PR

Profile

CHA茶ジェントルマン

CHA茶ジェントルマン

Favorite Blog

雑貨たんけん くり かのこさん
絵ゴコロ日記 tomoe*さん
かんのれいこの「も… もっとポジティブにいこうよっ!さん
ワンコとの自然な暮… ハニコムさん
フィッシュ・アイ ニシキテグリ24さん
愛すべきもの ~美… 春6394さん
Dear... happy_mountainさん
世界一美味しい街Tok… rover216さん
A daily life uproar… ひかぴょん~~さん
小さなこと hanacoromoさん
2009.08.20
XML



携帯に電話をすると電源はOFFになっているうえに何の連絡も来ません。

結局、約1時間近くまってすっぽかしです。悪意を感じたので、ここを紹介した元請会社へ連絡すると、この相手から「交通事故」で連絡ができなかったと連絡が来ました。

本来なら「交通事故」なら・・・って思うのだけど、こういったことが二回連続です。もう、お付き合いすることはあませんが。元請に連絡いれるとすぐに連絡できちゃう・・ってのもどうかと思うのです。すぐに連絡できるなら、待ち合わせ時間前後でも携帯へ1本くらい連絡いれられますよね。

嘘ってつきなれていくと、本人は気がつないかも知れませんが、どんどん大きくなっていく傾向がありますね。

何か昔、会社に勤めていたとき「会社を無断欠勤」する同僚のことを思い出しました。同僚だったのと人間的には悪い奴じゃなかったので、上司にばれる前にこっそり電話をしてあげてました。

彼は毎回、重病になったり、親戚が死んだりと彼の身の回りは大忙しです。でも遊びは大好きな彼は、重病だったはず?の次の日に会社へ出社してくると午前はものすごく体調悪そうなのですが、帰社時間近くなり上司がいなくなると「飲みに行こうぜ!」とめちゃくちゃ元気になっているのです。

さぼりがひどくなった最後の方には「自分の父親の心臓が止まったから休む」と言ってきました!「心臓が止まる」ってさ・・・汗。
夜、電話して「亡くなられたの?」と聞くと「いや、心臓が動き出したよ」と言っていました?・・・電話切った瞬間、同僚内で失笑です。

つまり、嘘をつく方は、相手を信じ込ませるために、前の嘘より大きい嘘じゃないと相手に説得力がないと思うようです。
聞いている方は全部おぼえているのでメチャ寒くなってくるのですが。

1ヵ月間に彼に起きた悲惨な出来事

・風邪
・親戚亡くなる
・自分の重病
・事故
・通院
・親(心臓止まる→その日に見事復活!)

結局、彼は意味不明の退職することになりました。心臓止まって→その日に復活は、今だに当時の同僚と話すときに話題にでます(笑)
嘘をつく相手は、結果、損するのに・・私はどうも苦手です。



ブログを登録して、いろいろな人に自分のブログを読んでもらおう!
ファイブスタイル

ホームページ制作/商品撮影/印刷物作成
ホームページ制作 バリューサービス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.20 21:38:56
コメントを書く
[日記・笑い・なんでも!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: