Now Go & Come !!(仮)

Now Go & Come !!(仮)

2008年01月15日
XML
カテゴリ: 自転車
 本日は millionさん の「よろず亭」でお昼を食べるべく朝8時、 ビターさん といつものところで待ち合わせ・・・今朝も寒かったですがようやく冬が来たって感じですかね。

K3200005.JPG
この時点では無問題のビターさんだったのですが・・・

 このままだと相当早く着くから葡萄坂をあがって時間をつぶそうという事になり、ゆっくり葡萄坂をあがりました。なお本日からルビーノプロを履いての走行だったのですがツアラーとは段違いに走行は軽いし衝撃も吸ってくれるし良かったです。長距離もルビーノプロにしょうかな・・・ツアラーは頑丈なんですがそれしかメリットないですね・・・よくあのタイヤで 乗鞍あがった なぁ・・・乗り心地は安心感があるとコメントしてますが正直 固い です。

 葡萄坂を降りていよいよ水越峠目指して南下!っていう時にビターさんがどうも小指が痛いとの事。手袋を脱いでみてみると凄い腫れてます・・・今朝出発する時に玄関で転んだそうなのですがその時に激しく小指をうったとの事。今なら帰れるという事で残念ながらビターさんはリタイヤして僕だけで行く事にしました。

 ここから僕自身も急激にモチベーションが低下してしまいました。平坦なサイクリングロードを黙々と進む事は僕にとってあまり気乗りがしない行為なのでサイクル橋で休憩、道の駅千早赤阪村で休憩、水越峠の水汲み場で休憩、冨田林の交差点のファミマで休憩とおのずと休憩が多くなります。

K3200008.JPG


前回 は水越峠を越えてから少し迷ったのですが今回はスムーズにmillionさんの「よろず亭」に到着!昼時なので繁盛していました・・・millionさんご夫妻と簡単に挨拶を済ませからあげ定食を注文!メニューにご飯が進む!とあったのですが言葉にいつわりなく3杯ご飯おかわりさせていただきました(ちなみに定食はおかわり無料です!)

K3200012.JPG
忙しく働くmillionご夫妻・・・素敵です!

 昼の混雑が一段落した後自転車話に花が咲き、なんだかんだで2時間ぐらいゆっくりさせていただきました。前回は自走で帰ったのですが今回は輪行で帰宅・・・電車の中でぐっすり寝ました。

 ビターさんの怪我は残念ですが楽しい一日になりました。millionさん 世話 様でした! またお邪魔させていただきます!

K3200013.JPG
 おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月15日 23時12分06秒
コメント(8) | コメントを書く
[自転車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

@こんち

@こんち

カレンダー

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ミィコ@ 真美変わったよね。。 最近男遊びしすぎだし・・・普通11万も出…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
しげるVK925 @ Re:日本4-1タイ(02/06) よしとゴ~ル♪オッ~、よしとゴ~ル♪ ら…
G-ベイブ @ Re:日本4-1タイ(02/06) FWが点取ったんで・・・でも流れの中か…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: