ロードバイクとアマチュア無線 JE9MBV (AH0CF 9M6/JE9MBV)

ロードバイクとアマチュア無線 JE9MBV (AH0CF 9M6/JE9MBV)

2018/02/07
XML
アメリカ村を出発し、恩納村へほぼ一年ぶりに入ります。途中、昨年走ったと思われる道路も
とおり、懐かしさがありましたが私の記憶の不確かさは定評があるので違ったのかも?

ホテルは、今年もANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートにしました。このホテルが
一番会場に近いように感じます。しかし、値段もそれ相応にします。私の給料に似合わないホテル
ですが(大爆笑)、オフシーズンなので多少は安くなっています。色々な価格サイトを見ましたが
今年は、ANAのマイレージサイトから予約するのが一番安かったように思います。

ホテルにチェックインし、ロードバイクが到着していることも知らされます。昨年、ロードバイクに関す
る案内は、少なかったのですが今回は案内の書面がありました。ホテル側も色々、工夫をしているんで
すね。



ライドを思い出します。体感温度ですが、少し肌寒いという感じで本州の11月中旬ぐらいだと思いま
す。半袖短パンは、さすがに無理でした。


部屋は、ツインの部屋でしたのでロードバイクを組み立てるのには充分な広さです。ロードバイクも部
屋に鎮座していました。色々な方が各種サイトでお話しされていますが、飛行機輪行や航空便だと
チェーンルブなどの油脂は可燃物になるので運べないようです。そこで今回は、事前にチェーンには
ウェットタイプのチェーンルブを多めに塗っておきました。


シクロエクスプレスで、自宅→沖縄、沖縄→自宅、自宅→沖縄 と1.5回の輸送に耐えた段ボール箱
の状況。往復2回ぐらいが使用限界のようですが、持ち手を自分で補強しておけばもう少し使える
かもしれませんね。


一通り確認の後、ルートビアを飲みながらロードバイクの組立を行ってその後、会場へ受付へ向かうこ
とにしました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/02/07 09:20:05 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: