合えばきっとどこかで会えるはず。5年間楽しかったです。ありがとうございました☆ [P.S]ミクシィとツイッターのURL残しておきますmixiTwitter よかったらマイミク&Follow me!!
2010年02月24日
コメント(2)
日記サボってたとかいうレベルじゃないですね。笑今度書こう書こう思っていたら、書きたいことがどんどん山積みになって更新意欲が失われる、という悪循環の結果がこれです。2月から今日まで振り返るとホントに沢山の思い出が残ってます。最後の定期演奏会、部活引退、林檎コピバンライブ、capsuleライブ、最後の体育祭、まさかの関ジャニコンサート、…今書いてたらキリがないです。だいぶ放置してしまったんですが、これからも更新はしない方向です。まず第一の理由に、受験というステージが目の前に用意されているからです。第二に、楽天のシステムが面倒だからです。←写メ日記(というかリアルタイム)は気軽に更新出来るし、画像も載せやすいので更新は地味に続けていきます!mixiの方も日記はあまり書いてないけれど、トイカメラの写真とか載せてるんでそちらを見てみてください。前から受験モードのつもりだったんですけど、自分の甘さに気づきもっと勉強しないとやばいと最近思い知らされたのでこれから本当に本格的な受験生になります。学校の行事も残るは文化祭と卒業式になってしまいました。とても寂しいです。うちの学校は行事に熱いので(私達の体育祭は日本一だと思う。笑)文化祭は悔いのないようとことん楽しもうと思います。今後辛くなったときに楽しい思い出がたくさんあれば、味方してくれて何事も乗り越えていってみせる!ここのブログは中2から始めてて、大切な記録がたくさん詰まっているので(若気の至り的な日記も多々ありますが笑)初期化したりという事はまずしません。何よりここを通じて出会えた方とのコミュニケーションが残ってるからです。ウェブという見えなくて不安定な糸ですが、途切れることはないハズ。これからもどこかしらで繋がっていると思います。リンク先の方々のブログ、ちょこちょこ見てますので(^0^)まとまりない文章でだらだら長くなりましたが…またあなたに逢えるのを楽しみに待って然様なら!2009.06.07画像はGWに京都行ったときに撮った京都タワー※VISTA QUEST ENTRY VQ1015使用
2009年06月07日
コメント(3)
元気です。だって今年度も皆勤だもん!部屋にあった「百万回生きたねこ」をふらっと読んだら即泣いた。深すぎる~!永遠が必ずしも幸せな結果にはならないんだよ~!勢いでみくしーのレビュー書いちゃったもん。笑おうちにある方は是非読んでみてください(;ω;`)ちょっと前の話になりますが、相対性理論のNEWアルバム「ハイファイ新書」買いましたよ。昨年からiTunesStoreで「地獄先生」だけ先行販売してたからそれだけ前からずいぶん聴いてたせいか、これだけ贔屓して聴いてしまう…。てかあのPVまじ謎(笑)全曲ゼロの状態から耳にすればよかったと今更後悔。しかし、また不思議な文章に惹かれている事実に変わりはないです。最近te'とmudy on the昨晩とcapsuleの初期のアルバムを何枚か借りました。唄なしブームな予感!アインシュタインの相対性理論もめっちゃ気になる。去年何冊か本借りたけど難しくて諦めたから次こそは、とww課題ラッシュが過ぎたら学びたい(^ω^)
2009年01月27日
コメント(0)
あけましておめでとうございます!ここでの日記の更新をだいぶ怠ってました…。みくしでぬくぬくと活動しておりました。ちょっと2008年振り返ると…2008年は実にラッキーな一年でした。自分の環境にとにかく感謝です。ライブも結構行きました。(PE'Z縁結びライブ、最高だったよ!音楽の視野もずいぶん広がりました。だいぶハマったのが、パフュームとcapsuleと関ジャ二∞(笑)中田ヤスタカ氏恐るべ氏。もちろん、PE'Z・林檎への愛は変わってません。林檎博行きたかったな…。詳細は面倒なので書きませんが(笑)いろんな幸せを充電できた年になりましたで、2009年になってしまったわけですが。今年はいよいよ受験生の域に入ってしまいました><ひゃーそろそろ本気で取り組まなければいけないとダメですね。今年はライブ全然行けないでしょう…。泣PE'Zがペズモクとして春ツアーやるのがある意味救いです←2008年で得たエネルギーで今年を何とか乗り切りたいです!!!!っしゃあ!!!!←気合ちなみに今年の目標は・集中と息抜きの切り替えをすばやく・走らない(時間に余裕をもつ・効率のよい勉強をする・女子力を高める・個性を磨く・写真ばっか撮らない(思い出は出来るだけ自分の目に焼き付けるといった感じです(´∀`)ちょくちょく頑張って更新しますので皆さん今年もどうぞよろしくお願いいたします!2008.1 ユエ子PS サイト模様替えしました☆背景の牛は八ヶ岳で撮った牛さん。パステルカラーで統一して、かなり女の子っぽくなりましたww
2009年01月04日
コメント(2)
時間の流れはっや。日にちが変わるのはっや。修学旅行とかいろいろあったんですが日記更新するエネルギーがなかなか出てきませんでした。関西行ってきたんです!奈良と京都!金閣寺はやはり輝いていたね。でも私のベストオブ寺は三十三間堂!!写真載せたいけど楽天面倒くさい…、みくしーのアルバム見てください。笑そんなこんなでもう24日!世はクリスマスイブですね明日(今日)は友達とデートです。早く起きれるか心配なのでこの辺でさよならです。っていうかあと2回寝たらPE'Z縁結びライブとかwwww全然実感湧きません。最近PE'Z全然聴いてないwwいっそ聴かないで会場で久々に聞いてテンション上げる作戦でどうかな←
2008年12月23日
コメント(0)
お久しぶりです。 12日から修学旅行で奈良・京都に来てます! デジカメで写真撮ってたから写メ日記の更新も途絶えたってわけです。 法隆寺,薬師寺,東大寺,平等院などなど…色々なお寺見てきましたよん。 昨日までは奈良の宿舎だったんですが今日から京都の宿舎です(^ω^)ふっふー あのね~、建築物がすごすぎる!! 当時の技術ハイクオリティ!感動 そして何より、何百・何千年前の時代の人々が一生懸命造り上げた建物が私の目に映ってることに感動。 明日あさっても金閣寺見たりスイーツ食べ歩いたり、盛り沢山です。 かなりハードスケジュールです(笑) 水曜日の夕方に帰還してきます(^ω^) ではでは~ 画像は奈良公園の鹿さん
2008年12月14日
コメント(0)
capsule無料イベント@アップルストア 部活終わりに行ったら長蛇の列 ダメ元で並んだら最前いけた!!ガラス越しのギャラリーのね。 more3 the mutations of life JUMPER Pleasure grouod←クリスマス仕様 母にメガネを届けてもらった甲斐あって二人よく見えた。どんな格好してたかは分からなかったけど。 ま、音も普通に聴こえたし、朝5時から並ばなくてもだいぶ楽しめたもんね!←ひがんでないよ あー早くハタチになりたい…切実。
2008年11月30日
コメント(2)
テスト終わったああ全体的にまんべんなく良く出来たと思う。化学を除いては。←ここ重要化学とはどうも分かち合えない。なんでだろう…。今回も点数やばそう><;やっと解放されると思ったら来週レポート提出(^ω^#)もうやってらんないから明日あさって遊んじゃうもんねー!←明日は部活終わったらcapsuleのイベント@アップルストア友達と行きます☆休日だし沢山の人来るかな…整理券貰えなさそうま、音漏れだけでも聴ければいいや…!では、お風呂入って温まってきます。最近寒いから、みなさんも風邪ひかないでね。
2008年11月28日
コメント(0)
しばらく日記書いてなかった…。 超生きてます(`・ω・´)シャキシャキ PCでのブログの背景を替えてみました ☆ capsuleの新アルバム発売記念ということで。 今回のジャケットがすごい格好いい&可愛いので使わせていただいたww ちなみに渋谷パルコ付近の巨大広告を撮影した画像をいじりました。 ここ最近で嬉しかったことは自分の作品が他人に認められたことです。 テストというものは勉強すればするほど良い点取れる。満点だって取れるかもしれない。 けれども自分の思想、考え、芸術的要素を含んだモノはどんなに手を込んでも確実に良い評価を得られるとは限らない。 そういった環境の中で私が…。 なぜ私の文章が選ばれたのかwwww(゜∀゜) 義務的な課題でたいして意欲的に取り組まなかった私が、文才もない私がなぜwwww まさか自分が選ばれるとは微塵も思っていなかったから嬉しいというか、驚きというか笑いでいっぱいで…← そんな出来事から一週間、やっと今になって、じわじわと嬉しい気持ちが沸いてます。どうすればいいか分からないから、とりあえず自分に新たな自信を持つことにした。笑 ……ほとんどの人は何のことかさっぱりだと思います(笑)ごめんなさい; あ、林檎さん誕生日おめでとうございます! いつまでも美しい林檎さん。 才色兼備という言葉が似合うのは彼女しかいません! 女性として、人間として尊敬してます。 林檎博行きたかった(T_T)
2008年11月25日
コメント(2)
あーあ、3連休が終わってしまう~。充実した3日間だったと思います。土曜 部活日曜 親with知り合いで浅草築地巡り月曜 地元友達とお昼、駄菓子屋、カラオケ→その後マイミクさんのライブへ今日なんか特に(笑)久々にカラオケしたかも!相対性理論が1曲だけあったから(LOVEずっきゅん)唄ったら好評でした(多分ww病床パブリックやらテナーやら中島みゆきやら、いつもは挑戦しない曲をチョイスしました。今度は4時間ぐらいじっくり唄いたいな(^ω^)地元の人覚悟してねで、ライブ。去年の11月3日と同じ企画のライブにまた誘ってもらいました。ベーシストは指の動きがたまらないね!///←変態オリジナルの曲もやっていらして去年より更にグレードアップしてた気がします、よかったです。少しお話出来て嬉しかったです。ってここで言っても意味ないのだけれど(笑)ネットの繋がりを馬鹿にしてはいけないね。細くて薄い繋がりだけじゃない。このブログ、そしてミクシを通して、今年もたくさんの人に出遭うことが出来ました。感謝感謝ていうか事変の畑さん率いるバンドscopeが今日行った会場でライブやるみたい…!音源全く持ってないけど見てみたい。CD売ってたから買えばよかったかな~。ライブ観終わった後はとにかくギターとベースがやりたくなった。私にも弾けそうな気がしちゃうwwww←とか言って弾いてみると全然出来ないのがオチああ、バンド組んでライブがしたい!!!!!!今やれなくていいから、大学生になったらでいいから、音楽を凝った趣味としてやりたい。>犬みたいな猫へ帰りの電車はやけに進路と音楽について語ったね。とりあえず新しいオーディオ機器を買うことをオススメするよ!新しいジャンルに触れようとするのはすごくいいことだと思う。ジャ○ーズとか○ャニーズとかwww思ったんだけど、どこからどこまでがロキノン系っていうの?(笑)また近々バーミ○ンで語ろうか。え、もう11時?(´゜ω゜`)今から数学やる…!
2008年11月03日
コメント(2)
今日は遠足的な活動で上野へ行きました(^ω^)二つアメ横や上野公園といったメジャーなスポットを。私たち、まるで修学旅行生。都会っ子なのに!←何クリーム白玉あんみつが美味しすぎました上野の街が、というよりは友達といたから楽しかったんだろうね(笑)情報の授業で色の仕組みの勉強したのにはびっくり。というか嬉しかった。色彩検定で勉強した内容が、普通に学校でも学ぶような事ってのが嬉しかった。先生に「あなたの方が先生より詳しいでしょ(笑)」と言われたwww最近は進路のことで頭がいっぱい(´・ω・`)あと2週間で来年の時間割決めなきゃいけない=将来の大体をあと2週間で決めなきゃいけないいや、大学と就職が必ずしも連結するわけではないけどさ。やりたいこと沢山あるはずなのにいざとなると私の目の前には何も無い気がする。現実を考えると自分の本当にやりたいことが出来なくなる!理系も結構考えたけど諦める決心つきました(´;ω;`)さらばでも数学は好きだから数学活かせる学部に行きたい。=文系科目だけじゃ生きていけないwww芸術系も憧れたけど、私には下積みが無さ過ぎる。高校でそっち系の勉強してないし。大学にするとなると重い。リスクが大きいかな…。そう思ってる反面、私は芸術系いわゆる専門的な学校に通う人が羨ましいんだろうな。人より少し優れた能力が欲しい。これなら誰にも負けないって思えるくらいの。得意科目を失いつつある今の状況を何とかしないとなー。ええ、勉強しますとも(^ω^)←何あー、また地元民で語りたい!!バーミ○ンで語ろ!!そういえば今日ハローウィンだったけど何もしなかった~。
2008年10月31日
コメント(0)
こんばんは、金土日遊んでばかりいたゆえ子ですけども~ iPod nano買った☆ クラシックと悩んだけど、厳正な判断の結果、容量<<<<軽さに至りました。 色はパープルにするつもりだったけど、あの紫は紫でない…。紫みの青なの。 それだけが理由じゃないんですが(笑)結果グリーンを選びました。うん、キレイなの! まだ容量あるから動画を入れてみた。 いやー、何だか快適nano☆ 今日はスペシャ列伝@SIBUYA-AX わたくしの本命PE'Zはトップバッター pe'zmokuでないPE'Z!うわー久々! セトリ HEY!JORDU(!! BET-300 ハレソラ(! GREEN DOLLS マイルストーン FREE BIRD 南風堂の叔父さん(!!! RUN!RUN!RUN! さらば愛しきストレンジャー ハナフブキ ハレソラいつもより早めでキレがあった! さらば愛しきは音源の方がよかったな~>< まあ、色々思うことありますが楽しめた☆ そう、南風堂聴けたからさ!満足! JAWさんがステキすぎる←演奏的な意味はもちろん、髪型的な意味で(笑) マイミクさん達と一緒に踊れたし!楽しかったです^O^ その後サンボマスターを2曲だけ聴いた。 なんか、観客の盛り上がりが、一体感すごい(笑)面白かったです お次はサカナクション。 しか~し、聴かずに会場を出るwww もうPE'Z聴いてやり切った感があったもんだから…。 モーサムはちょっと聴きたかったな。 マイミクさんにご馳走になり、本当にありがとうございました。 PE'Zのマイミクさんは良い人ばかりだー!泣 明日からまた月曜日…。 しかも合わせ(´;ω;`)ずどーん あ、でも今週楽だ☆やったー
2008年10月27日
コメント(0)
先週とは打って変わって平和です? 睡眠時間もっともっと欲しい!! 今日はpe'zmoku@下北沢SHELTER 頑張った(ハズの)自分へのご褒美です 感想を手短に言うとね~、 シェルター激狭!!!narrow!!!!! 私たちポズが文化祭で演奏した場所より狭いwww 名前の通り、防空壕みたいだった。 鈴ちゃん居なかったらきっと私一人でシェルター辿り着けなかったです(^ω^;) 登場したやいなやニレが前に出てきてシャウト、どうしたんだwww 酒気帯び散歩がニレのウォーキングベースのみで始まったのにはやられた//// ヒイズミ『どうもーヒイズミマす!』←略しすぎwww 知らない新曲多かったけどゆる~く楽しめましたね。 何だかんだpe'zmokuも好きなんだよね私。 日曜日のスペシャ列伝では100%PE'ZのPE'Zが見れるので超期待☆ …とかいってまたpe'zmokuだったらどうしよう(笑)
2008年10月22日
コメント(0)
お久しぶりな登場(^ω^) 今日はpe'zmoku@下北沢です あまり聞き込んでません…、 今日はゆったり楽しむ気満々です。 でもライブ自体3ヶ月ぶりなんで楽しみ! しかも下北沢シェルター狭いらしいし!
2008年10月20日
コメント(0)
レミオロメンのモラトリアムが急に聴きたい。最近の私、日記続きませんねー。秋休みも終わり、また学校が始まった、と思いきや3連休。体が休みモードになりきったところで学校が始まると物凄くダルビッシュ金~土は友達と夜通し勉強会@マイホーム土曜日の昼過ぎが眠さのピークで気づいたら二人で寝てたwww寝たり休んだりDVD見たりした時間も多かった気もしますがちゃんと勉強した!1人だったらすぐ集中力きれるし。充実☆最近のできごとピックアップ(というか箇条書きにした私の独り言)・逆転裁判の音楽がキてる。iTuneでいろいろ買ってから熱再び。・追求~追い詰められて/逆転姉妹のテーマ/成歩堂龍一~意義あり!が好き。・pe'zmoku新譜買った☆・酒気帯び散歩前から聴きすぎたせいでこの曲ばかり贔屓してしまう…。・気づけばpe'zmokuライブ下北沢SHELTERまであと一週間・スペシャ列伝行きたい・Perfumeってライブでも口パクなんだね!驚きそして失望・アジカンの藤沢ルーザーのPVが面白い・ストレイテナーの良さに今更気づく、と同時に4人になってしまった。・色彩検定2級は人生の余裕がなあまりに無いため見送ることにしました・RSRの事変キラーチューン、閃光少女が素敵すぎる、感動。・英語ペラペラになりたい世の中には何ヶ国語も話せる人がいるというのに自分は英語すら自由に話せない。単語も熟語も必死でたくさん覚えようとしてるというのに、あまり報われない。時間が経てばすぐに忘れてしまうし、脳が覚えててもその場で使えなきゃ意味がないし。幼少時はスペイン語ペラペラ喋れてたというのに、いまでは全く話せない。時間が経過すれば私の脳の記憶力は退化もすれば進化もする。あの時は出来たのに、今なら出来るのに、もう少ししたら出来るのに。だから「時間」はある意味厄介な存在だと思った。塾で問題が解けなくて何だか落ち込んでるみたいです、私。
2008年10月12日
コメント(1)
ゆっくり出来る土曜日とか久しぶりすぎて嬉しい(´;ω;`) 母と朝マックした(笑) で今から美容院GOGO★ ロング飽きた!ってなわけでばっさりショートにしたいかな~と思う けどそんな勇気ないから肩ぐらいにするオチがみえてますwww てかTHE PREDATORS復活したの? そこまで熱狂的ではないけど結構好きだったから嬉しい★ 爆音ドロップで一聴惚れしたんだよねー 演奏クオリティが高いのはメンツがすごいから当たり前か 好きなアーティストの新譜が続々発売される…。 パフューム、pe'zmoku、関ジャニ∞←www かんじゃには…自分でも何で好きになったのかわからない(笑)でも今更戻れない← そういや最近9mm聴かなくなったなー 急にハコ大きくなったしチケット倍率上がったよね 売れてくと何だか悲しい>< ではでは美容院到着したんでサヨナラ
2008年10月04日
コメント(0)
みくしには日記書いたけどこっちに書き忘れてた。昨日で5度目の文化祭が遂に終わってしまいました。今回は非常に濃い3日間でした、嬉しいことです。部活のオケの曲は難かしいのばかりでかなり苦戦した…。本番が何回もあって、それぞれの演奏でそれぞれの良かった所、悪い所が出た。一回でも完璧な1セットが出来なかったのが悔しい。でも、平均したら全曲良い演奏出来たと思うことにしよう。後輩が良い人すぎて、何回泣きそうになったことか。結果的に学校で、某賞を頂いたし、有り難い。部活続けてよかったわー。最後の演奏会に向けてさらなるトロンボ-ンの技術向上を目指す!で、P0'Z(笑)も演奏発表しました。もうね、め ち ゃ く ち ゃ 楽 し か っ た 。どうやら入場制限かかったらしいwww満員御礼とか予想外すぎてビビった。リハは緊張して微妙な出来だったけど本番は来てくれた友達の歓声が心強かったせいか、全く緊張しなかった(^ω^)この時間を思う存分楽しまなきゃ、っていう気持ちが大きかったからだと思う。通常よりテンポ速くなってた曲がいくつかあったけどライブ感があって良かったと思う←弾き語りの時のマイクが段々下に下がってしまって体勢辛かったwwwいやー、幸せな一時でした。人に演奏を聴いてもらえるって有り難いな、と改めて実感。友達とか後輩が来年も是非やって欲しいって言ってくれた(´;ω;`)嬉しすぎる来年は高3だし出来る余裕があるかは微妙だけど、やりたいいい。音楽は偉大だ語りたいことはたくさんあるのだけれど言葉にしてまとめようが無いのでこの辺で抑えときます(笑)8日連続通学はさすがに体力が限界に達する…。一気に疲労感~明日はゆっくり寝て家で過ごそう。あ、夜ピアノだ…orz
2008年09月30日
コメント(0)
日記10日くらい書いてなかった(゜∀゜) 写メ日記がもはや日記化している。 気付いたら今日から文化祭です。 それまでに色々ありすぎて心身ともに疲れきっております。 午前中はPE'Zコピバンのリハ…!!! 緊張するよー(´・ω・`)うわーん 全部うまく出来ますように! ある2曲、歌いながら弾くんですが歌詞とびそうwww助けて とりあえず楽しく弾くことを心掛けたいと思います。 本番は明日。来てくれる人は温かい目で見守っていただきたい>< 明日は部活のオケのもあるのでハードスケジュールになりそうだなー ふっふー(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)ニつ←緊張ゆえのハイテンション P.S 逆転裁判のコンサート超よかった! 東京フィルの演奏クオリティ高! モニターに懐かしい人物がたくさん出てきて嬉しかった。 1曲目の10秒目から涙出た←まじ 綾里姉妹のテーマも泣けたなー>< トノサマンとタイホくんの曲も聴けて満足(^ω^) てか、逆転裁判舞台化wwwwww 宝塚歌劇とコラボするそうですwww なんというクオリティの高さ。 逆転裁判熱、ふたたび。
2008年09月27日
コメント(0)
地獄の5日間でした…。毎日2時以降就寝。ヒント:夏休み中に全部課題終わらなかったでも提出日ギリギリまで頑張ったから全部遅れることなく提出しましたそれと同時に夏休み中いかに怠っていたか痛感。効率のよい勉強をしていかなきゃないかんなー。悔しいというか自分が腹立たしい。努力してないのに出来るはずがないわ。学校始まると休日のありがたみが凄くわかる。1リットルの涙(再放送)で大泣きー来週もテストが2つあってもう逃げたい気持ちでいっぱいですがこの一週間頑張れば授業終わる!休む間もなく文化祭モードに切り替えなきゃですがね!泣色彩検定2級受けようか悩んでます…。ヒント:私の能力、受験料(´;ω;`)
2008年09月14日
コメント(0)
学校始まりました早く休みが欲しいです←結論何という短文(笑)明日の準備して寝ます…←テンション猛烈に低い
2008年09月09日
コメント(0)
明日提出しなきゃいけないものは終わりました!Yahooo!ただ火曜日にあるテストが想像以上にやばい。喜んでいられない…。今からお風呂入って、いけそうだったら勉強しよ(´0`;)さようなら私の長い夏休み。楽しい思い出たくさん出来たよ。来年の夏休みのときに「あー去年はすごい楽しかったなー」って思って頑張れそうな気がするよ。明日からまたいつもの生活です。朝起きて電車に揺られ、授業を受け…。次の土日のために一週間がんばろーっと
2008年09月07日
コメント(0)
最大の壁を突破しました。あとは清書のみです←ぶっちゃけこれが大変w雷すごかったー!怖いの域を超えて感動してた。稲妻が落ちる度にFuuuu!とか意味もなくテンション上がってた(笑)稲妻をどうしても写真に収めたくて携帯の連写機能を駆使そしたら撮れちゃった!!うわあー(^ω^)っふふー空が明るくて見づらいけどたしかに撮影しました。やったね☆今日で夏休み最後とか切ないです。明日から早起きの毎日とか辛い、辛すぎる。花火できなかったのが最大の後悔
2008年09月07日
コメント(0)
レポート1つ終わったー!だけどこれ木曜提出だから月 曜 提 出 の も の を 片 付 け る べ き だ っ たまだ1日あるんでね。24時間切ってしまいましたが家に引きこもる気満々なので頑張りたいと思います。余裕が出来たらテスト勉強やりたいなあ←願望で終わりそうな予感大絵なんか描いちゃったし自分の集中力の無さに感動。PCで色塗り作業は実に楽しい!あと一時間くらい頑張ろう…。
2008年09月06日
コメント(0)
ここ数日のBGMは雨傘/TOKIO 椎名林檎作詞作曲なこともあり、 インストverで聴くとかなり事変調(笑) キラーチューンに似てるよね…? ピアノ耳コピに励んでいます 先程JALグループの安全啓発センターに行ってきましたbyモノレール 御巣鷹山の墜落事故に関連したものが展示してあります 当時の新聞記事 変形した圧力隔壁 どこの部品かすらわからない破片 助からないと思い、家族に書いた遺書 展示されていたものはテレビ越しの特集番組よりずっとリアルでした。 昨日の夜ごはんが最後だなんて誰も思わなかっただろうね。 申し訳ないくらい自分平和だなー。 場所は変わりまして只今五反田駅。 秋冬物をゲットすべくサンプルセールに向かってます(^ω^) その前にお腹が空いたからどっか寄ろう…。 一人だと予定がスムーズだ(^ω^) ごめんね寂しい子で(^ω^)あはは 五反田駅の発車ベルのメロディーが一番好き。かも! 高田馬場駅はアトムだよね確か☆
2008年09月05日
コメント(0)
私のサマーバケーションはまだまだ終わっちゃいない。昨日レポート1つ終わったああ!とはいえワードで下書きしただけでレポート用紙に清書するまで安心出来ない。何で手書きオンリーなのだろう…。増えるのは手間だけだ。まだまだ残ってるよ…、まあ今週の土日死ぬ気でやれば、ね。←まるで金曜まで何もしないかのような発言本日は友達と遊んで別れた帰りTSUTAYA寄った。半額期間なのに平日はこんなにも空いているなんて…感動。【借りたもの】1.ポップ来るべきもの/ロレッタセコハン…diskunionでこのアルバムが掛かって初めて聴いた時からずっと気になっててやっと借りた2.PerfumePrimaBox/Perfume…これでPerfumeの音源コンプリートしたかも!3.コンセント/suzumoku4.プロペラ/suzumoku…酒気帯び散歩はpe'zmokuよりこちらの方が好きかも。 5.Singles2000/中島みゆき…以前鳥居みゆき氏が「空と君のあいだに」を唄ってて気になったので。名曲ずらり!逆転裁判のサウンドトラック集が無かった、ショック。コンサート前に予習がてらどうしても聴きたいのに。買うべきか…。それとT0KI0の新曲「雨傘」をフライングゲットしてきましたこの曲椎名林檎さん作詞作曲ですよこれが主題歌になってるドラマで毎週流れてて聞いてたから発売が待ち遠しかった。ジャジーなサウンドとテンポ感はキラーチューンそっくり(笑)ものすごくピアノで弾きたい…。いっそバンドでやりたい。カップリングの「渦中の男」も林檎さんが(^0^)金魚の箱と少女ロボットを足して割った感じ。スピード感溢れる力強いサウンドにやられたよー。再生時間2分代、と短いです。iPodそろそろ新作出ないかなー。今使ってるの(nano4GB)もう入らない。PE'Z林檎が多すぎる。笑コンパクトで24GBぐらいの容量のiPod出ないかしら。何やら今月に動きがあるとかないとか噂があるみたいなので、私はもう少し今のiPodで我慢して新作発売まで待ってようと思います。
2008年09月02日
コメント(2)
レポート地獄です。ハ―レムです(?) 誰か切実に助けてSETSUJITSUに。 ヘルプボタン押したらレポート手伝ってくれたりしないかなあ…。 とりあえず今日中に1つは完成させる! 明日は遊ぶもんね(^ω^)← でも私の夏休みはまだ一週間あるもんね! さあさあ気を取り直してやるか…。 髪伸びてきた~右側がいつも外ハネになる…。 前髪つくるついでに自分で切っちゃおうかな~
2008年08月30日
コメント(0)
もうすぐ8月終わってしまう…。最近部活がとても楽しいですいつも合わせで出来ない所があって毎回ヘコむし、唇痛くて嫌になるけど、同輩、後輩と一緒に過ごす時間が今まで以上に楽しいのよー。確実に私が部活に行ける日が減っていく。毎回考えると毎回悲しくなるからそれはあまり考えないようにしてる…。けど寂s夏休み中の練習はあと一回。思い切り演奏して良い日にしたいなあ。 それより問題は課題ですよ課題。レポート結局片付いてない!!今日もそれなりに頑張ったはずなのに…。片付いた気が全くしない。でも図書館行ってレポート書くための文献借りてきたから明日こそ着手せねば…。 そう!それと逆転裁判オーケストラ2008秋に行けることになりました地元の大事な友達であるイムラさんの母上がチケットを取ったみたいで誘って下さった…。東京フィルハーモニーによる演奏とかやばいっすね。とまあ、感謝し切れません。その日部活の演奏会終わったら直行しなきゃwゲーム1からまたやろうかなー(^g^) ああ、課題という名の視線が痛い。
2008年08月29日
コメント(0)
昨日部活の合宿から帰ってきました!帰ってきてすぐに爆睡今日は一日中家に居たが宿題あまり進まずwwwいままでで一番辛くて一番楽しかった合宿でした。音楽漬けの5日間。合宿2日目にして上唇に口内炎みたいなの出来て(目標達成ならず)、日に日に激痛で、辛かった。思ったけど口内炎の薬じゃ私の上唇の傷は治らないや(笑)そして若干合わせ怖症になった。唇痛くて吹けなくてみんなに迷惑掛けちゃって合わせ中に泣きそうになったりもした。まじで帰りたいと思ったりもした。けれども気合いで折り返し地点の3日目も乗り越えたら、あっという間に4日目で。あんなに楽しみにしていた打ち上げも気付いたら始まっちゃって。後輩とハレ晴レ踊った好評だった、と思う(笑)夜にはサプライズで後輩が素敵なTシャツとDVDくれた、感動のあまり号泣しまくった私。私泣くとかなり残念になる。声がひどいそれで最終日の夜はオールしました後輩とも沢山話せて良かったよかった天気は悪かったけど夜明けの湖の景色綺麗だったな~んで気付いたら合宿終わっちゃった。これで合宿は本当に最後、まだ実感がわきません。計5回も行ったんだな~私中1のときの合宿とかあまり覚えていないけど合宿がなかったらここまで部活を楽しみ尽くせなかったと思う。普段の部活では味わえない要素がいくらでもある、それが合宿。先輩後輩との関係も深くなるし、一日中楽器に触れられるし、団体で生活をする上でのマナーも学べるし、合宿という大行事をやることの大変さも知れる。私たちの部活はオケだし何せ部員が200人近い大所帯だからコンクール出られなくて明確な目標が無いけれど、それでも良い音楽を造りたいという気持ちはどんな部活にいても負けない。部活続けてよかったよ。何かもう引退みたいだけどまだ半年ある(笑)でも確実に引退に近づいているので物凄く悲しいです。そして後輩が可愛すぎる…。しかも巧いし。←それでいつも焦ってる私残りの部活ライフを存分に楽しみたい。もっと楽器巧くなりたい。もっとオケで合わせたい。もっと後輩と話したい。もっと後輩と踊りたい。←もっと思い出つくりたい。 今の私の中にはもっとが沢山です、幸せです
2008年08月26日
コメント(0)
今日から4泊5日の合宿です 目標は口内炎を作りすぎないことです(笑) 最後の合宿なので悔いの無いよう楽しみ尽くしたいです。 携帯使えないからしばらくネットから消えます。 生きてるから安心してください(^ω^)では!
2008年08月20日
コメント(0)
一年ぶりに葛西臨海公園に行きましたその前に寝坊および遅刻をして本当に申し訳なかったorzうきうきしてて私どうかしてたんだ。母に友達無くすよ?とマジで言われたけどその通りです。以後気をつけるので許して下さいorzあさみと犬みたいな猫がお昼作ってきてくれた美味しかった去年同様、太ももまで海に浸かり、去年と同じ陸に渡りました。ふっふーその後、砂で城をつくり(完成せず)、かき氷を食べ、ラーメンを食べ、人気の居ない原っぱで踊りました地元の4人が集まると何でも出来るんだなあと改めて実感出来た日でした。花火は次回に持ち越し。次会った時はやりたい。来年はこんなに遊べないだろうから今年の夏は悔い残らず遊びたい。「私の夏2008」は素敵な思い出でいっぱいにしたい。課題だってやろうと思えば終わらせられるんだし、私勉強するの好きだし←あさってから合宿なのでそろそろ切り替えないと。荷造り今日中に終わるかなー。
2008年08月18日
コメント(0)
こんばんは、10日でやる古典の宿題をあと3日で終わらせようとしている私です。母とボウリングの特訓した、3ゲームなんだか結構調子がよくてですね、ハイスコア144。自己記録よっしゃああああそんな母は170代…さすがです、参りました。地味にボウリングがブームとなっております(´ω`)次に目指すはスコア150越えお友達よ、平日の安い日に誘ってくださいなで、帰りに地元の本屋でSX-150を求め大人の科学マガジンを探したのに、ひとつ前の号しか置いてなかったああああ在庫も無いようなので今日はひとまず退散。ざんねんあと3日で合宿だというのにいつ手に入れられるんだ私は。明日は念願の葛西臨海公園!去年は7月の末に行ったんだよね、懐かしい。そこでRADの有心論や歓びの種のPVを真似してふざけたんだよね、THE羞恥心なんだかんだ明日楽しみです。ノープランですがwww越えられない壁といえば宿題ですね。宿題<<<越えられない壁<<<<あらゆる誘惑
2008年08月17日
コメント(0)
若干日記サボタージュしてしまいました今日は文化祭の賞用ポスターを友達と描いてきました。久々に絵の具で絵なんか描いたー!自分用に2ヶ月前絵の具一式買ったのに何もせず。で、色塗り今日からやったわけですが8時間みっちり頑張った甲斐あり良い進み具合。まだ完成はしてないけど早く出来上がらせたい台風来るとか言っていたのに結局雨降らなかったー明日降らなければいいけど(´~`;)ミクシで貰ったバトンをやろうと思ったけどこんな時間になってしまったので寝まーす課題を嫌々ながらやっています。が、終わらない。何日経っても終わらないからこそ、宿題の存在意義が成り立つのだと思う。
2008年08月16日
コメント(0)
昨日はネズミーランドに行きました、アフター6で。ずっとシーだったので(そこまで頻繁に行ってないけど)( ) ( )(・ω・)かなり久々のランドお盆だし夜からだし空いてるかなと甘く見てたら見事に混んでいた…。乗ったのはビッグサンダーとスプラッシュの計2つ~ま、でも7時から入場してゴハンも食べたので2つは上出来だと思う。スプラッシュ一番前で盛大に水がかかりました(^ω^)前髪全滅閉演時間の10時過ぎたけど沢山人の残ってたww25周年記念でシンデレラ城(略して新庄)がとても可愛かった画像はピンクだけど城全体が紫に変わったりして美しかった~私も大人になったな~って思ったのはおみやげ売り場に一切立ち寄らなかったことですね(笑)ボンヴォヤージュ素通り(^ω^)てなわけで私に会ってもおみやげはないんだな今日は1日ひきこもりしてそうです…。8:30に起きて午前を有効活用(と言っても勉強はまだ未着手いや、午後にやるし。明日はスタジオ練平日料金安いので3時間にしたww無駄にしたくないので今日ちゃんと練習しておかねば。
2008年08月12日
コメント(0)
昨日、この前泊まりに行った家の友達が今度は私の家に泊まりに来ました。 昼はスカイクロラを一緒に鑑賞。 もう、感動よ。アニメでここまで引き込まれると思わなかったよ私は。 見終わった後、空虚感が私を襲った。 気付いたら泣いてたよ。 気付いたらパンフレット買ってたよ。 映像が音響が構成が素晴らしいのなんの。 空が美しすぎ。群青色と茶色が映えてたな。 好きなシーンがありすぎてもう助けて!← 満たされないからこそ、愛を感じ、生と死を見つめることが出来るのだろうね。 昨日と今日は違うし、今日と明日も違う。そう実感出来るヒトは幸せだわ。 メインテーマ曲が素敵(是非公式HPへ) もう一回観たい←影響受けすぎ(^ω^) 今の感情、文字で書ききれない。 感情ってのは文字に出来ないから、自身の胸の内に表れるんだろうね。 早い話が映画館行ってくださいってわけです(笑) 夜は家でお好み焼き&もんじゃ焼き☆ PE'Zはお決まり行事 その後いろんなDVD鑑賞してたら朝の7時になってたwwww チョコレイトディスコ踊ろうと思ったのに時間足りなかったよ(´・ω・`)← お泊まりは楽しいなー!ふっふ~ 今日の昼にあった友達のオケ演奏会があるため7時から5時間ほど寝ました。 そんで今演奏会の帰り。 ロミジュリのトロンボーンが超かっこよかった。 ロータリー使って出す低音を爆音であんなに響かせられるとは…、恐るべし。 バイオリンは高音域の音程良いからでかなり安心して聴けた。 演奏中もスカイクロラのこと考えて泣きそうになったし(笑) 上手い演奏を聴くといつも悔しくなる。所詮中高生がやる部活だし完璧は求めてませんが、というか技術的に完璧に成し遂げられない(笑)。 部活したくなりました。でも10日後の合宿まで無い(´・ω・`)うわーん スカイクロラに洗脳されてる私からの報告でした。 さ、ピアノでも弾くか
2008年08月10日
コメント(2)
もうダイブインザベッド出来そうです。一番の問題は私が眠りにつけるかどうかということです。ベッドに潜ったからといって脳細胞がおやすみモードにならなければ意味がないのである。いつでも自分の願いが現実と調和出来るとは限らないことくらい分かっている。調和が可能な日を予測することも決めることも出来ない。とか言ってたら日付変わっちゃったじゃないか!結論:さっさと寝なさい
2008年08月06日
コメント(0)
今日は9時起床←誉めて欲しい午前中に家を出ることに成功ペズコピバンのTシャツ受け取ってきたZETT希望通りの仕上がりでした早くみんなに配りたいな(^ω^*)明日は久々の部活8時前に家出るとかorz今日は今日中に寝ようあ、今日宿題なんもやってないわそ~れヒットエンドラン
2008年08月06日
コメント(0)
もう8月5日とか冗談ですか?課題が一向に終わる気配を見せません。そしてやる気が出る兆しも見えません。今日は昼頃目が覚めて(この時点で1日無駄遣いしたの確定)数学ずっとやってたらいつの間にか5時…。いや、数学超頑張ったわけでもないのに5時…。今年度一冊目の数学のノートが消えたwww地味に困る数学久々にやったけど忘れてたことありすぎて焦った。授業でやったことちゃんと覚えてなきゃ意味無いっすねー。んで何だかんだ数学は面白いっていう結論に至ります。1日を無駄にした事実が悲しい(´・ω・`)だったらちゃんと規則正しく寝て起きないとだね。最近寝ても寝ても寝足りない。なんでだろう夏バテかな?明日は絶対早く起 き る!!ペズのコピバンのTシャツを受け取りにいくんですふっふー夜は久々のジャズピアーノのレッスンだし明日こそ充実しよう鳥居みゆき氏並みの頭の回転の速さが欲しい近所の猫がかわいすぎる
2008年08月05日
コメント(0)

きのうおとといオ一プンキャンパス→カラオケの流れを2日連続やりました二日連続チョコレイトディスコを歌い踊った結構好評だった(私的にww)けどまだまだ練習が必要だ~足のステップがなかなか習得できないです、悔しいです。合宿までまだ時間あるからガンバろ大学生優し~大学いいなあ~早く大学生なりたい~OC行ってなんだかやる気がでました(^O^ )だが宿題は進まないいきたい学部はとりあえず決まったっちゃ決まったけどまだ固めるのは勿体ない気がするから慎重に考えたいものですあと、ここ一週間はずっと部屋の大掃除をしてました。この前泊まりに行った家の子が今週ウチに来るから大改造計画ですよ中学の教科書を一気に捨てたり、ベッドと机の位置を変えたり…みてくださいこの散らかり具合(笑←笑えんでもでも頑張った甲斐あり…\( ^0^ )/さあ私はいつまでこの状態を保てるのか楽しみです。そうそう、B型自分の説明書買いました血と性格を結びつけることが嫌いな私なのに買ってしまったよwwけど結構当てはまっててびっくり。□よく道を聞かれるほんとよく聞かれる。ちゃんと答えられると満足する。□説明書読まないのに大体わかる読まないで自分で試行錯誤してわかった方が嬉しいし(^ω^)□ゴハンの時、一品ずつたいげてく。超わかる!!お味噌汁とか全部飲まないと気が済まない。□「とことん掃除」と「とことんやらない」のくりかえしほんとにその通り。□夜中に突然、部屋を模様替えし始めるまさにこの本買った前日、模様替えしましたからwww□気に入ったお店は人に教えないお店はそこまでだけど、たとえば勉強面で良い暗記のし方とか絶対教えたくない←最低□会話に主語がないはいはい、ないです。言いたいことが先に来ちゃって主語が語尾について倒置法みたいになる(´・ω・`)一人っ子の説明書も気になる気になる。私一人っ子なもんで。たしかに一人っ子寂しいって思うこともあるけど、何だかんだ超楽しい☆笑PS髪を切りました(^O^ )ばさっとショートにしようかと思ったけど勇気が足りず肩より少し下辺りに。でもずいぶん軽くなってルンルンです。軽い軽い~あー、さらに短くしたくなる…!でもショートにしちゃうとスタイルチェンジが難しいでしょうね。今日は夜から買い物して正解だった。朝新聞取りに外出たけどほんとーうに暑かった…。明日は昼から用事があるんだけど、今日みたいに暑かったら絶対バテる><今日よりは過ごしやすいといいなあー…。ではではー☆写真を何枚か使うとブログっぽい(笑)
2008年08月03日
コメント(2)
写メ日記とここのページ模様替えしましたずっともこもこの背景でしたがよく考えたら暑苦しいなーって思ったので。でも変えたやつもたいして涼しげな配色ではないですね苦笑茶色に蛍光黄緑って合うよね☆5+2=11のアルバムに特典だったステッカーがこの配色だった。あのステッカー勿体無くて使ってないー。しばらくこの色合いでやってみよう。あーなんかごく普通な恋がしたい(>_<)←
2008年07月30日
コメント(0)
毎日暑いー… 昨日は友達のお家に泊まりにいきました。 その前に渋谷で映画クライマーズハイを観ました。 なかなか良かった、堤真一さんが素敵すぎる。 クライマーズのことは後日改めて書くかも。 お泊まりとか久々でかなりテンション上がりました。 花火やりたかったけど雷雨で断念。 部活の合宿に向けハレ晴レのダンスレッスンを開きました。2時間以上。 努力の甲斐あって友達かなり踊れるように(^O^) 勉強もほんの少しやったから…いいんだ。 朝5時に就寝。起床10時 今日の午前無駄にしたけど楽しかったからいいんだ(^O^) やはり私は踊ることが好きだ 次なる課題はチョコレイトディスコ 頑張って映像見ながらやってるけど難しいのなんの パフュームは足のステップが難解 大体は習得したので今日は更なる磨きを(笑) なんだか夏休みらしいことしてるー!
2008年07月30日
コメント(4)
母がMステに出てたファンキーモンキーベイビーズのことチャットモンチーって言った…。 あ~ちゃんの電波ぶりに感動した。 あー2日連続部活はキツい! 早くも唇に口内炎が~~(泣) 月曜の部活までに治る気がしないです☆ 歯の矯正が憎い憎い! 日に日に綺麗な音が吹けなくなる(´;ω;`) 毎日アフタッチとケナログに頼らないとやばいです。 ※アフタッチ、ケナログ…私が愛用してる口内炎に効く薬 アフタッチの消費激しいからもはや箱買いしました。(その数100錠ww) コ~ントレックス箱買い ア~フタッチ箱箱箱買い♪ 合宿は楽しみだけど口内炎が嫌すぎる…! あ、ペズモク下北沢参戦します。 …クアトロはどっちも行かない(笑) 明日の為に予習しなきゃー ※残念ながら勉強関連ではない ではー。
2008年07月25日
コメント(2)
今日充実しすぎ過ぎた。それにしても暑かったね(´・ω・`)Tシャツ第二弾も無事頼むことが出来ました!!うす茶の地にワインレッド★出来上がり2週間以内とか。早い、感動。完成品が楽しみです。にやにやにやビレバンでトイカメラコーナー眺めたけどやっぱり難しくて私には選べない!いきものカメラに失敗してからというもののトイカメラにリベンジ出来なくて…。35mmフィルムが使えるHOLGAを買おうとしたら中身の部品だけで本体のカメラが付いてなくて、困った困った。外のパーツだけって売ってないの?私は誰に聞いてるんだ?まあ結局今日も買わなかった。誰か身近にトイカメラ詳しい人いないかな><そういやHM∨でナンパされた笑全く見知らぬ人に自分のメアド渡す人の考えが理解できない。ほら、視聴コーナーでいいバンドを発見してCD手にしようとしたら偶然隣の人と手が重なるみたいな出会いとかはわかるけど←←全然そんなんじゃなくて、唐突すぎてふざけてるようにしか見えなかったし、全くタイプじゃなかったし←←←みんな簡単にメアドぱっぱと教え合っちゃうの?私が堅いだけなの?私はごくごく普通の恋がしたいだけなのに(´・ω・`)一緒に居てただ安心出来る存在が欲しいだけなのに。日々理想が高くなり続ける私はどうすればいいんでしょうか?wwwそんなわけでくだらない愚痴をこぼしてみましたとさ。めでたしめでたし!明日は久々の部活!!しばらく吹いてないからその分を取り戻さなくきゃ!
2008年07月23日
コメント(2)
東京に帰ってきましたあの~、暑 く な い で す か?新幹線からホームに降りた瞬間もわっとしてさあ(´・ω・`;)早くも青森の気候が愛おしい…。―青森出発する前―ペズモクのCMをHDDに残したくて、でもどの番組に流れるかわからないし、21日まで放映だから青森行ってる最中じゃん!って思って懸けで何となく平成教育委員会を録画しといたんですよ(笑)で、昨日帰ってきて録画した平成教育~を見たんですよ。そしたらさあ、番組内で、ペ ズ モ ク の C M 流 れ た懸けた甲斐がありました。愛を感じました←変な達成感を感じてしまったそんな昨夜の出来事。そんでもって相対性理論の曲が頭から離れません、どうやっても離れません知らぬ間に口ずさんでるぞ私きーみーにーほらLOVEずっきゅん今日は6時起床の予定でしたが残念ながら9時起床でも私にしては頑張った。それでシャワーを浴び、ピアノを弾き、ポズのTシャツデザインを考え、印刷し、あっという間の3時間が過ぎました。朝って頭が冴える気がする。でもって今電車内まだ午前中とか嬉しい(^ω^)あ、色合いまだ決めてないや。お店で決めよーっと(^ω^;)THE☆直感
2008年07月23日
コメント(0)
髪を染めたらかなり茶色くなってどうしよう、なゆえ子ですけども。学校行く日どうしよ~まあ夏休み中なわけだからいっかな(笑)昨日から青森にいます(・ω・)ねぶたの季節に帰りたかったけどOCやら色々あるから今年は夏休み初日からの帰省。東京よりDAN☆ZEN快適扇風機で普通に過ごせます☆明日の夜に帰りま~す何だかんだ7月はもう予定で埋まってる!8月も少しずつ埋まってるので地元の3人、葛西臨海公園の日を早く決めましょう。あ、部活のTシャツデザイン出来ました。紺地にショッキングピンクと銀色にしました。地の色が紺だからピンク使っても先生も着やすいだろうし。前面は鹿モチーフ(^ω^)ツノをちょっと工夫しました(^ω^)ふっふ~PE'ZのコピバンでもTシャツ作ることになってまたデザイン考えなきゃ(^ω^)(^ω^)どうしようスタッフ~も含めて十数人しかいないから前面インク一色にしないと安くならないだろうな…。青森帰ったら即刻行かなきゃ=デザインを今日明日で考える=やっば(^ω^)でも追い込まれた方がやる気出る!テストも直前にならないと焦らない←悪い例
2008年07月21日
コメント(0)
タワレコで久々にCD購入~・pe'zmoku ギャロップ・Perfume love the world・相対性理論 シフォン主義計3点 \2835 ポイントのお陰で千円分得した☆ペズモクのミニアルバムはしばらく買おうか悩んでたけど結局買っちゃいました。ツアーは下北沢だけ行こうかな。Perfumeの曲は聴けば聴くほど惹かれていく。まるでスルメのようだ。相対性理論は前から気になっていて今日視聴したらずどーーんと来ました。女性ボーカルだったとは…!笑 5曲目の元素紀行にやられたり。酸素 水素 二酸化 単細胞~そんなわけでiPodの空き容量がもう無いわけで。新しいnanoが欲しいけど、8Gだとやはり少ないかな…?夏休み入ったらいろいろ調べてみよう。あと今日は授業で病院行き、看護の体験をしました。初ナース服で気分は椎名林檎(笑)看護士さんの後ろに付いていき、5、6人の患者さんを見てきましたがどの方も笑顔で明るく私と接してくださいました。私が思っていた不安は一気に消え、いつのまにか私が患者さんから元気を貰っていました。常に立ちっぱなしで常に患者さんのことを第一に考え、テキパキ動く看護士さんの姿は素敵だった。患者さんが明るいのは看護士さんがいつも笑顔で接しているからだと確信いたしました。人のために動く仕事はかっこいいし、やはり尊敬する、うん。非常に短い時間でしたが勉強になりました。貴重な体験でした。私の夢に看護士という項目は考えてもなかったけど今日でちょっと心惹かれた。影響されやすい、私(笑)でも、人の命を扱う仕事ってのは安易な気持ちでは絶対に出来ないわけで、あなたは命の重さに絶えられるの?と聞かれたら私は黙り込んでしまう気がする。まとまりの無い文章でごめんなさいって感じですが、それほど今日の体験で得たものが大きかったって事を言いたかったんです。人のために一生懸命になることだったら私にも出来るんじゃないかな。頑張ろう。おーわり。明日起きれるかな(´・ω・`)←
2008年07月18日
コメント(0)
部活のTシャツを作るんですが良いデザインが思い浮かばない。テーマなるものは決まったが細かいところがまだ(´・ω・`)色合いもめちゃくちゃ悩んでおります考え中の配色(地) ×(文字)うす茶×灰色うす茶×茶色うす茶×紺色灰色 ×紺色駅とかでTシャツ着てる人がいると勝手に目がいく(笑)今さっき電車で見た男の人のTシャツの色合いがかわいい。灰色っぽい茶色にショッキングピンクでさ~あ、灰色×ピンクもかわいいね。先生にもTシャツあげるからあまりピンクピンクしてたらいけないし…(笑)かといって地味系の色ばっかもなあ…難しい(´・ω・`)おすすめの配色あったら教えてください(笑)
2008年07月16日
コメント(5)
セラミックガール☆ やっと解放されました! 実は先週の木曜日にもう解放されてたんだけど日記書くのが何だか面倒だった(笑) みくしの方も全然更新してないや。 そんなわけで解放された私は週末を大いに楽しみました。 昨日は地元民(一人欠席)とアクティブに遊んだ 暑すぎて溶けるかと思った ボウリング3GAME→カラオケ2.5h、何だか高校生っぽいww ハイスコアは109…う~ん120くらい取りたかったなー越えられない壁 久々カラオケでは夢のあと大熱唱したわけです てか! 会計の時最後に長~~いレシート貰ったんだけど、そしたら私たちが歌った曲がずら~っと載ってて超恥ずかしかった(笑) 崖の上のポニョとか羞恥心(私は歌ってない)とかゴーオンジャー(私は歌ってない)とか色々…これぞまさに羞恥心。 そんなわけで楽しい一時でした 次は葛西臨海公園だからね! 待ち遠しかったものが次々と私の目の前を通り過ぎていく。 ものすごく嬉しいはずなんだけどいざその時が訪れると何だか寂しい(´・ω・`) 今年は本っ当に時間の流れが早いです。
2008年07月14日
コメント(2)
朝からイライライライライr…課題の本は家に忘れるし(おかげで今日1ページも読み進めてないw)返ってきたテストは微妙だったし今日ピアノ休みだったのに行っちゃったしww睡眠不足→イライラのループが途切れないです。課題の提出期限が迫ってくるよー嫌だよーあと2週間弱の辛抱…。誰かレポーツ(複数形)手伝ってくれませんか☆特に地元友達のあなた!そう、DOSAWのあなたたちですよ。今日は1時までに寝よう。林檎さん表紙のロキノンをやっと手に入れました。やはり女史はお美しい!全てに解放されたら記事じっくり読もーっと。
2008年07月02日
コメント(3)
テスト終わったあああああああああ!何とか頑張ったよ私。悔いはあるが。返却が色んな意味で楽しみです。だがしかし私はまだ自由を手に入れることは出来ない。何故ならレポート課題提出テストの嵐期間がまだ残っている。死の一週間が7月7日から始まる。このデスウィークに打ち勝てば本当に本当に解放される。今年の夏休みは計画的にかつ充実させたい。いや、させる。夏休み初日は去年同様、葛西臨海公園の海に行きたい★明日は図書館行って用が済み次第セール行く予定~その後勉強でもすっかな(∵)でっきるっかな
2008年06月28日
コメント(0)
発表会、無事に終わりました(ちょっとしくじったが)今までほぼ毎日練習してきたのにもうする必要が無いと思うと何だか寂しいです。全部を譜面に書いてないからずっと弾かなくなったらきっとアドリブとか忘れちゃうだろう。それってすごく悲しいな(´・ω・`)いや、定期的に弾こうと思ってるけど。音楽は固定、停止しない。解き放ってこそ音楽の具体化である。(H是都M)PE'Zの渋谷ライブだってあんなに楽しみにしていたのにいつの間にか終わって6月だって終わりに近づいている。2008年時間の流れ早すぎないか……?テストまであと5日orzその後レポートの嵐orzもういやだ(´;ω;`)明日からいきなり夏休みになったりしないかなー気が早いけどもう頭の中文化祭でいっぱいです。ポスターとかTシャツデザインとかいろいろ描かなきゃだ(´;ω;`)超超忙しくなりそうな予感、ってか確実に忙しくなるわ。部活のオケ発表は今年で最後。まじで頑張らなきゃいかん。そしてそしてそして…PE'Zのコピバンやります!PE'Zだけでなく林檎事変ハレ晴レ←いろいろやるつもりですみんな是非来てね!ってここで宣伝しても意味ないwwハレソラ練習中なんだけど難しい…あと3ヶ月で全曲完成出来るのか不安(^ω^)今年の文化祭はかなり命懸ける。
2008年06月21日
コメント(0)
全458件 (458件中 1-50件目)


