旅人の記録

旅人の記録

2007.12.04
XML
テーマ: ニュース(95839)
カテゴリ: 時事
11月30日に朝青龍と亀田大毅のW謝罪会見がありました。

両方見て、共通の印象を受けました。
何について、どう謝る気持ちがあるかが全く伝わらない。

「詫びる気はないが、世間がうるさいから形として謝罪会見を開いておけば良いか」とでもいうような感じでした。
本心では何も謝るつもりが無いのだから、何も伝わらないのでしょう。

結局のところ両方とも、謝罪の意の無い、長いバカンス後のただの「復帰会見」でしたね


ある程度期待してTVを見たので、損をした気分です。
もう、2人とも見る気も起きないというのが正直なところ。

横綱審議委員会の対応も情けない。






2人も所詮何をしても騒がれるから、いつまでもいい気になってるのだから、皆で騒ぐのを止めた方が2人の為でもあると思う、今日この頃。


まぁ、横綱審議委員会も、高砂親方も、北の湖理事長も角界全体も、金平会長もボクシング界も、TV局も新聞社もマスコミ全体も、
いまや斜陽の相撲とボクシングをネタに金を稼ぐためには、どんなに出来の悪い選手であっても、代わりのスターが出ないうちは持ち上げておかないともたないというのが大人の事情でしょうなクール

つまり、この2人にある意味食わせてもらっているこの関係者達は、稼げるうちは誰も本気で批判したり、辞めさせたり、潰すような事はしないということですな。

TVで批判コメントを言っている人々も結局この2人に稼がせてもらっているのだし、高砂親方も朝青龍をクビにしたら部屋がもたないからクビになんてする訳がない。金平会長にしても然り。

でも、こんなねじれた不健全な状態は、やがて相撲もボクシングもより悪い方向に向かわせているような気がしますね。余計に廃れる。

この2人よりも、もっと強くて人間としてもまともな力士やボクサーに登場してもらって、腹の底から応援をして、素直に相撲やボクシングを楽しみたいもんです星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.04 07:25:04
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: