2007年04月12日
XML
カテゴリ: 映画な気分で…
ほほえみ
ストーリーをコネ繰り回したものより、テーマがはっきりしていて、それに乗っかって単純なストーリーが進んでいくものが。

歳とったんかな~って思ってしまいます。あいたたた


おすまし「さんまのまんま」の特番でたけしさんがゲストで来ていた時に、似たような話をされていました。
まぁ、それは映画の話ではなく「お笑い」だったんですけど。
単純でベタなものがやっぱりいいってね。
U Tube

こんちわTrue Story って言うと血なまぐさいものが多いこの頃だけど、やっぱこういうのでなくちゃね。
おっかしいし、テンポも良く興味をそそられるところもしっかりある。それでいて単純明快。
頑張ってミラノに作品を出品して、靴工場を閉鎖から逃れようと翻弄するんだけどね。
現実は閉鎖されたけど、小さく規模を縮小して仕事はされているみたいです。
映画では閉鎖されるシーンはないんだけどね。そこまで描かなくても、精神は閉鎖された訳ではないので、この映画のラストでいいんだわね。

わらいおんなじ True Story でやっぱり楽しいのは
「ナチョ・リブレ 覆面の神様」
ジャック・ブラックさんが実在のメキシカン・プロレス(ルチャ・リブレ)の覆面レスラーを演じます。プロレスってあまり知らないし、興味もないけど、そういうのはまったく関係なく、楽しめます。
そういや、何かのTVでこの実在のレスラーさんの映像を見たコトありますわ。負けっぱなしだったと思う。
実話でも楽しいのってやっぱり良いなぁってつくづく思った2本でした。

あいたたた一緒に「SAW III」も観てんけど、痛いシーンばっかりで、気分悪くなったわ。それに1と2を見ていないと分からない凝ったストーリーは、もうお腹一杯って感じで、いらんわ。
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年04月12日 12時37分36秒
コメント(8) | コメントを書く
[映画な気分で…] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: