全2件 (2件中 1-2件目)
1

どこにでもあり、つよいイメージの紫陽花ですが、よくみると淡くて可憐な感じもありました。
Jul 22, 2007
コメント(3)

赤城山の神社を右に折れて上っていき、忠治温泉を右に詰めていくとひっそりと谷筋にある旅館でした。いろりがあったり、きれいな和風旅館で泊まりたくなります。露天風呂が温泉だそうで、加熱循環とのことですが、澤の音を聞きながらまさに森林浴でした。暑い日はアブに注意して入浴してくださいと注意書きがあって養蜂家がかぶるような網つきの麦わら帽子とハエたたきならぬアブたたきがおいてありましたが、私の時は、全く使用する必要はありませんでした。左の老犬は、私が帰るときにヨタヨタ立ち上がって入り口の橋のたもとまで見送ってくれました。
Jul 8, 2007
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


