PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
サイド自由欄
キーワードサーチ
今日は昼間は天気もよく暑かったけど
夕方から天気予報通り降ってます。
昨日ちょっと茨城まで行ってきたよ~(^O^)/
茨城県筑西市にある
ひまわりフェスティバル です(^^)
後ろの山が筑波山 標高877m
ここよりもうちょっと左の方に行けば栃木県です。
ひまわりフェスティバル 5
posted by (C)ちあべい
100万本のひまわりが咲いてます。
すごいでしょ~
景色すごく良くて感動もんですぅヾ(≧▽≦)ノ゙
千葉は山はいっぱいあるけど
こんなに高い山がないので
こーゆーとこ来ると感動しちゃうんだよね。
このひまわりの名前は
東北八重ひまわり
平成5年から育ててるんだって。
震災の随分前だね。
ゴッホのひまわりと種類が似てるよね(^^)
ひまわりフェスティバル 1
posted by (C)ちあべい
ちょっと残念だったのが
ほとんどのひまわりが筑波山の方向いてたの。
ひまわりを正面から撮ろうとすると筑波山が入らない(^^;)
朝早く来ればよかったかな
と言ってもそんなに早く来れないけどね。
(千葉から2時間はかかるので)
やっぱり美人が行ったから照れちゃったのね~。
も~、
そー言ってくれれば良かったのにぃ(笑)
蜂が花粉集めてたよ~
よ~く見ると足に花粉つけてるよ~(^O^)/
ひまわりフェスティバル 2
posted by (C)ちあべい
ひまわりいっぱい見ると
オフコース のあのひまわりを思い出すわ(´ДÅ)ょゎょゎ
(わかる人何人いるかな^^;)
ひまわりフェスティバル 6
posted by (C)ちあべい
ウン十年ぶりに見たけど
感動だわ~
大間さ~~んヾ(T▽T)ノ゙
話は戻って・・・^^;
黄花コスモスと東北八重ひまわり
ひまわりフェスティバル 3
posted by (C)ちあべい
ひまわり見ると元気になれるね~(*^_^*)
元気になったらお腹が空いたってかぁヾ(≧▽≦)ノ゙
筑波山の麓のお蕎麦屋さんに行ったらお休みだったの(T_T)
で、
急遽探したのが
道の駅 しもつま の中にある
ほんとに名人が打ってるよ~(^O^)
お勧めの 納豆とろろそば
800円か850円(^^;)
そば打ちめいじん亭
posted by (C)ちあべい
茨城と言ったら納豆だもんね~(^^)
福よ来い って言う名前の納豆をつかってますって
書いてあったから
これは絶対食べなきゃね~
だって 福 だもん(笑)
お蕎麦は常陸秋そばという品種だそうです。
ものすごくコシがあってのどごしもよく
最高のお蕎麦です(^^)
汁は濃いめの味で
ザ・醤油って感じかな^^;
あたしは
もうちょっとこれに甘みがあるのが好きなんだけどね。
納豆も小粒であまり臭みが無くて美味しい!(^^)!
この日すごく暑くてへろへろだったんだけど
ここのお蕎麦は冷た~くて良かったよ~
いやぁ~
満足ですわ。
また来たら食べたいな。
道の駅でちょこっと買い物して
筑波山に向かいます。
つづく・・・
(。-∀-)イヒ♪